説明
飼いならした鵜を使う鮎漁である。鵜舟の先に鵜篝を焚き、鵜匠と呼ばれる漁師が鵜を操って鮎を獲る。鵜が呑んだ鮎は鵜縄を引いて吐かせる。岐阜市の長良川、犬山市の木曾川などが有名。
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
いさましく早瀬に向ふ鵜舟哉 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治28 | 2v | 1 day 3 hours ago |
月の出る裏へ裏へと鵜舟哉 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治25 | 2v | 2 days 6 hours ago |
闇の夜を鵜飼の妻の泣く頃か | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 2v | 2 days 18 hours ago |
子は子たり鵜を遊する草の花 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 2v | 2 days 18 hours ago |
ひいき鵜は又もからみで浮にけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 4v | 2 days 19 hours ago |
しのゝめや鵜をのがれたる魚浅し | 与謝蕪村 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 2v | 3 days ago | |
月や多き闇や少き鵜飼舟 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 4v | 1 week ago |
子と見えて四羽の鵜遣ふ哀れ也 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 1v | 1 week 6 days ago |
はらはらと風にはちくや鵜の篝 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治25 | 1v | 1 week 6 days ago |
風吹て篝のくらき鵜川哉 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 2v | 2 weeks ago |
鵜舟漕ぐ水窮まれば照射哉 | 与謝蕪村 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 2v | 2 weeks ago | |
つかれ鵜の節句やすみもなかりけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 2v | 2 weeks 2 days ago | |
草花のちら〱見へてう舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
人の子や鵜を遊する草の花 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
手枕やおや子三人うのかせぎ | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
鵜の椀へ先へ入たる鱠哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
老なりし鵜飼ことしは見えぬ哉 | 与謝蕪村 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 2v | 2 weeks 6 days ago | |
殿原の名古屋皃なる鵜川かな | 与謝蕪村 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 2v | 3 weeks ago | |
舟の鵜や子の鳴窓を迹にして | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化10 | 1v | 3 weeks 2 days ago |
鵜の觜はもれても同じう川哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政5 | 1v | 3 weeks 2 days ago |
下やみの外の闇なりうかひ村 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 3 weeks 5 days ago |
瀬をはやみ入り乱れつゝ鵜の篝 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治27 | 1v | 3 hours 30 minutes ago |
つかれ鵜や子をふり返り〱 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化13 | 1v | 3 hours 32 minutes ago |
叱られて這入うのいぢらしや | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 4 hours 18 minutes ago |
又してもから身で浮は誰が鵜ぞ | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 23 hours 30 minutes ago |
けふも鵜も骨休みする祭哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政1 | 1v | 5 hours 15 minutes ago |
手馴鵜の又もから身で浮きにける | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 6 hours 57 minutes ago |
手なれうさても不便やしほらしや | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 7 hours 3 minutes ago |
爺が鵜の又もからみで浮にけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 19 hours 50 minutes ago | |
面白やはつと放せばあら鵜とも | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 1 day 15 hours ago |
放鵜の綱のありともしらざるや | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 1 day 17 hours ago |
篝火に鵜のいさむこそ哀れなれ | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治27 | 1v | 1 day 17 hours ago |
おそろしや闇に乱るゝ鵜の篝 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治25 | 1v | 1 day 19 hours ago |
ひいき鵜は又もからみで浮みけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 9 hours 27 minutes ago | |
はなれ鵜が鳴舟にもどりけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 16 hours 37 minutes ago | |
草の雨おの家とや鵜のもどる | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化2 | 1v | 17 hours 24 minutes ago |
けふの日やけぶり立るも鵜のかせぎ | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 1v | 17 hours 53 minutes ago |
御祭や鵜も寝並んで骨休 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 1v | 20 hours 2 minutes ago |
夕月やうにかせがせて茶碗酒 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化13 | 1v | 22 hours 54 minutes ago |
鵜かゞり木を隔てぞ見べかり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化3 | 1v | 1 day 2 hours ago |
わや〱とみげをねだるうの子哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 1 day 16 hours ago |
鵜の真似をうより上手な子供哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 2 days 5 hours ago | |
役除の守りをつ張る鵜部哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政7 | 1v | 3 days 14 hours ago |
小けぶりや鵜匠代々鵜も代々 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 1v | 3 days 20 hours ago |
鵜匠や鵜を遊する草の花 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 3v | 3 days 22 hours ago |
子もちうが大声上てもどりけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 3v | 4 days ago |
