ひらがな
はぎ
説明

紫色の花が咲くと秋と言われるように、山萩は八月中旬から赤紫の花を咲かせる。古来、萩は花の揺れる姿、散りこぼれるさまが愛され、文具、調度類の意匠としても親しまれてきた。花の色は他に白、黄。葉脈も美しい。

季節
分類
Displaying 1 - 100 of 279
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
みちのくは馬の多さよ萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 2 hours 13 minutes ago
萩咲て抱一の画を掛にけり 正岡子規 , 初秋 植物 明治32 1v 3 hours 32 minutes ago
大庭に亂れぬ萩のまがきかな 正岡子規 , 初秋 植物 明治27 4v 5 hours 12 minutes ago
古寺や木魚うつうつ萩のちる 正岡子規 , 初秋 植物 明治25 1v 5 hours 22 minutes ago
一日の旅おもしろや萩の原 正岡子規 , 初秋 植物 明治22 1v 6 hours 28 minutes ago
あえぎあえぎ登って見るや萩すゝき 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 1v 1 day ago
夕萩にまとふ羽織の匂ふかな 阿部みどり女 , 初秋 植物 1v 1 day ago
さをしかの喰こぼしけり萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文政2 5v 1 day 1 hour ago
其はてが萩と薄の心中かな 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 1 day 6 hours ago
乱萩鹿のつもりに寝た猫よ 小林一茶 , 初秋 植物 1v 1 day 6 hours ago
妻を呼ぶ籠の鶉や庭の萩 正岡子規 , 初秋 植物 明治32 1v 1 day 7 hours ago
あやにくに通り道也乱れ萩 小林一茶 , 初秋 植物 文政8 1v 1 day 8 hours ago
山萩の枝にかゝれり捨草鞋 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 1 day 8 hours ago
波の間や小貝にまじる萩の塵 松尾芭蕉 , 初秋 植物 元禄2 1v 1 day 8 hours ago
ばか犬が夜の気どりぞ萩花 小林一茶 , 初秋 植物 文化14 1v 1 day 9 hours ago
きたないといふまゝ萩の咲にけり 小林一茶 , 初秋 植物 文化4 1v 1 day 9 hours ago
庭の萩句の母にそふ女の子 阿部みどり女 , 初秋 植物 1v 1 day 20 hours ago
地に引くや雀のすがる萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治27 1v 2 days ago
ものうしや手すりによれは萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治28 1v 2 days 3 hours ago
柴焚や仏の顔も萩の雨 小林一茶 , 初秋 植物 文化3 1v 2 days 6 hours ago
こぼれ萩凡壱斗ばかり哉 小林一茶 , 初秋 植物 文政4 1v 2 days 7 hours ago
首あげて折々見るや庭の萩 正岡子規 , 初秋 植物 明治35 1v 2 days 11 hours ago
御陵としらで咲けり萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治25 1v 2 days 17 hours ago
古塚や何を亂れて萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治27 1v 2 days 23 hours ago
靜かさや少しこぼるゝ萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 3 days 13 hours ago
一家に遊女もねたり萩と月 松尾芭蕉 , 初秋 植物 1v 3 days 20 hours ago
裾山や萩咲く中の尼一人 正岡子規 , 初秋 植物 明治27 4v 4 days 4 hours ago
乱萩でも歌よみに縛らるゝ 小林一茶 , 初秋 植物 文政8 1v 4 days 5 hours ago
一本に門をふさげる木萩哉 小林一茶 , 初秋 植物 文化10 3v 4 days 5 hours ago
麓から寺まで萩の花五町 正岡子規 , 初秋 植物 明治28 3v 4 days 6 hours ago
新井戸にこほれそめけり萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 3v 4 days 6 hours ago
我宿は萩一本の野と成ぬ 小林一茶 , 初秋 植物 文化10 2v 4 days 7 hours ago
雨降やあさつての月翌萩 小林一茶 , 初秋 植物 文化2 3v 4 days 7 hours ago
萩の花爰をまたげと乱れけり 小林一茶 , 初秋 植物 文政4 3v 4 days 7 hours ago
萩を見に行くや彼岸の渡し舟 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 2v 4 days 8 hours ago
萩薄小町が笠は破れけり 正岡子規 , 初秋 植物 明治25 3v 4 days 8 hours ago
尼をその尼をなつかしみ萩の門 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 2v 4 days 9 hours ago
ものうさや手すりに倚れば萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治28 2v 4 days 9 hours ago
小玉川是にさあさけ萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文化14 2v 4 days 9 hours ago
人や待つ萩の枝折戸明けすてゝ 正岡子規 , 初秋 植物 明治27 3v 4 days 10 hours ago
ほろほろと石にこぼれぬ萩の露 正岡子規 , 初秋 植物 明治28 3v 4 days 10 hours ago
見かけより古風な門や萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文政8 2v 4 days 10 hours ago
遣戸あけて彳めば萩の亂れ哉 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 3v 4 days 10 hours ago
乱れ萩門の葎におとらじと 小林一茶 , 初秋 植物 享和3 4v 4 days 11 hours ago
合點ぢや萩のうねりの其事か 正岡子規 , 初秋 植物 明治31 2v 4 days 11 hours ago
一本の萩に荒行住居哉 小林一茶 , 初秋 植物 文化3 4v 4 days 12 hours ago
