納涼

Displaying 1 - 100 of 426
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
夕涼み山に茶屋あり松もあり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 3 hours 15 minutes ago
夜涼や蟾が出ても福といふ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化2 1v 4 hours 45 minutes ago
ぬけ裏をぬけて川べのすゞみかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 5 hours 13 minutes ago
さし櫛の暁がたの涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化5 1v 6 hours 31 minutes ago
鬼茨も添て見よ〱一涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 1v 8 hours 1 minute ago
穴ばたに片足かけて夕すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 1v 8 hours 51 minutes ago
山伏の笈に雲おく凉み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 1v 9 hours 42 minutes ago
川中に床几三ツ四ツ夕すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 寛政4 1v 13 hours 25 minutes ago
さすとても都の蚊也夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政3 1v 14 hours 40 minutes ago
世話しさに涼まねして立りけり 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 15 hours 18 minutes ago
本堂の長雨だれや夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政1 1v 15 hours 19 minutes ago
一つつゝ流れ行きけり涼み舟 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 16 hours 30 minutes ago
子に肩を摩す人あり門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 寛政5 1v 16 hours 43 minutes ago
犬ころが火入の番や夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政1 1v 17 hours 52 minutes ago
今に行〱とや門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化11 1v 19 hours 12 minutes ago
痩脛や涼めば虻に見込まるゝ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化5 1v 19 hours 36 minutes ago
夕涼み蓼すりこ木を詠む也 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化1 1v 20 hours 15 minutes ago
女つれて四条へいそぐすゞみ哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 21 hours 32 minutes ago
魚どもや桶としらでや夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 21 hours 38 minutes ago
涼みをる我等に月のまどかなる 阿部みどり女 納涼 , 晩夏 生活 1v 23 hours 15 minutes ago
夜涼みや女をおどす犬のまね 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 1v 23 hours 50 minutes ago
五六町空に上りてすゞみかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 1v 1 day 1 hour ago
おのが田のそよぎ見てゐる涼哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 1 day 1 hour ago
丘釣を女もす也夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化14 1v 1 day 1 hour ago
行過て茨の中よゆふ涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 享和3 1v 1 day 1 hour ago
極楽に片足かけて夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 1v 1 day 1 hour ago
独寝や上見ぬわしの夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 1v 1 day 2 hours ago
夜涼みや川に落ちたる人の音 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 1 day 2 hours ago
宵〱や下水の際もゆふ涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化2 1v 1 day 3 hours ago
すゞみがてら君を送らんそこら迄 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 1v 1 day 4 hours ago
大門や涼がてらの草むしり 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 1v 1 day 11 hours ago
行灯を持てかたづく涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 享和3 5v 1 day 12 hours ago
三日山も先見納のすゞみかな 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 寛政 4v 1 day 12 hours ago
夕涼み物見の松に上りけり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 1 day 13 hours ago
死跡の松をも植てゆふ涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 享和3 1v 1 day 15 hours ago
夜に入ば下水の側も涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 1 day 15 hours ago
翌しらぬ盥の魚や夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化12 1v 1 day 15 hours ago
風筋に頭あつむる涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 1 day 18 hours ago
商人やしばらく涼む橋の上 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 1v 1 day 18 hours ago
山僧の市へ出でたる納涼哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 3v 1 day 20 hours ago
公園に旅人ひとり涼みけり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 1 day 23 hours ago
御旅所の松葉かはらで夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 寛政7 1v 2 days 3 hours ago
浦風に旅忘レけり夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 寛政 1v 2 days 6 hours ago
母おやゝ涼がてらの祭り帯 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化11 1v 2 days 7 hours ago
寝間からも二番涼みや門の月 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政8 1v 2 days 10 hours ago
大花火翌のぶに迄涼みおく 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政7 1v 2 days 19 hours ago
涼み場や門も有のみ夜明迄 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 1v 3 days 8 hours ago
片天窓剃て乳を呑門涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 3 days 20 hours ago
噂すれば鴫の立けり夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 享和3 1v 3 days 20 hours ago