賑しう鐘のなり込鵜舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 2v | 4 days 2 hours ago | |
鵜の真似を鵜より功者な子供哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 48v | 4 days 2 hours ago |
昼の鵜の来てとまりけり牛の鞍 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 3v | 4 days 3 hours ago |
笠松を小楯にとつて歩鵜哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 3v | 4 days 3 hours ago | |
つかれ鵜のいなそぶりもせざりけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政1 | 4v | 4 days 4 hours ago |
子持鵜にうかひが妻の馳走哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 3v | 4 days 5 hours ago |
はなれ鵜や子の鳴門へ鳴もどる | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 2v | 4 days 9 hours ago |
うしろより月になりぬる鵜舟哉 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 4v | 4 days 10 hours ago |
手馴鵜の又もかるみに浮にけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 3v | 4 days 10 hours ago | |
鵜舟早し篝こぼるゝ水の上 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 2v | 4 days 12 hours ago |
放鵜の子の鳴舟にもどりけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 2v | 4 days 12 hours ago |
手馴うの塚にうづめる髻かな | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 4 days 16 hours ago |
いそがしや鵜飼たくみに縄さばき | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治28 | 2v | 6 days 2 hours ago |
いかにしてこよひ乱るる鵜縄哉 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 3v | 2 weeks ago |
青柳の木陰を頼む寄鵜哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 2 weeks ago |
関といふ雨がふるなり鵜の迨夜 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 1 month ago | |
鵜匠にとしのとれとや姫小松 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 1v | 1 month ago |
風そよ〱今始たる鵜舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 1v | 1 month ago |
うつくしき草のはづれのう舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 1v | 1 month ago |
うのかゞりいかなる風が吹ぬらん | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 1v | 1 month ago |
がや〱と鵜も正月を致す哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化9 | 0v | |
たゞの鵜も相伴に来るかゞり哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政7 | 0v | |
つく〲と鵜ににらまゝ鵜飼哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 寛政7 | 0v | |
としよりの涼がてらのう舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化10 | 0v | |
をぢが鵜よ甥が荒鵜よむつまじき | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 0v | |
一村やうにかせがせて夕枕 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化14 | 0v | |
世中をうとかたりつゝ〱 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化9 | 0v | |
入相の鐘にちらばふ鵜舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化14 | 0v | |
又してもから身で浮は誰が鵜よ | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 0v | ||
叱られて又疲うの入にけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化13 | 0v | |
君来ませり月に鵜飼の暇あれや | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 0v | |
夜に入ば只下ルさへう舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 0v | |
夢の世を中をうとかたりつゝ〱 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 0v | ||
婆ゝが鵜も三日正月致す哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化9 | 0v | |
子の鳴をかへり見い〱行鵜哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 0v | |
子もちうが大声上て戻り哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 0v | ||
子もち鵜の門から鳴やもどりたと | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政1 | 0v | |
子もち鵜や門から呼るもどり声 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政1 | 0v | |
御用鵜が下手ぞよ〱又も又 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 0v | ||
御祭や鵜も一日の骨休 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 0v | |
淋しさを鵜に云つけて放す也 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化9 | 0v | |
疫病除鵜の寝へも張にけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 0v | |
疲れうや一息迄もつかず又 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 0v | |
疲れ鵜の叱れて又入にけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 0v | |
笠松を小楯にとつて寄う哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 0v | |
見る人に夜露のかゝる鵜舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 0v | |
見る人に鐘のせめ来し鵜川哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化3 | 0v | |
賑はしく鐘のなり込鵜舟哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政3 | 0v | |
門出の鵜に馳走する妻よ子よ | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化14 | 0v | |
雨はら〱荒鵜の親よ朶に鳴 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 享和2 | 0v | |
青柳の木陰を頼む歩鵜哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 0v | ||
鵜づかひのはづみになるや山の鐘 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化9 | 0v | |
鵜のかゞりかくるゝ程の松も哉 | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化7 | 0v | |
鵜のむれて子舟ひつはる早せ哉 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治25 | 0v |