茗荷の子

ひらがな
みょうがのこ
めうがのこ
説明

茗荷の花芽。風味があり、味噌汁の具や薬味にするが、これを食べると物を忘れるという俗説がある。「茗荷の花」は秋。

季節
分類
Seasonword