ひらがな ちゃつみ 説明 茶の新芽を摘むこと。四月上旬から始まるが、八十八夜以後が最盛期になる。摘み始めてから最初の十五日間が一番茶、葉がやわらかく最も良質とされる。日を置いて、二番茶、三番茶、四番茶が摘まれるが、「茶摘」は、一番摘みの始まる晩春の季語とされる。 季節 春 晩春 分類 生活 Seasonword 一番茶 二番茶 茶摘時 茶摘女 茶摘唄 茶摘籠 茶山 茶摘笠