説明
鬼やんま、塩辛蜻蛉、蜻蛉釣トンボ目に属する昆虫の総称。あきつ、やんまなどともいう。腹部は細長く円筒状。透明な二対の翅で飛び、大きな複眼を持つ。日本国をさす「あきつしま」は、蜻蛉が尾を咥えあった形に似ているからという故事による。
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
番兵にとまらんとする蜻蜒哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 2v | 13 hours 44 minutes ago |
竹竿のさきに夕日の蜻蛉かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 2v | 1 day 2 hours ago |
五郎櫃を追ひかけて行く蜻蛉哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 1 day 6 hours ago |
蜻蛉の影せつろしや顔の上 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 1v | 1 day 12 hours ago |
蘆の葉の蜻蛉風無し蟹の泡 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 1v | 1 day 23 hours ago |
兀山にそふて夕日の蜻蛉哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 1v | 2 days ago |
蜻蛉の影には翅の光りなし | 阿部みどり女 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 2 days ago | |
大組の赤蜻蛉や神ぢ山 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 2v | 2 days 13 hours ago |
朝露に食傷したる蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 2v | 2 days 17 hours ago |
蜻蛉の眠られもせぬ眼玉かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 3v | 2 days 18 hours ago |
線香の烟に向ふ蜻蛉かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 2v | 2 days 20 hours ago |
蜻蛉の中ゆく旅の小笠哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 4v | 2 days 21 hours ago |
團十郎の眼玉蜻蛉の眼玉かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治33 | 1v | 2 days 23 hours ago |
蜻蛉の外は動かず沼の晝 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 4v | 3 days 5 hours ago |
溜池に蜻蛉集まる夕日哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 3 days 9 hours ago |
蜻蛉行くうしろ姿の大きさよ | 中村草田男 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 1 week 2 days ago | |
旅人の笠追へけり赤蜻蜒 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 1 week 3 days ago |
動かずに早瀬の上の蜻蜒かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 2v | 1 week 6 days ago |
牛若の扇は赤きとんほ哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 1 week 6 days ago |
晝の雲消え去つて蜻蛉蚊の如し | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 1 week 6 days ago |
堀割を四角に返す蜻蛉哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 1v | 1 week 6 days ago |
いつ見ても蜻蛉一つ竹の先 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 6v | 2 weeks 2 days ago |
蜻蛉の羽にかゝやく夕日かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 2 weeks 2 days ago |
蜻蛉の尻でなぶるや秋の草 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化10 | 3v | 2 weeks 2 days ago |
赤蜻蜒飛ぶや平家のちりぢりに | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
痩足をためつすがめつ蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 2 weeks 4 days ago | |
蜻蛉も人もきよろ〱〱目哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
とまらんとす蜻蛉に動く芒哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 2 weeks 5 days ago |
きらきらと目だけが死なず鬼やんま | 加藤楸邨 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 2v | 3 weeks ago | |
蜻蛉も紅葉の真ねや立田川 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 1v | 3 weeks 2 days ago |
蜻蛉の四枚の薄羽秋の風 | 阿部みどり女 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 3v | 3 weeks 3 days ago | |
蜻蛉群るゝ地藏の辻の夕日哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 1v | 14 minutes 26 seconds ago |
うそ寒をはや合点のとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 1v | 18 hours 7 minutes ago | |
おれがやうに赤いべゝきた蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化14 | 1v | 18 hours 9 minutes ago |
どう欲に露がおくぞよ飛蜻蛉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化11 | 1v | 18 hours 26 minutes ago |
蜻蛉やはつたとにらむふじの山 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政8 | 1v | 1 day 10 hours ago |
蜻蛉や何をわすれてもとの杭 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 1v | 1 day 15 hours ago |
蜻蛉の御幸寺見下す日和哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 1v | 3 hours 49 minutes ago |
赤いのは乙が蜻蛉ぞいざだまれ | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化13 | 1v | 1 day 4 hours ago |
とんぼうの赤きは人に追れけり | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化4 | 1v | 1 day 22 hours ago |
立馬の鼻であしろふとんぼかな | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政5 | 1v | 2 days 1 hour ago |
草原のその長き赤とんぼ | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化4 | 1v | 2 days 21 hours ago |
蜻令の赤いべゝきたあれ見さい | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化14 | 2v | 4 days 5 hours ago |
蜻蛉も人もきよろ〱目つき哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 2v | 4 days 6 hours ago | |
蜻蛉やりゝととまつてついと行 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治24 | 2v | 4 days 6 hours ago |