おろしおく笈に雲おく涼かな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 3v 4 days 1 hour ago
鶴亀や裃ながらの夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化9 3v 4 days 1 hour ago
夜すゝみやひるのあつさの埋合せ 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治21 3v 4 days 1 hour ago
ぎりの有親子むつまじ夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政3 3v 4 days 1 hour ago
門口に湯を蒔ちらす夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政6 2v 4 days 2 hours ago
故ありてさはらぬ木也夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 享和3 2v 4 days 2 hours ago
下涼み牛飼牛を放ちつゝ 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 2v 4 days 2 hours ago
まゝつ子や涼み仕廻に藁たゝく 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 2v 4 days 2 hours ago
のりあげた舟に汐まつ涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 2v 4 days 2 hours ago
むさしのや涼む草さへ主がある 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 50v 4 days 2 hours ago
夜涼みのやくそくありし門の月 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 享和3 4v 4 days 2 hours ago
松陰に蚤とる僧のすゞみ哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 49v 4 days 3 hours ago
月様もそしられ給ふ夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化8 2v 4 days 3 hours ago
大涼無疵な夜もなかりけり 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化10 2v 4 days 3 hours ago
夕涼み仲居に文字を習はする 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 2v 4 days 3 hours ago
大切の涼相手も草の露 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 3v 4 days 3 hours ago
二文投げて寺の椽借る涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 3v 4 days 3 hours ago
夕涼月欄干にのぼりけり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 3v 4 days 3 hours ago
涼まんと出れば下に〱哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化14 3v 4 days 3 hours ago
京辺や人が人見て夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 4v 4 days 3 hours ago
慾かいて風を引也川涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政8 3v 4 days 3 hours ago
夏川の音をすゝみの闇夜哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治21 3v 4 days 3 hours ago
たばこの火手にうち抜て夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 4v 4 days 4 hours ago
夜々や我身となりて門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政3 2v 4 days 4 hours ago
川水の音をすゝみの闇夜哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治21 2v 4 days 4 hours ago
行きついた宿におちつくすゝみかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 3v 4 days 5 hours ago
不二見えて火の見櫓の涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 3v 4 days 5 hours ago
丈山の口が過たり夕すゞみ 与謝蕪村 納涼 , 晩夏 生活 3v 4 days 5 hours ago
秀吉の頼朝なぶる涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治27 5v 4 days 5 hours ago
旅芝居むごく降られて夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化6 4v 4 days 6 hours ago
夜〱は我身となりて門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 4v 4 days 6 hours ago
穴ばたに片尻かけてすゞみ哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 4v 4 days 6 hours ago
夜に入ば下水の上も涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 4v 4 days 6 hours ago
夜〱や同じつらでも門涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政3 4v 4 days 6 hours ago
烏帽魚はやく来よ〱夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化6 3v 4 days 6 hours ago
夜〱は貧乏づるも涼哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化9 5v 4 days 6 hours ago
目をぬひて鳥を鳴かせて門涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化6 3v 4 days 6 hours ago
夜すゝみやひるのあつさをとりかへす 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治21 5v 4 days 6 hours ago
斯う居るも皆がい骨ぞ夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化7 4v 4 days 6 hours ago
翌あたり出て行門の涼哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化5 4v 4 days 6 hours ago
手八丁口も八丁や門涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 3v 4 days 6 hours ago
夜〱は貧乏かつらも涼哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 3v 4 days 6 hours ago
銭なしは青草も見ず川すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 4v 4 days 6 hours ago
夜〱は本<ン>の都ぞ門涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化10 4v 4 days 6 hours ago
松瘤で肩たゝきつゝ夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化12 3v 4 days 6 hours ago
吹殻の水に音ある凉みかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 4 days 6 hours ago
山々の講訳するや門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 1v 4 days 6 hours ago
大の字にふんぞり返る涼哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化14 1v 4 days 8 hours ago
藪村の貧乏馴れて夕すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 3v 4 days 8 hours ago
川すゞみ人の蕣咲にけり 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 2v 4 days 9 hours ago
一本もよその竹也夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化1 4v 4 days 9 hours ago