季語なし

Displaying 101 - 200 of 311
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
二見にも似たる岩あり朝日の出 正岡子規 季語なし 無季 明治24 1v 3 weeks 4 days ago
浅ましや杖が何本老の松 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 3 weeks 5 days ago
此次は我身の上かなく烏 小林一茶 季語なし 無季 文化6 1v 3 weeks 5 days ago
直な世を何の因果で庭の松 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 3 weeks 5 days ago
アメリカの波打ちよする岩ほ哉 正岡子規 季語なし 無季 明治22 1v 3 weeks 5 days ago
世の中の世の中見せる芝居かな 正岡子規 季語なし 無季 明治22 1v 3 weeks 6 days ago
米點の畫に入りさうや簔の人 正岡子規 季語なし 無季 明治24 1v 3 weeks 6 days ago
寝ころんてゐれは小舟の通りけり 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 3 weeks 6 days ago
波怒り風鳴き人はほゝ笑顔 正岡子規 季語なし 無季 明治22 1v 3 weeks 6 days ago
餘の山は皆うつぶきつふじの山 正岡子規 季語なし 無季 明治23 1v 17 hours 8 minutes ago
岩ほうつ波も泣いたり怒たり 正岡子規 季語なし 無季 明治22 1v 18 hours 13 minutes ago
泣く顏も笑顔も見たり筑波山 正岡子規 季語なし 無季 明治22 1v 18 hours 15 minutes ago
いつそ皆子供にやれやふしの山 正岡子規 季語なし 無季 明治23 52v 21 hours 13 minutes ago
のら猫が仏のひざを枕哉 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 23 hours 8 minutes ago
船歌や梦に聞けり閨の中 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 23 hours 9 minutes ago
もえかぬる竈の薪を組かへて 正岡子規 季語なし 無季 明治32 1v 23 hours 12 minutes ago
仰き見る杜の梢より明にけり 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 23 hours 27 minutes ago
江戸の猫あはたゞしさよ角田川 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 6 hours 16 minutes ago
なよ竹の雀をきらふ折も有 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 7 hours 19 minutes ago
竹林是も丸きはなかりけり 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 8 hours 11 minutes ago
亀どのゝいくつのとしぞ不二の山 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 8 hours 20 minutes ago
亡き母や海見る度に見るたびに 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 8 hours 30 minutes ago
是がまあ竹の園生か石畠 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 8 hours 55 minutes ago
松陰に寝てくふ六十よ州かな 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 9 hours 15 minutes ago
小けぶりも小判のはしぞ江戸の空 小林一茶 季語なし 無季 1v 9 hours 32 minutes ago
西行の顏も見えけり富士の山 正岡子規 季語なし 無季 明治23 1v 19 hours 25 minutes ago
日よ月よふゆるものには白髪也 小林一茶 季語なし 無季 享和3 1v 1 day 4 hours ago
二日目は發句少し獨りたび 正岡子規 季語なし 無季 明治24 1v 1 day 5 hours ago
人の住松島いやし夕けぶり 小林一茶 季語なし 無季 文政1 1v 1 day 9 hours ago
悪い夢のみ当りけり鳴く烏 小林一茶 季語なし 無季 文政4 1v 1 day 12 hours ago
あつもりはうたれて須磨のそばとなり 正岡子規 季語なし 無季 明治23 1v 1 day 15 hours ago
うつくしう鍋うつむけし川辺哉 小林一茶 季語なし 無季 享和3 1v 1 day 15 hours ago
紫のゆかり尋ねん筆の海 正岡子規 季語なし 無季 明治23 1v 1 day 16 hours ago
川水の音に彳む闇夜哉 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 1 day 18 hours ago
魂から返事をせつく駕迎 小林一茶 季語なし 無季 寛政 1v 1 day 23 hours ago
こっそりと隣を借りて小酒盛り 小林一茶 季語なし 無季 寛政 1v 2 days 7 hours ago
己さへ君子で候か藪の竹 小林一茶 季語なし 無季 文化9 3v 2 days 9 hours ago
上人は飯を喰うさい手品哉 小林一茶 季語なし 無季 文政4 2v 2 days 9 hours ago
花の月のとちんぷんかんのうき世哉 小林一茶 季語なし 無季 文化8 1v 2 days 19 hours ago
腹へこへこ發句吐き盡して路遠し 正岡子規 季語なし 無季 明治24 1v 3 days 4 hours ago
月花のつかさや隅田のわたし守 正岡子規 季語なし 無季 明治23 1v 3 days 4 hours ago
冨士の根を眼當に昇る旭かな 正岡子規 季語なし 無季 明治25 1v 3 days 5 hours ago