づぶ濡にぬれてまじ〱蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化14 | 2v | 4 days 6 hours ago |
痩足やためつすがめつ見る蜻蛉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 3v | 4 days 7 hours ago |
黒塀にかくれふりの蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政8 | 5v | 4 days 7 hours ago |
蜻蛉の夜かせぎしたり門の月 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化13 | 4v | 4 days 8 hours ago |
けふも〱糸引ずつてとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 3v | 4 days 13 hours ago |
耳なくてにげるやんまの悟り哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 2 weeks 2 days ago |
うろたへな寒くなるとて赤蜻蛉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化1 | 1v | 1 month ago |
ぞろ〱と寒さまけせる蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化11 | 1v | 1 month ago |
百尺の竿の頭にとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 1v | 1 month ago |
けふも〱糸を引ずるとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 0v | |
そば所と人はいふ也赤蜻蛉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化4 | 0v | |
つい〱とから身でさはぐ蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化13 | 0v | |
とどまれば あたりにふゆる 蜻蛉かな | 中村汀女 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 0v | ||
とんぼうが焼どの薬ほしげ也 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化7 | 0v | |
とんぼうの糸も日〱古びけり | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化4 | 0v | |
とんぼふの上より出たる天窓哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 0v | |
とんぼふの辷り落たる天窓哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 0v | ||
とん法や人と同じくはたをへる | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政5 | 0v | |
なまけるな蜻蛉も赤く成る程に | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化13 | 0v | |
なまけるな蜻蛉赤く成る程に | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化10 | 0v | |
はたをへる箸と同じく蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 0v | |
ばん石にかぢり付たるとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化13 | 0v | |
一人<り>宿こばやくとりしとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 0v | |
三ヶ月をにらめつめたるとんば唆 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政3 | 0v | |
噴水につばへて遊ぶ蜻蜒かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 0v | |
土べたにくひついて居る蜻蛉哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 0v | |
夕日影町一ぱいのとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 寛政 | 0v | |
夕汐や草葉の末の赤蜻蛉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化7 | 0v | |
大犬の天窓張たる蜻令哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化12 | 0v | |
大蜻蛉魚にとられんとしたりけり | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 0v | |
干柿に蜻蛉飛行く西日かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 0v | |
年五十蜻蛉つりしことを思ふ哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 0v | |
御仏の代におぶさる蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政1 | 0v | |
御祭の赤い出立の蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化14 | 0v | |
我門煤びた色のとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化13 | 0v | |
日は斜関屋の鎗にとんぼかな | 与謝蕪村 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 0v | ||
日短かは蜻蛉の身にも有にけり | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化3 | 0v | |
暮いそげ〱とや赤蜻蛉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化4 | 0v | |
朝寒もはや合点のとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化5 | 0v | |
水草や蜻蛉とまる秋の花 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 0v | |
演習に人群るゝ岡や赤蜻蛉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 0v | |
町中や列を正して赤蜻蛉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政5 | 0v | |
町形に櫛の歯を引蜻蛉哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化11 | 0v | |
目のさやをずつとはづしてとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政7 | 0v | |
目のさやをはづしてさはぐとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政7 | 0v | |
石橋の石に喰ひつく蜻蜒哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 0v | |
砂濱にとまるものなし赤蜻蛉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 0v | |
絲つけてふりまはさるゝ蜻蛉哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 0v | |
罪人を済度に入るか赤とんぼ | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政6 | 0v | |
草枕我膝にくる蜻蛉哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 0v | |
虫の屁に吹飛さるゝとんぼ哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 0v | |
蜻蛉が鹿のあたまに昼寝哉 | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政4 | 0v | |
蜻蛉ににらまれ給ふ仏かな | 小林一茶 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化10 | 0v | |
蜻蛉の勢を揃ゆる夕日哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治27 | 0v | |
蜻蛉の外は動かず沼の草 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 0v |