Displaying 1 - 45 of 45
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
けごろもにつつみて温し鴨の足 松尾芭蕉 , 三冬 動物 元禄6 1v 1 week 3 days ago
古池や凍りもつかで鴨の足 正岡子規 , 三冬 動物 明治28 1v 9 hours 49 minutes ago
湯どうふの名所と申せ鴨の鳴 小林一茶 , 三冬 動物 文化2 1v 10 hours 9 minutes ago
海くれて鴨のこゑほのかに白し 松尾芭蕉 , 三冬 動物 貞亨元 1v 2 days ago
おちつきにちつと寝て見る小鴨哉 小林一茶 , 三冬 動物 1v 2 days 3 hours ago
うか〱と常正月や池の鴨 小林一茶 , 三冬 動物 文化7 1v 2 days 16 hours ago
あぢむらのあぢに曲るや諏訪の海 小林一茶 , 三冬 動物 1v 2 days 16 hours ago
あぢむらのあぢに曲るやよごの海 小林一茶 , 三冬 動物 文政4 1v 6 days 23 hours ago
おちつきに一寸と寝て見る小鴨哉 小林一茶 , 三冬 動物 文化10 0v
おちつきに先は寝てみる小鴨哉 小林一茶 , 三冬 動物 文化10 0v
けふも〱だまつて暮す小鴨哉 小林一茶 , 三冬 動物 文化10 0v
この家を鴨ものそくや仙波沼 正岡子規 , 三冬 動物 明治22 0v
つるされて尾のなき鴨の尻淋し 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
ともし火の堅田は寒し鴨の聲 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
一つ家に鴨の毛むしる夕哉 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
不便さよ豆に馴たる鴨鷗 小林一茶 , 三冬 動物 文化10 0v
内濠に小鴨のたまる日向哉 正岡子規 , 三冬 動物 明治28 0v
古利根や鴨の鳴夜の酒の味 小林一茶 , 三冬 動物 文化2 0v
夜更けたり何にさわだつ鴨の聲 正岡子規 , 三冬 動物 明治27 0v
夫婦鴨碇おろして遊びけり 小林一茶 , 三冬 動物 文化12 0v
我門に来て痩鴨と成りにけり 小林一茶 , 三冬 動物 文化12 0v
我門の餅恋鴨の鳴にけり 小林一茶 , 三冬 動物 0v
搦手や晝凄うして濠の鴨 正岡子規 , 三冬 動物 明治28 0v
流木に曲眠りする小鴨かな 小林一茶 , 三冬 動物 文政6 0v
浮く鴨に 志賀のさざなみ 細かなり 山口誓子 , 三冬 動物 0v
深山紅葉きて寝る小鴨哉 小林一茶 , 三冬 動物 文化11 0v
湖を歩行で渡らん鴨の橋 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
灯ちらちら鴨鳴く家のうしろかな 正岡子規 , 三冬 動物 明治27 0v
竹藪の裏は鴨鳴く入江哉 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
鴨ねるや舟に折れこむ枯尾花 正岡子規 , 三冬 動物 明治24 0v
鴨のなく雜木の中の小池哉 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
鴨の中の 一つの鴨を 見てゐたり 高浜虚子 , 三冬 動物 0v
鴨の中の一つの鴨を見てゐたり 高浜虚子 , 三冬 動物 0v
鴨の鳴く梁山泊の裏手かな 正岡子規 , 三冬 動物 明治33 0v
鴨は見るばかり味噌汁酒の燗 正岡子規 , 三冬 動物 明治28 0v
鴨も菜もたんとな村のみじめさよ 小林一茶 , 三冬 動物 文化12 0v
鴨も菜もたんとな村のみじめ哉 小林一茶 , 三冬 動物 0v
鴨よかもどつこの水にさう肥た 小林一茶 , 三冬 動物 文化12 0v
鴨一羽飛んで野川の暮にけり 正岡子規 , 三冬 動物 明治29 0v
鴨啼いてともし火消すや長だ亭 正岡子規 , 三冬 動物 明治29 0v
鴨啼くや上野は闇に横はる 正岡子規 , 三冬 動物 明治28 0v
鴨啼て小鍋を洗ふ入江哉 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
鴨啼て比枝山颪來る夜哉 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 0v
鴨啼や火鉢の炭の消え易き 正岡子規 , 三冬 動物 明治24 0v
鴨鳴や寒新田五介村 小林一茶 , 三冬 動物 文化7 0v