ひらがな ゆくあき 説明 過ぎさってゆく秋のこと。秋から冬へと移ろい行くさま。「行く春」と違って寂寥感に満ちており、秋を惜しむ気持ちが深く現れた季語である。移ろい行く季節を、旅人になぞらえて「行く」と形容するが、春と秋だけのもので、「行く夏」「行く冬」とはいわない。 季節 秋 晩秋 分類 時候 Seasonword 秋懐逝く秋 秋の別れ 秋の名残 秋の行方 残る秋 秋の末 秋の終り 秋の果 秋行く 秋過ぐ