ひらがな しょうぶざけ しやうぶざけ 説明 端午の節句に菖蒲の葉を浮かべた酒を酌むこと。菖蒲は邪気を祓うとされ、端午の節句には湯に浮かべたり門口に飾ったりもする。 季節 夏 仲夏 分類 生活 Seasonword あやめ酒 菖蒲の盃