動物

Displaying 101 - 200 of 8971
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
町を出てほつと息する蛍哉 小林一茶 , 仲夏 動物 文政7 1v 1 week 2 days ago
芦の家や何の来ずともよい蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化9 1v 1 week 2 days ago
昼蛍黒くかたまり唯の蟲 阿部みどり女 , 仲夏 動物 1v 1 week 2 days ago
筏士の箸にからまるほたる哉 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
物前に大な蛍出たりけり 小林一茶 , 仲夏 動物 文化7 1v 1 week 2 days ago
竹藪やものにさはらず飛ぶ蛍 正岡子規 , 仲夏 動物 明治27 1v 1 week 2 days ago
筏士が鼾にとばすほたる哉 小林一茶 , 仲夏 動物 文政7 1v 1 week 2 days ago
猿も子を負ふて指すほたる哉 小林一茶 , 仲夏 動物 文政7 1v 1 week 2 days ago
皺声の其手はくはぬ蛍かな 小林一茶 , 仲夏 動物 文政2 1v 1 week 2 days ago
汁鍋にちらり〱と蛍かな 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
笠程の花が咲たぞとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化7 1v 1 week 2 days ago
椀籠を上手に潜る蛍かな 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
芦の家や暮ぬ先からとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
さく〱と飯くふ上をとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化9 1v 1 week 2 days ago
その上を蛍飛ぶ也水車 正岡子規 , 仲夏 動物 明治29 2v 1 week 2 days ago
今売た草にあれ〱はつ蛍<哉> 小林一茶 , 仲夏 動物 1v 1 week 2 days ago
京を出て一息つくかはつ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
人去てかせの下行く蛍哉 正岡子規 , 仲夏 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
入相のかねにつき出す蛍哉 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
たそがれの川上遠く蛍飛ぶ 正岡子規 , 仲夏 動物 明治27 1v 1 week 2 days ago
傾城の団扇に這はす蛍哉 正岡子規 , 仲夏 動物 明治26 1v 1 week 2 days ago
人声の方へやれ〱はつ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政2 1v 1 week 2 days ago
とぶ蛍うはの空呼したりけり 小林一茶 , 仲夏 動物 文化7 1v 1 week 2 days ago
けむい目にあふな出よ〱〱蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政6 1v 1 week 2 days ago
とぶ蛍女の髪につなれな 小林一茶 , 仲夏 動物 文化13 1v 1 week 2 days ago
とぶ蛍臼も加賀みのきたりけり 小林一茶 , 仲夏 動物 文化7 1v 1 week 2 days ago
とぶ蛍卵の殻をかぞへるか 小林一茶 , 仲夏 動物 文化11 1v 1 week 2 days ago
それ〱と親からさはぐ蛍哉 小林一茶 , 仲夏 動物 文化12 1v 1 week 2 days ago
反故出せば蠧の糞あり古葛籠 正岡子規 紙魚 , 晩夏 動物 明治29 2v 1 week 2 days ago
あさぢふや目出度雨になく蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化2 1v 1 week 2 days ago
人鬼を便にしたり羽抜鳥 小林一茶 羽抜鳥 , 晩夏 動物 文化7 1v 1 week 2 days ago
優曇華や昨日の如き熱の中 石田波郷 優曇華 , 晩夏 動物 1v 1 week 2 days ago
原通る人見て鳴くや羽抜鳥 正岡子規 羽抜鳥 , 晩夏 動物 明治29 1v 1 week 2 days ago
さし柳蛍とぶ夜と成にけり 小林一茶 , 仲夏 動物 文化8 1v 1 week 2 days ago
其の下を汽車が通るぞ羽抜鳥 正岡子規 羽抜鳥 , 晩夏 動物 明治27 1v 1 week 2 days ago
人寝ねて蛍飛ぶ也蚊帳の中 正岡子規 , 仲夏 動物 明治30 1v 1 week 2 days ago
北国や鳴間もなくて練雲 小林一茶 練雲雀 , 晩夏 動物 文政4 1v 1 week 2 days ago
古池やさかさに浮ふ蝉のから 正岡子規 空蝉 , 晩夏 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
今植し草とも見ゆれとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化1 1v 1 week 2 days ago
ぬけがらの君うつせみのうつゝなや 正岡子規 空蝉 , 晩夏 動物 明治29 1v 1 week 2 days ago
たはれをの袂に包む蛍哉 正岡子規 , 仲夏 動物 明治31 1v 1 week 2 days ago
ふきもせぬ風に落ちけり蝉のから 正岡子規 空蝉 , 晩夏 動物 明治24 1v 1 week 2 days ago
ばか鳥よ羽ぬけてから何しあん 小林一茶 羽抜鳥 , 晩夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
とゞまつて居れば天窓迄蛍かな 小林一茶 , 仲夏 動物 1v 1 week 2 days ago
そこふむな夕べ蛍の居たあたり 小林一茶 , 仲夏 動物 1v 1 week 2 days ago
人声や大骨折てとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化11 1v 1 week 2 days ago
会釈に樒も流れてとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政1 1v 1 week 2 days ago
今釣た草にあれ〱はつ蛍<哉> 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 1v 1 week 2 days ago
余り追はゞ蛍困りて消やせん 正岡子規 , 仲夏 動物 明治26 1v 1 week 2 days ago
蛍火や庵を横竪十文字 小林一茶 , 仲夏 動物 文化12 1v 1 week 3 days ago
百敷や夜の都も蚊のさはぐ 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 1 week 3 days ago
雀らも真似してとぶや渡り鳥 小林一茶 渡り鳥 , 三秋 動物 文政5 1v 1 week 3 days ago
とぶ鶉鼠の昔忘るゝな 小林一茶 田鼠 , 晩春 動物 文政3 1v 1 week 3 days ago
けごろもにつつみて温し鴨の足 松尾芭蕉 , 三冬 動物 元禄6 1v 1 week 3 days ago
