蟋蟀

Displaying 1 - 83 of 83
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
吉原の太皷更けたりきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 1v 1 week 4 days ago
いな子燒く香やこほろきの鳴止ぬ 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 1v 1 week 4 days ago
こおろぎのとぶや唐箕のほこり先 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政2 1v 2 weeks ago
こおろぎの髪染ておる画の具哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政4 1v 2 weeks ago
あかつきや御厨子とびでる蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
あら壁やこほろぎ老いて懸烟草 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 0v
あれ見よや虫が鈴ふりつゞれさす 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政1 0v
おてんばよ虫もなべにつゞれす 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政8 0v
かふろぎに燃かゝる夕哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化5 0v
こおろぎがうごかして行柱哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化8 0v
こおろぎが顔こそぐつて通りけり 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化8 0v
こおろぎが髭をかつぎて鳴にけり 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化9 0v
こおろぎにふみつぶされし庇哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化8 0v
こおろぎのうけ泊て鳴竈かな 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政3 0v
こおろぎのうち懐になく夜哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化5 0v
こおろぎのころ〱一人<り>笑ひ哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政3 0v
こおろぎのころ〱髭を自慢哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化11 0v
こおろぎのころ〱鳴や若い同士 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 0v
こおろぎのなくやころ〱若い同士 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化7 0v
こおろぎの受取て啼竈かな 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 0v
こおろぎの寝所したる馬ふん哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化12 0v
こおろぎの巣はいつなる我白髪 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化5 0v
こおろぎの炉山のにまさる雨夜哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化5 0v
こおろぎや小鹿の角のてんぺんに 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化9 0v
こおろぎや江戸の人にも住馴るゝ 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化2 0v
こおろぎや牛にも馬にも踏れずに 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政7 0v
こおろぎを叱て寝たる草家哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化10 0v
こほろぎに宿かる旅の胡蝶哉 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治30 0v
こほろぎに宿かる蝶の夫婦哉 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治30 0v
こほろぎに宿かる蝶の旅寐哉 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治30 0v
こほろぎの この一徹の 貌を見よ 山口青邨 蟋蟀 , 三秋 動物 0v
こほろぎの佛壇の中に鳴出しぬ 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治31 0v
こほろぎの蘆にとびつく襖かな 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
こほろぎの頭にはねる伏家かな 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
こほろぎや夜學の灯消して後 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 0v
こほろぎや承塵の邊に聲す也 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 0v
コホロギヤ物音絶エシ臺所 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治34 0v
こほろぎや犬を埋めし庭の隅 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 0v
こほろぎや猫の寐て居る臺處 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治32 0v
こほろぎや翌の大根を刻みけり 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 0v
こほろぎや翌の大根を刻む音 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 0v
こほろぎや蜩いまだ鳴きやまず 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 0v
こほろぎや隣へくゝる壁の穴 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 0v
こほろぎや隣へ移る壁の穴 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 0v
こほろぎや露なめて居る夜泣石 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治27 0v
こほろぎや青物市のこぼれ菜に 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治31 0v
つゞれさせさせとて虫もかまけるよ 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政8 0v
つゞれさせさせと虫が叱る也 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政8 0v
つづれさせ入らざるせわをやくざ虫 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政8 0v
むさし野や月をふまへてきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治23 0v
下駄箱の奥になきけりきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
下駄箱の底になきけり蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
井戸堀の焚火のあとやきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
佛壇のともし火暗しきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 0v
刈りのこす草のあたりやきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
夕露や大砲冷えてきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 0v
夜をこめて麥つく臼や蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
夜をこめて麥つく音やきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
夜更ケテ米トグ音ヤキリヾヽス 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治34 0v
大寺の竃は冷えてきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 0v
宵寝すな虫もはたをりつゞれさす 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 0v
山ぞひや帽子の椽にきりぎりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治27 0v
山ぞひや帽子の端にきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治27 0v
山路の草間に眠るきりぎりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治12 0v
平作もおよねも寐たりきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 0v
惣門は錠のさゝれてきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 0v
我庵や蠧にまじはる蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
捨笠をうてばだまるやきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
掛茶屋の灰はつめたしきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
旅人の草鞋すてたりきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
晝鳴いて子に取られけりきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 0v
曉や廚子を飛び出るきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
汐風にすがれて鳴くやきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
消エントシテトモシ火青シキリヾヽス 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治34 0v
灯のかげや虫もはたおるつゞれさす 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文化10 0v
笊ふせて置けば晝鳴くきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
籠二つきりぎりす先鳴いでぬ 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治30 0v
草刈つて枕に遠しきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 0v
萩の月きりきりすやがて鳴出ぬ 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治31 0v
蟋蟀が 深き地中を 覗き込む 山口誓子 蟋蟀 , 三秋 動物 0v
賤か家に露おく床やきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 0v
露のちるたびになくなり蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
馬の息とゞくあたりのきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 0v