我家や竹には鳥萩に猫 小林一茶 , 初秋 植物 文化14 4v 4 days 12 hours ago
夕月やたゝかば散らん萩の門 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 2v 4 days 12 hours ago
温泉の道や通ひなれたる萩桔梗 正岡子規 , 初秋 植物 明治31 2v 4 days 15 hours ago
人ぬれて萩の下道月細し 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 3v 4 days 15 hours ago
高原を去る日も萩の雨が降る 阿部みどり女 , 初秋 植物 3v 4 days 17 hours ago
いもうとが日覆をまくる萩の月 正岡子規 , 初秋 植物 明治30 3v 4 days 17 hours ago
子供等が鹿と遊ぶや萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文化5 2v 4 days 18 hours ago
山萩やものすこやかな枝のふり 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 2v 4 days 19 hours ago
萩芒萩は芒に押されけり 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 4v 4 days 19 hours ago
七日月庇の下に萩の上に 正岡子規 , 初秋 植物 明治30 2v 6 days 8 hours ago
水の上に萩うづ高くこぼれけり 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 6 days 10 hours ago
痩はぎに雫見せけり萩花 小林一茶 , 初秋 植物 享和3 1v 1 week 1 day ago
萩の花垣と申さば垣ながら 正岡子規 , 初秋 植物 明治27 1v 1 week 1 day ago
古簑や芒の小雨萩の露 正岡子規 , 初秋 植物 明治28 1v 1 week 1 day ago
野の萩の伏し重なりて路もなし 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 1 week 4 days ago
萩寺や鹿のきどりに犬が寝る 小林一茶 , 初秋 植物 文政3 1v 2 weeks ago
堀わりのきはにうつむく萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 1v 2 weeks ago
萩ゆられ葛ひるかへる夕かな 正岡子規 , 初秋 植物 明治25 1v 2 weeks 2 days ago
掻き合す襟たよりなし萩の風 阿部みどり女 , 初秋 植物 1v 2 weeks 4 days ago
しほらしき名や小松吹萩すすき 松尾芭蕉 , 初秋 植物 1v 1 month ago
萩芒來年逢んさりながら 正岡子規 , 初秋 植物 明治30 1v 1 month ago
白萩や水にちぎれし枝の尖 正岡子規 , 初秋 植物 明治28 1v 1 month ago
萩は月に芒は風になる夕 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 1 month ago
行きくれてふりむくかほや萩芒 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 1v 1 month ago
分けて行く手にきづかはし萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治23 1v 1 month ago
うねりたるまゝを小萩のすがた哉 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 1v 1 month ago
うねりたるまゝを小萩のうねり哉 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 1v 1 month ago
萩の風書燈消えんとしてあかる 正岡子規 , 初秋 植物 明治30 1v 1 month ago
鹿の子はとつていくつぞ萩花 小林一茶 , 初秋 植物 文化13 1v 1 month ago
風の萩月に起き臥す夕哉 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 1v 1 month ago
爰に一箕あれ一箕や乱れ萩 小林一茶 , 初秋 植物 文政4 1v 1 month ago
あらあらと箒のあとや萩の門 阿部みどり女 , 初秋 植物 0v
うしろ手に百日草や萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治31 0v
けんかする相手もあらば萩の月 小林一茶 , 初秋 植物 文政6 0v
こぼるゝや萩の枝折戸誰が住みて 正岡子規 , 初秋 植物 明治27 0v
こぼれ萩はらばふ鹿のもやう哉 小林一茶 , 初秋 植物 文化10 0v
さきつ散りつ皆露の萩萩の露 正岡子規 , 初秋 植物 明治28 0v
させる夜もなくてふりゆく萩花 小林一茶 , 初秋 植物 文化3 0v
させる夜もなくて更行く萩花 小林一茶 , 初秋 植物 0v
ざぶ〱と萩のきこゆる夜半哉 小林一茶 , 初秋 植物 0v
ざぶ〱と萩起直る夜半哉 小林一茶 , 初秋 植物 寛政3 0v
さほしかの黙礼したり萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文化8 0v
さをしかにかりて寝にけり萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文化11 0v
すりよつてだいても見たり萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治23 0v
せい出して散とも見へず萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文化5 0v
タあらしあたかも萩の小ー支 小林一茶 , 初秋 植物 寛政 0v
タ暮や萩一本を窓のふた 小林一茶 , 初秋 植物 文化4 0v
ぬれて戻る犬の背にもこぼれ萩 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 0v
のら猫も宿と定る萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文化8 0v
はなしては又抱えけり萩の花 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 0v
はね返し牛行く萩の小道哉 正岡子規 , 初秋 植物 明治26 0v
ぶち猫も一夜寝にけり萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文化11 0v
ふみこんで歸る道なし萩の原 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 0v
ほろほろと露になりけり雨の萩 正岡子規 , 初秋 植物 明治25 0v