しばし間も待つやほととぎす千年 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 寛文7 1v 1 week 3 days ago
この螢田毎の月にくらべみん 松尾芭蕉 , 仲夏 動物 貞亨5 1v 1 week 3 days ago
さざれ蟹足這ひのぼる清水哉 松尾芭蕉 , 三夏 動物 貞亨4 1v 1 week 3 days ago
この宿は水鶏も知らぬ扉かな 松尾芭蕉 水鶏 , 三夏 動物 1v 1 week 3 days ago
声〲に火責のがれて行蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政4 1v 1 week 3 days ago
大風のあとを蚊の出る山家哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 1v 1 week 3 days ago
あばれ蚊や叱りのゝしる口ばたへ 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 1v 1 week 3 days ago
宵越の豆腐明りに藪蚊かな 小林一茶 , 三夏 動物 1v 1 week 3 days ago
寝た人昼飯くひに来た蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政5 1v 1 week 3 days ago
わきかへる藪蚊の中や家一つ 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 1v 1 week 3 days ago
うつくしき花の中より藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化5 1v 1 week 3 days ago
君に侑む酒に儷しや蚊の屍 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 1v 1 week 3 days ago
なむあゝと大口明けば藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 1v 1 week 3 days ago
むさしのや隣替へても藪蚊なく 小林一茶 , 三夏 動物 文化2 1v 1 week 3 days ago
一つづゝ殺せども蚊のへらざりき 正岡子規 , 三夏 動物 明治28 1v 1 week 3 days ago
一つ蚊のかはゆらしも聞へけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 1v 1 week 3 days ago
きらわれて長生したる藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政3 1v 1 week 3 days ago
夜学して蚊にくはれけり試験前 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 1v 1 week 3 days ago
ぬれ臑にへたとひゝつく藪蚊かな 小林一茶 , 三夏 動物 文化5 1v 1 week 3 days ago
夕〱蚊に住れたる桜かな 小林一茶 , 三夏 動物 文化7 1v 1 week 3 days ago
其袂しばしと餅をつく蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 1 week 3 days ago
年寄と見るや鳴蚊も耳の際 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 1v 1 week 3 days ago
それがしが宿は藪蚊の名所哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 1v 1 week 3 days ago
年寄と見るや鳴蚊の耳のそば 小林一茶 , 三夏 動物 1v 1 week 3 days ago
夕暮や閨灯ともさぬ蚊のうなり 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 1v 1 week 3 days ago
墓原や昼の蚊群れて足をさす 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 1v 1 week 3 days ago
庵の蚊にあはれことしも喰れけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化8 1v 1 week 3 days ago
人あれば蚊も有柳見事也 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 1 week 3 days ago
あばれ蚊に珠数ふり〱回向哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政1 1v 1 week 3 days ago
うかれ蚊の臼となり又柱哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 1 week 3 days ago
大橋や群衆の中の燕 正岡子規 , 仲春 動物 明治28 1v 1 week 3 days ago
虫の名は知らず虫聞く男ども 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治29 1v 1 week 3 days ago
水浅く小鮎ばかりの早瀬哉 正岡子規 若鮎 , 晩春 動物 明治29 1v 1 week 3 days ago
灯取虫思ひつめたるぞ是非もなき 正岡子規 火取虫 , 三夏 動物 明治29 1v 1 week 3 days ago
松の鷹それぬ昔が恋しいか 小林一茶 , 三冬 動物 文化2 1v 1 week 3 days ago
あばれ蚊のさはれと臑を出しけり 小林一茶 , 三夏 動物 文政6 1v 1 hour 15 minutes ago
つり鐘の中よりわんと出る蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政4 1v 1 hour 18 minutes ago
墓拝む間を籔蚊の命哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 1v 1 hour 20 minutes ago
只一つ耳際に蚊の羽かぜ哉 小林一茶 , 三夏 動物 寛政5 2v 11 hours 38 minutes ago
風もなし海鼠日和の薄曇り 正岡子規 海鼠 , 三冬 動物 明治27 1v 11 hours 46 minutes ago
鶯の鳴ておりけりひとり釜 小林一茶 , 三春 動物 文化8 1v 14 hours 4 minutes ago
一声や山つんざけて郭公 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治26 1v 14 hours 27 minutes ago
うしろからふいと功者な藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化14 1v 14 hours 39 minutes ago
か柱やこんな家でもあればこそ 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 14 hours 40 minutes ago
あばれ蚊や臼引あきて餅をつく 小林一茶 , 三夏 動物 文政1 1v 3 hours 18 minutes ago
入相を藪蚊は藪に帰りけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治29 1v 14 hours 41 minutes ago