Displaying 101 - 200 of 433
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
てふ〱やなの葉に留る与次郎兵衛 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
てふてふやあひ宿たのむ草まくら 正岡子規 , 三春 動物 明治24 0v
てふやてふや汝とならはどこまでも 正岡子規 , 三春 動物 明治24 0v
てふ小てふ小蝶の中の山家哉 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
てふ飛や草引むしる尻の先 小林一茶 , 三春 動物 0v
とが人を打つ手にすがる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
とぶ蝶に追抜れけり紙草履 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
とぶ蝶に騒し比のともし哉 小林一茶 , 三春 動物 文化4 0v
とぶ蝶の人をうるさく思ふらめ 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
とぶ蝶は罪も報も菜畠哉 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
とらへたる蝶の足がきのにほひかな 中村草田男 , 三春 動物 0v
なまけるな雀はおどる蝶はまふ 小林一茶 , 三春 動物 文化9 0v
のり柴に安堵して居る小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
はづかしや卅日が来ても草のてふ 小林一茶 , 三春 動物 文化7 0v
はづかしや蝶はひら〱常ひがん 小林一茶 , 三春 動物 文化7 0v
はつ蝶にまくしかけたる霰哉 小林一茶 , 三春 動物 文化4 0v
はつ蝶の夫婦連して来たりけり 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
はつ蝶の舞こぼしけり鳩の豆 小林一茶 , 三春 動物 0v
はつ蝶やしかも三夫婦五夫婦 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
はつ蝶よこんな莚に汚るゝな 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
はつ蝶掴みこまるゝ馬糞かな 小林一茶 , 三春 動物 0v
ひらひらと蝶々黄なり水の上 正岡子規 , 三春 動物 明治28 0v
びんずるの御鼻をなでる小蝶哉 小林一茶 , 三春 動物 文政2 0v
ふごのや小蝶のせゝる鼻の穴 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
ふり上る箒の下やぬる小蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
べつたりと蝶の善光寺平哉 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
まだ花に心のこすか蝶の夢 正岡子規 , 三春 動物 明治20 0v
まふてふは罪も報も菜畠哉 小林一茶 , 三春 動物 0v
まふ蝶にふりも直さぬ茨哉 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
まふ蝶のこぼして行や鳩の豆 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
まへや蝶三弦流布のあさぢ原 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
まり唄に一緒に蝶の舞にけり 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
むら雨やきのふ時分の草のてふ 小林一茶 , 三春 動物 享和2 0v
やよかにも二世安楽か草のてふ 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
一あばれ〱て去し小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
一つとび一つとまるや花の蝶 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
一人茶や蝶は毎日来てくれる 小林一茶 , 三春 動物 0v
一大名蝶にまぶれて仕廻けり 小林一茶 , 三春 動物 0v
世にあれば蝶も朝からかせぐぞよ 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
世の中は蝶も朝からがつ〱と 小林一茶 , 三春 動物 0v
世の中を浅き心や浅黄蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
世中や蝶のくらしもいそがしき 小林一茶 , 三春 動物 文化8 0v
二三本茄子植ても小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
人の背に蝶蝶なぶる小猿哉 正岡子規 , 三春 動物 明治27 0v
人穴を見とゞけに入る小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政5 0v
仇し野や露に先立草の蝶 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
何の気やおれをしたふて来る小てふ 小林一茶 , 三春 動物 0v
傾城も居らず蝶飛ぶ仲の町 正岡子規 , 三春 動物 明治28 0v
入相を合点したやら蝶のとぶ 小林一茶 , 三春 動物 文化7 0v
八ツ過の家陰行人はるの蝶 小林一茶 , 三春 動物 享和2 0v
写生廾日堂成りて今や蝶を着く 正岡子規 , 三春 動物 明治30 0v
出舟にから一見の小てふかな 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
初蝶のいきおひ猛に見ゆる哉 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
初蝶の一夜寝にけり犬の椀 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
初蝶の来りやしかも夫婦連 小林一茶 , 三春 動物 文政2 0v
初蝶もやがて烏の扶食哉 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
初蝶やこんな莚に汚るゝな 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
参詣のつむりかぞえる小蝶哉 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
又窓へ吹もどさるゝ小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
吹やられ〱たる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
咲中に少じみ也浅黄てふ 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
善の綱しつかり蝶がすがりけり 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
塗顔は乞食もす也てふす也 小林一茶 , 三春 動物 文化7 0v
塵の身のちりより軽き小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
塵塚にあんな小蝶が生れけり 小林一茶 , 三春 動物 文政2 0v
夕暮にがつくりしたぞ草のてふ 小林一茶 , 三春 動物 0v
夕暮にがつくりしたよ草のてふ 小林一茶 , 三春 動物 0v
大いなる門の内より春の蝶 阿部みどり女 , 三春 動物 0v
大橋の裏に蝶飛ぶ日和哉 正岡子規 , 三春 動物 明治27 0v
大猫の尻尾でじやらす小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
大笊に伏せられはくる小てふかな 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
大雨の降て湧たる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
天よりも かがやくものは 蝶の翅 山口誓子 , 三春 動物 0v
宿引が鬮の邪魔する小蝶哉 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
宿引の鬮の邪魔する小蝶哉 小林一茶 , 三春 動物 0v
寝ころんで蝶泊らせる外湯哉 小林一茶 , 三春 動物 寛政7 0v
寝るてふにかしておくぞよ膝がしら 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
寝るてふ鼠の米も通りがけ 小林一茶 , 三春 動物 文化12 0v
寝並んで小蝶と猫と和尚哉 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
寝仲間に我も這入るぞ野辺の蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
寺山や児ころげる蝶はとぶ 小林一茶 , 三春 動物 文化9 0v
小むしろや蝶と達磨と村雀 小林一茶 , 三春 動物 文化9 0v
小莚や蝶と小銭とたゝき鉦 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
山国の蝶を荒しと思はずや 高浜虚子 , 三春 動物 0v
山盛り蝶たかりけり犬の椀 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
山越えて蝶見そむるや家少し 正岡子規 , 三春 動物 明治33 0v
山鳥のほろ〱雨やとぶ小蝶 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
川縁や蝶を寝さする鍋の尻 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
市姫の神ゑみ給へ草のてふ 小林一茶 , 三春 動物 文化3 0v
庭のてふ子が這へばとびはへばとぶ 小林一茶 , 三春 動物 0v
庵の蝶とてとぶなり西方へ 小林一茶 , 三春 動物 文化9 0v
引うける大盃に小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
御座敷の隅からすみへ小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
懐へ入らんとしたる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
我庵は蝶の寝所とゆふべ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
手のとゞく山の入日や春の蝶 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
手枕や蝶は毎日来てくれる 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
扶持米や蝶なら一ツ遊ぶ程 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
振袖のもやうにしばし小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
捨ぶちや蝶なら一ツ遊ぶ程 小林一茶 , 三春 動物 0v