ひらがな
いわし
説明

暖流に乗って大群で近海に押し寄せるため、海の色が変ることもある。漁獲量が多く値も安い。背は濃藍色で腹は銀白色。体に七つ星の黒点がある。秋が旬で鱠や塩焼で食す。

季節
分類
Displaying 1 - 24 of 24
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
カンテラに鰯かゝやく夜店哉 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
三錢の鰯包むや竹の皮 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
五軒家や門竝はいる鰯賣 正岡子規 , 三秋 動物 明治26 0v
今取りし鰯をわけてもらひけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
十ヶ村鰮くはぬは寺ばかり 正岡子規 , 三秋 動物 明治35 0v
十家内こぞって出たり鰯網 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
十家内こぞつて出ぬ鰯網 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
夕榮や鰯の網に人だかり 正岡子規 , 三秋 動物 明治28 0v
夕燒や鰯の網に人だかり 正岡子規 , 三秋 動物 明治28 0v
夕餉すみて濱の散歩や鰯網 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
大漁の鰯拾ふて戻りけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
大漁や鰯こぼるゝ濱の道 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
安房へ來て鰯に飽きし脚氣哉 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
安房へ來て鰯をくはぬ脚氣哉 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
押しよせて網の底なる鰯哉 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 0v
海中や鰯貰ひに犬も来る 小林一茶 , 三秋 動物 文政8 0v
目をぬすみ小鰯ひろふ貧女哉 正岡子規 , 三秋 動物 明治30 0v
覗き行く夕餉の家や鰯賣 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
鰮干す磯靜か也遠鴎 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
鰯めせ〱とや泣子負ながら 小林一茶 , 三秋 動物 文政2 0v
鰯めせめせとて泣子負ながら 小林一茶 , 三秋 動物 0v
鰯分つ上樣日和暮れんとす 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 0v
鰯焼く隣同士や木槿垣 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
鰯網鰯の中の小鯛哉 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v