Displaying 1 - 100 of 188
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
小坊主や袂の中の蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 1v 40 minutes 53 seconds ago
撞鐘もひびくやうなり蝉の声 松尾芭蕉 , 晩夏 動物 貞亨5 1v 13 minutes 49 seconds ago
童等の蝉さしにくる社かな 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 1v 1 hour 34 minutes ago
せみなくや鳥井の外にみさらひ 小林一茶 , 晩夏 動物 享和2 1v 53 minutes 54 seconds ago
鳴きやめて飛ぶ時蝉の見ゆる也 正岡子規 , 晩夏 動物 明治28 1v 2 hours 24 minutes ago
かくれ家は浴過けり松の蝉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化1 1v 1 hour 23 minutes ago
投足の蝉へもとゞけ昼の空 小林一茶 , 晩夏 動物 文化5 1v 1 hour 41 minutes ago
朝の蝉 富士のくれなゐ 褪せゆけり 水原秋桜子 , 晩夏 動物 1v 1 hour 47 minutes ago
鳥さしの邪魔にとびけり松のせみ 小林一茶 , 晩夏 動物 文政5 4v 6 hours 4 minutes ago
もろ蝉やもろ雨垂や大御堂 小林一茶 , 晩夏 動物 文政4 1v 9 hours 28 minutes ago
名も知らぬ大木多し蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治28 1v 9 hours 32 minutes ago
帆柱のさきに蝉鳴く入江哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 1v 13 hours 19 minutes ago
母恋し〱と蝉も聞ゆらん 小林一茶 , 晩夏 動物 文化6 1v 15 hours 16 minutes ago
初蝉といへば小便したりけり 小林一茶 , 晩夏 動物 文化9 1v 22 hours 4 minutes ago
米つきよまて〱臼に蝉が鳴 小林一茶 , 晩夏 動物 文化9 1v 1 day ago
蝉鳴くや暑く掴めるポンプの柄 阿部みどり女 , 晩夏 動物 1v 1 day 1 hour ago
せみ鳴や笠のやうなる鳰の海 小林一茶 , 晩夏 動物 文化10 1v 1 day 1 hour ago
半日の閑を榎やせみの声 与謝蕪村 , 晩夏 動物 1v 1 day 4 hours ago
脱かゆる梢もせみの小河哉 与謝蕪村 , 晩夏 動物 1v 1 day 7 hours ago
いろいろの売声絶えて蝉の昼 正岡子規 , 晩夏 動物 明治28 1v 1 day 8 hours ago
鳴きさして蝉の飛行く夕日哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治30 1v 1 day 12 hours ago
蝉啼や僧正坊のゆあみ時 与謝蕪村 , 晩夏 動物 1v 1 day 16 hours ago
男蝉小便すれば女蝉も小便す 正岡子規 , 晩夏 動物 明治33 1v 1 day 22 hours ago
逃くらし〱けり夏のせみ 小林一茶 , 晩夏 動物 文化10 1v 2 days ago
笠とるや杜の下道蝉時雨 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 1v 2 days 23 hours ago
蝉に遠く蛙に近し裏二階 正岡子規 , 晩夏 動物 明治31 1v 3 days 17 hours ago
風はやゝ三保に吹入る蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 寛政4 3v 4 days ago
明家の門に蝉鳴く夕日哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治27 5v 3 days 23 hours ago
鳴かけて何を見かけて行蝉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化9 1v 4 days 3 hours ago
須磨の浦やうしろの山に蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 3v 4 days 6 hours ago
そよ風は蝉の声より起る哉 小林一茶 , 晩夏 動物 文政5 2v 4 days 7 hours ago
みちのくや出羽へ出ても蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 3v 4 days 8 hours ago
上野から庭の木へ来て蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 3v 4 days 8 hours ago
一筋の夕日に蝉の飛んで行 正岡子規 , 晩夏 動物 明治30 3v 4 days 9 hours ago
ざんぶりと一雨浴て蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 3v 4 days 10 hours ago
山里や臼ニ盥ニ蝉の鳴 小林一茶 , 晩夏 動物 文政8 5v 4 days 10 hours ago
やがて死ぬけしきは見えず蝉の声 松尾芭蕉 , 晩夏 動物 元禄3 4v 4 days 10 hours ago
蝉鳴や袖に一粒雨落て 小林一茶 , 晩夏 動物 享和3 5v 4 days 12 hours ago
蝉鳴や空にひつゝく筑摩川 小林一茶 , 晩夏 動物 4v 4 days 12 hours ago
蝉時雨蝶は日やけもせりけり 小林一茶 , 晩夏 動物 文化2 5v 4 days 12 hours ago
蝉なくや貧乏かづらも時を得て 小林一茶 , 晩夏 動物 文化5 5v 4 days 12 hours ago
草の葉やたつぷりぬれて蝉の鳴 小林一茶 , 晩夏 動物 文化5 4v 4 days 12 hours ago
なつかしやゆかしや蝉の捨衣 小林一茶 , 晩夏 動物 文政3 3v 4 days 13 hours ago
狗に爰へ来よとや蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文政2 3v 4 days 14 hours ago
鰐口のくちの奥なり蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 3v 4 days 15 hours ago
むく犬や蝉鳴く方へ口を明 小林一茶 , 晩夏 動物 文化9 2v 4 days 17 hours ago
