紙衾

ひらがな
かみぶすま
説明

紙を外被とした蒲団大の袋の中へ、打った藁を入れて蒲団とした。一種の藁蒲団。江戸時代の貧しい人達の寝具。傍題の天徳寺は、天徳寺の門前で売られていた事からの別名。

季節
分類
Seasonword