百合の花

ひらがな
ゆりのはな
説明

百合は夏、ラッパ形の香り高い花を咲かせる。白に紅の斑がある山百合、黄赤に紫の斑がある鬼百合、花が大砲の筒のような鉄砲百合など、原種だけでも百種以上を数える。「ゆり」の語源は「揺り」で、「百合」の字を当てるのは、ゆり根の鱗茎の重なりあうさまからきている。

季節
分類
Displaying 1 - 64 of 64
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
けふからの念仏聞〱ゆりの花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化7 1v 5 days ago
かりそめに早百合生ケたり谷の房 与謝蕪村 百合の花 , 仲夏 植物 1v 5 days 1 hour ago
うつとしや雨はやみても百合の花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 1v 6 days 22 hours ago
うつむいて何を思案の百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治28 1v 6 days 22 hours ago
うつぶけに白百合さきぬ岩の鼻 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治28 1v 6 days 22 hours ago
うつむいた恨みはやさし百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治25 1v 6 days 22 hours ago
うつむくは思案に似たり百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治26 1v 1 week ago
うつふいて落ちぬを百合のつよみ哉 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治24 1v 1 week ago
いくばくの草ほこりや百合の花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 0v
いろいろの名もおもしろや百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治29 0v
くもの糸 一すぢよぎる 百合の前 高野素十 百合の花 , 仲夏 植物 0v
さくゆりになむあみだぶのはやる也 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化7 0v
さをしかの角にかけたりゆりの花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化9 0v
しん〱とゆりの咲けり鳴雲雀 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化7 0v
つき山に松より高し百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治26 0v
のびきつた余りをたれて百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治25 0v
のびすぎてうつむきそめつ百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治26 0v
ゆり咲てとりしまりなき夕哉 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化7 0v
ゆり咲や大骨折て雲雀鳴 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化7 0v
ゑりはりと茨の下より百合花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 0v
一列ニ十本バカリユリノ花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
伸ビ足ラヌ百合ニ大キナ蕾カナ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
偽りのなき香を放ち山の百合 飯田龍太 百合の花 , 仲夏 植物 0v
六尺ノ百合三尺ノ土塀カナ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
卓の百合 あまり香つよし 疲れたり 杉田久女 百合の花 , 仲夏 植物 0v
地虫出よ出よゆり花さゆり花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化6 0v
夕闇やかのこ班のゆりの花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化9 0v
姫百合ヤ余リ短キ筒ノ中 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
姫百合ヤ日本ノ女丈低シ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
宣教師ノ妻君百合ヲ好ミケリ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
寝る午はゆりの心にかなふべし 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化7 0v
山松に吹つけられし百合花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 0v
山風のおさまれば百合草に起ち 阿部みどり女 百合の花 , 仲夏 植物 0v
我見ても久しき蟾や百合花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 0v
散迄に月日も見ぬや百合花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 0v
松の葉の丁と立けり百合花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化1 0v
松迄は日もとゞきけり百合花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 0v
植替し百合の弱りや昼下り 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治31 0v
用アリテ在所ヘ行ケバ百合ノ花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
畑モアリ百合ナド咲イテ島ユタカ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
白百合の覚束なけに咲にけり 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治27 0v
白百合や蛇逃げて山静かなり 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治27 0v
白百合をさげて行きけり辻が花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治26 0v
百合ノ花田舎臭キヲ好ムナリ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
百合ノ花田舎臭キヲ愛スカナ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
百合も咲雲もはれけり卅日掃 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化1 0v
百合咲や米つく僧が藪白眼 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化1 0v
百合持ツテ来タル田舎ノ使カナ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
百合活けて百合の歌詠む湯治哉 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治32 0v
百合花朝から暮るゝけしき也 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化1 0v
百姓ノ土塀ニ沿フテ百合ノ花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
百姓ノ麦打ツ庭ヤユリノ花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
結ひこんで垣より高し百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治26 0v
花売ノ親爺ニ問ヘバ鉄砲百合 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
蛇逃げて山静かなり百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治27 0v
鄙ノ様家南向イテユリノ花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
重たさを首で垂れけりゆりの花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治25 0v
長〱と犬の寝にけりゆりの花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 文化9 0v
長降りの節の明らん百合花 小林一茶 百合の花 , 仲夏 植物 享和3 0v
門さきにうつむきあふや百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治24 0v
隠れ家のものものしさよ百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治28 0v
面白き塀の崩れや百合の花 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治26 0v
驟雨欲来五尺ノ百合ヲ吹ク嵐 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治35 0v
鬼百合や蒟蒻玉の一むしろ 正岡子規 百合の花 , 仲夏 植物 明治26 0v