唖蝉それも中〱安気かな 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 2v 4 days 17 hours ago
桟やかづらにすがる蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治28 2v 4 days 18 hours ago
むく犬や蝉なく空へ口を明 小林一茶 , 晩夏 動物 1v 4 days 19 hours ago
行けは熱し休めば涼し蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 1v 5 days 3 hours ago
風鈴はちんとも云ず蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文政5 2v 6 days 7 hours ago
唖蝉の二日降れし柱哉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化1 2v 6 days 6 hours ago
蝉の声共に吹かるゝ梢かな 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 1v 6 days 10 hours ago
はつ蝉や臼に泊てふつとなく 小林一茶 , 晩夏 動物 文化9 2v 1 week 5 days ago
せみなくやつく〲赤い風車 小林一茶 , 晩夏 動物 文政2 1v 2 weeks ago
蝉鳴や物喰ふ馬の頬べたに 小林一茶 , 晩夏 動物 文化11 1v 2 weeks ago
せみ啼や梨にかぶせる紙袋 小林一茶 , 晩夏 動物 文化2 2v 3 weeks 6 days ago
蝉ばかり涼しき衣きりけり 小林一茶 , 晩夏 動物 文化5 1v 1 month ago
人病むやひたと来て鳴く壁の蟬 高浜虚子 , 晩夏 動物 1v 1 month ago
蝉の声空にひつゝく最上川 小林一茶 , 晩夏 動物 1v 1 month ago
浜松や蝉によるべの浪の声 小林一茶 , 晩夏 動物 寛政4 1v 1 month ago
昼中や雲いらいらと蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 1v 1 month ago
住吉やあひに相生の蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 1v 1 month ago
鶯の蝉にせりあふ木末哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 1v 1 month ago
山ぜみの袂の下を通りけり 小林一茶 , 晩夏 動物 文政2 1v 1 month ago
アナガマノ声ヤ手ノ蝉袖ノ蝉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治35 0v
うす赤い花から蝉の生れけり 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 0v
けふ切の声を上けり夏の蝉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化8 0v
じつとして見よ〱蝉の生様 小林一茶 , 晩夏 動物 文化13 0v
せみのなく木かげや馬頭観世音 正岡子規 , 晩夏 動物 明治24 0v
せみ鳴て別して長い日あし哉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化6 0v
そこでなけ同じ風ぞ夏の蝉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化10 0v
たまたまに蝉鳴く松の林哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治28 0v
だまれ蝉今髭どのがござるぞよ 小林一茶 , 晩夏 動物 文化10 0v
だまれ蝉又髭どのがおじやるぞよ 小林一茶 , 晩夏 動物 0v
つひの身も見事也けり夏のせみ 小林一茶 , 晩夏 動物 文政4 0v
とらまへてむりに鳴すや蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文政5 0v
ねがはくは念仏を鳴け夏の蝉 小林一茶 , 晩夏 動物 0v
はつ蝉のうきを見ん〱みいん哉 小林一茶 , 晩夏 動物 文政2 0v
はつ蝉馬のつむりにちよつ鳴 小林一茶 , 晩夏 動物 文化11 0v
みちのくの玉川蝉の名所哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 0v
むら雨の雫ながらや蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文政5 0v
もろ蝉の鳴こぼれけり笠の上 小林一茶 , 晩夏 動物 文政5 0v
一本に蝉の集まる野中哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 0v
世直しの竹よ小藪よ蝉時雨 小林一茶 , 晩夏 動物 文化6 0v
今しがた此世に出し蝉の鳴 小林一茶 , 晩夏 動物 文化3 0v
僧正の榎かしまし蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 0v
六五つ門桃のおちけり蝉の声 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 0v
初蝉のちよと鳴て見し柱哉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化13 0v
初蝉のふと鳴て見し柱哉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化13 0v
初蝉の声ひきたらぬ夕日哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治25 0v
初蝉の目見へに鳴か如来堂 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 0v
初蝉の聞かれに来たか門柱 小林一茶 , 晩夏 動物 文化12 0v
初蝉や人松陰をしたふ比 小林一茶 , 晩夏 動物 寛政7 0v
囚人の鎖重たし蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 0v
夏の蝉しかし我らが先じややら 小林一茶 , 晩夏 動物 文化8 0v
夏の蝉なくが此世の栄よう哉 小林一茶 , 晩夏 動物 文化11 0v
夏の蝉恋する隙もおしむらん 小林一茶 , 晩夏 動物 0v
夏の蝉恋する隙も鳴にけり 小林一茶 , 晩夏 動物 文化10 0v
夜明から熱いことかな蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 0v