若菜摘

Displaying 1 - 71 of 71
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
しろしめせや民の心苦も若菜摘 小林一茶 若菜摘 新年 人事 寛政5 1v 1 day 13 hours ago
こて〱と鍋かけしわか菜哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化1 1v 1 day 18 hours ago
負た子が先へ指すわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化11 1v 2 days 13 hours ago
髭どのに叱られにけりわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 1v 2 days 13 hours ago
鶯に一葉とらするわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化10 1v 2 days 13 hours ago
鶏に初を振廻ふわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政4 1v 2 days 14 hours ago
鶏に一葉ふるまふわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政4 1v 2 days 21 hours ago
雨だれの名ごりおしさよ花わかな 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化1 1v 3 days ago
こよろぎや磯さまたげに摘わかな 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化4 1v 3 days 2 hours ago
あらためて鶴もおりるか初わかな 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化1 1v 3 days 2 hours ago
お序に引んむしつてもわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 1v 3 days 3 hours ago
お序にひんむしつたるわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 1v 3 days 3 hours ago
きのふ迄毎日見しを若菜かな 小林一茶 若菜摘 新年 人事 寛政12 1v 3 days 4 hours ago
けふはとて垣の小すみもわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化4 1v 3 days 4 hours ago
かすむ程たばこ吹つゝ若菜つみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政4 0v
ちる雪をありがたがるやわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化4 0v
みぞるゝもにくゝやはあらじわかな売 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化2 0v
わかなつみわかなつみ〱誰やおもふ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
わかなつむ小じりの先の朝日哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
わかなつむ手つきも見へて角田川 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化14 0v
わかなのや一葉摘んでは人をよぶ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化2 0v
わかな摘鷺も淋しく思ふやと 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化2 0v
わか菜摘袂の下や角田川 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
一人前こぼして走るわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化10 0v
一引はたばこかすみやわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政4 0v
一桶は如来のためよ朝わかな 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化2 0v
三葉程つみ切て来若な哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政7 0v
三足程旅めきにけり野はわか菜 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
三足程旅めきぬ朝わか菜 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化1 0v
不断見る野なりながらわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政8 0v
二葉三葉たばこの上に若な哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政7 0v
二葉三葉たば粉の上の若な哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政7 0v
二葉三葉つみ切て来るわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政1 0v
出序にひんむしつたるわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化12 0v
出序にひんむしつたる初若菜 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
出序にひんむしりたるわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
出序に三葉程つむわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
出序に引んむしつてもわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
出序に引んむしらるゝわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
刀さす供めしつれてわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政7 0v
切株は御顔の際やわかな摘 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
四五軒で一把分るわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政2 0v
夕空ののゝ様おがめわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化2 0v
大原や人留のある若菜つみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政4 0v
女衆に出しぬかれけりわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
女衆に出しぬかれたるわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 0v
女衆に出し抜れつゝつむわかな 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政1 0v
姫君の御手にふれしわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 0v
小坊主に行灯もたせて若なつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政4 0v
尻餅の迹は小町がわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政7 0v
手のごひで引かついだるわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政2 0v
朝わかなつむや社参のもどりがけ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政4 0v
朝陰や親ある人のわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化7 0v
江戸へ出て皺の寄たる若な哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政7 0v
江戸芥の山をゑりはりわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化11 0v
温石のさめぬうち也わかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政1 0v
爺が家のぐるりもけふはわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 0v
畠の門錠の明けりわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 0v
竈の門に置するわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政2 0v
童に刀持たせてわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 0v
竹かごにすこしあるこそわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
細腕の日の大きさよ朝わか菜 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
翌からは初わか菜ははやされし 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政1 0v
脇差の柄にぶら〱若な哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政8 0v
脇差の柄にぶら下る若な哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政7 0v
脇着の柄にかけたるわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 0v
茜うら帯にはさんでわか菜 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
草の戸に すむうれしさよ わかなつみ 杉田久女 若菜摘 新年 人事 0v
転んでも目出度いふ也わかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 0v
釜粥を洗ふて待や野はわか菜 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 0v
鶴形の雪のちよぼ〱わかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政1 0v