三日して忘られぬかのらの猫 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 3 days 5 hours ago
商人やうそうつしに蝦夷が島 小林一茶 季語なし 無季 文政5 1v 3 days 5 hours ago
腹へこへこ發句吐き出して路遠し 正岡子規 季語なし 無季 明治24 1v 4 days 10 hours ago
木のあわひあわひに見ゆる舟三艘 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 4 days 10 hours ago
若樣をかりてめのとの里居哉 正岡子規 季語なし 新年 人事 明治26 1v 4 days 13 hours ago
淺草の鐘の配りし夜風哉 正岡子規 季語なし 無季 明治21 2v 4 days 14 hours ago
藪の雨貧乏神のござるげな 小林一茶 季語なし 無季 文化2 2v 4 days 14 hours ago
浅草の塔に向ふもかくされす 正岡子規 季語なし 無季 明治21 2v 4 days 15 hours ago
世の中を遠目に見るや笠の内 正岡子規 季語なし 無季 明治24 3v 4 days 15 hours ago
古郷や枕の上も夜の雨 小林一茶 季語なし 無季 文政1 2v 4 days 15 hours ago
赤い花むしや〱しやぶる鴉哉 小林一茶 季語なし 無季 文化11 3v 4 days 16 hours ago
岩にはとくなれさざれ石太郎 小林一茶 季語なし 無季 文政3 3v 4 days 16 hours ago
渡し船佛も衆生もわたしけり 正岡子規 季語なし 無季 明治23 2v 4 days 16 hours ago
廿日程給ふは何の梢哉 小林一茶 季語なし 無季 寛政 3v 4 days 16 hours ago
便なくば一花の手向情あれや 小林一茶 季語なし 無季 寛政7 3v 4 days 17 hours ago
丸呑はもとより水と胡椒哉 小林一茶 季語なし 無季 文政3 1v 4 days 18 hours ago
竹ぎれで手習ひするまゝ子哉 小林一茶 季語なし 無季 文化13 1v 4 days 19 hours ago
赤い花こゝら〱と今ごろは 小林一茶 季語なし 無季 1v 4 days 19 hours ago
朝夜さを誰がまつしまぞ片心 松尾芭蕉 季語なし 無季 元禄2 2v 4 days 21 hours ago
百両の松も一夜のあらし哉 小林一茶 季語なし 無季 文化9 3v 4 days 22 hours ago
竹にさへいびつでないはなかりけり 小林一茶 季語なし 無季 文化9 2v 4 days 23 hours ago
松島や生れながらの峰の松 小林一茶 季語なし 無季 文化9 2v 5 days ago
きゝ給へ竹の雀もちよ〱と 小林一茶 季語なし 無季 2v 5 days ago
青茶筌かつげば直に淋しいぞ 小林一茶 季語なし 無季 文化2 1v 5 days 10 hours ago
仰き見る神の杜より明にけり 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 1 week 3 days ago
黒かねの橋や目にたつ白帆かな 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 1 week 3 days ago
君なくて誠に多太の木立哉 小林一茶 季語なし 無季 文化14 2v 2 weeks 1 day ago
大釜で民のあぶらがにえあがり 正岡子規 季語なし 無季 明治23 1v 2 weeks 2 days ago
亀に問んみろく十年辰の年 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 2 weeks 4 days ago
鉢の松是も因果の一つ哉 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 1 month ago
月花に我らが楽は寝楽哉 小林一茶 季語なし 無季 文政1 1v 1 month ago
我と松あはれいつ迄ふり残る 小林一茶 季語なし 無季 文化2 1v 1 month ago
鶏に修羅もやさせて遊ぶかな 小林一茶 季語なし 無季 文化9 1v 1 month 1 week ago
おのから頭が下る也神ぢ山 小林一茶 季語なし 無季 文政5 1v 1 month 1 week ago
あゝ三つのいけすに魚の躍りけり 正岡子規 季語なし 無季 明治23 1v 1 month 1 week ago
此の風を市に分けたし向島 正岡子規 季語なし 無季 明治21 1v 1 month 1 week ago
あけぼのゝけぶりも比良の風情哉 小林一茶 季語なし 無季 寛政 0v
おもふ図にけぶり一ひらの夜明哉 小林一茶 季語なし 無季 寛政 0v
から〱と音して亀を引ずりぬ 小林一茶 季語なし 無季 文化9 0v
くだらぬや人を喰ふと鳴烏 小林一茶 季語なし 無季 文政2 0v
けふといふけふこそ本の夕哉 小林一茶 季語なし 無季 文化5 0v
さし汐に鴎鳴くなり岸の上 正岡子規 季語なし 無季 明治22 0v
さればとて脇へ行ず放し亀 小林一茶 季語なし 無季 文化9 0v
ちゝ〱と鬼の子もなく雨夜哉 小林一茶 季語なし 無季 寛政 0v
どこへなとも我もおぶへ磯の亀 小林一茶 季語なし 無季 文化9 0v
とてもならみろくの御代を松の春 小林一茶 季語なし 新年 0v
なまけるや翌も花あり月有と 小林一茶 季語なし 無季 文政2 0v
なよ竹のさゝら三八御宿哉 小林一茶 季語なし 無季 文化9 0v
ぬす人の住まうたといふ銀杏哉 正岡子規 季語なし 無季 明治25 0v
ひいき目にさへも不形な天窓哉 小林一茶 季語なし 無季 時候 文政1 0v
ふる事を思ふてうれし馬の鈴 正岡子規 季語なし 無季 明治24 0v
もふ見まじ〱とすれど我家哉 小林一茶 季語なし 無季 文政2 0v
ろうそくの心を剪さへ小松哉 小林一茶 季語なし 無季 文化4 0v
七郷の柱とたのむ榎哉 小林一茶 季語なし 無季 享和3 0v
三日路をとんて歸るや火の車 正岡子規 季語なし 無季 明治22 0v
世の中よ鶴は放さぬ人心 正岡子規 季語なし 無季 明治30 0v
世の塵を水に流して向島 正岡子規 季語なし 無季 明治21 0v
五寸釘松もほろ〱涙哉 小林一茶 季語なし 無季 文化9 0v