動物

Displaying 7001 - 7100 of 8971
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
蝶寝るや草引むしる尻の先 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
蝶小てふあはれ疲れて帰るかや 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
蝶小てふそこのけ〱湯がはねる 小林一茶 , 三春 動物 0v
蝶待つと端居し居れば虻の声 正岡子規 , 三春 動物 明治29 0v
蝶折〱頭痛をなめて呉る也 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
蝶書ばてふがとまるや画の具皿 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
蝶来るや何のしや〱りもない庵へ 小林一茶 , 三春 動物 0v
蝶来るや何のしやうもない庵へ 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
蝶立とは吹かざりしたばこ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
蝶舞ふや太刀ふりかざす居合抜 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
蝶蝶やをさな子つまむ馬の沓 正岡子規 , 三春 動物 明治25 0v
蝶蝶や順礼の子のおくれがち 正岡子規 , 三春 動物 明治25 0v
蝶行やしんらん松も知た顔 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
蝶見よや親子三人寝てくらす 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
蝶追ふや旅人餅を喰ひながら 正岡子規 , 三春 動物 明治27 0v
蝶飛て琴ひく局々かな 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
蝶飛で鼠の栖荒にけり 小林一茶 , 三春 動物 文化4 0v
蝶飛ブヤアダムモイブモ裸也 正岡子規 , 三春 動物 明治35 0v
蝶飛ぶや二子の山の山はづれ 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
蝶飛ぶや人なき城に日のあたる 正岡子規 , 三春 動物 明治33 0v
蝶飛ぶや双鞭将の鞭の尖 正岡子規 , 三春 動物 明治33 0v
蝶飛ぶや山は霞に遠くなる 正岡子規 , 三春 動物 明治23 0v
蝶飛や蘇山人の魂遊ぶらん 正岡子規 , 三春 動物 明治35 0v
蝶飛んでゆすらの花のこぼれけり 正岡子規 , 三春 動物 明治33 0v
蝶飛んで箸に折るゝ藪の梅 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
蝸牛いつか哀歓を子はかくす 加藤楸邨 蝸牛 , 三夏 動物 0v
蝸牛こちら向く間にどちへやら 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文政5 0v
蝸牛ごろりと寝たりけり 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化10 0v
蝸牛それさへ文字はならひけり 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛と風雅の主や竹の垣 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治25 0v
蝸牛の住はてし宿やうつせ貝 与謝蕪村 蝸牛 , 三夏 動物 0v
蝸牛の角のさきなり安芸愛媛 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治26 0v
蝸牛の角ふりわけよ幾ところ 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛の隣の喧嘩のぞきける 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛の頭もたけしにも似たり 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治35 0v
蝸牛やおほつかなくもにしり書 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治28 0v
蝸牛や寺の屋陰の大楷子 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛や雨雲さそふ角のさき 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治28 0v
蝸牛を風雅の主や竹の杓 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治25 0v
蝸牛壁をこはして遊ばせん 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化7 0v
蝸牛我なす事は目に見へぬ 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化6 0v
蝸牛明家の錠のくさりけり 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治26 0v
蝸牛気がむいたやらごろり寝る 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文政4 0v
蝸牛気任せにせよ草の家 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化2 0v
蝸牛蝶はいきせきさはぐ也 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化2 0v
蝸牛見よ〱おのが影ぼふし 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化11 0v
蝸牛鯉切人に馴そむる 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化3 0v
蝿さえも打つ気になればよりつかず 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
蝿たまる水道尻の小家哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蝿どもは時を得顔や君逝きぬ 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 0v
蝿の舞ふ中に酒のむ車力哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治26 0v
蝿むれて虚空に飛ぶや馬の市 正岡子規 , 三夏 動物 明治26 0v
蝿を打ち蚊を焼き病む身罪深し 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 0v
蝿を打つ人の心の細さかな 正岡子規 , 三夏 動物 明治28 0v
蝿憎し打つ気になればよりつかず 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
蝿打を持て居眠るみとりかな 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 0v
蝿舞ふや太平洋の船の中 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蝿逃げて馬より牛にうつりけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
螳螂にしばしば出逢ふ小道哉 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂のおどしてまはる螽かな 正岡子規 , 初秋 動物 明治29 0v
螳螂のすぐに鎌振る卑怯哉 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂の不覺を取りし最期哉 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂の人に向かふぞあはれなる 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂の石を枕にはてにける 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治27 0v
螳螂の身は痩せながら何恨む 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治28 0v
螳螂の露ひきこぼす葉末哉 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治26 0v
螳螂も刀豆の實にくみつくか 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治25 0v
螳螂や二つ向きあふ石の上 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂や油取らるゝ身の終り 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂や蟹のいくさにも參りあはず 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂や蟹の味方にも參りあはず 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螳螂や鐘の龍頭に手をかける 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
螽<々>がとぶぞ世がよい〱と 小林一茶 動物 文政3 0v
螽取る人に飛びつく螽哉 正岡子規 , 初秋 動物 明治31 0v
螽焼く爺の話や嘘だらけ 正岡子規 , 初秋 動物 明治31 0v
蟇一つ寄てたかつてつゝきけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蟇蝿取蜘をねらひけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蟇誰かものいへ声かぎり 加藤楸邨 , 三夏 動物 0v
蟋蟀が 深き地中を 覗き込む 山口誓子 蟋蟀 , 三秋 動物 0v
蟬山に墓舁ぎ入るえいほうと 森澄雄 , 晩夏 動物 0v
蟲の聲一番鷄の鳴きにけり 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治28 0v
蟲の音をふみわけて行く小道哉 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治20 0v
蟲籠やこちらで鳴けばあちらでも 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治29 0v
蟲鳴くや七堂伽藍何もなし 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治28 0v
蟲鳴くや月出でゝ猶暗き庭 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治31 0v
蟲鳴くや梅若寺の葭簀茶屋 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治28 0v
蟲鳴くや花露草の晝の露 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治28 0v
蟲鳴くや金堂の跡門の跡 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治28 0v
蟲鳴くや闇におどろく地藏尊 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治28 0v
蟷螂に石うつて去る野路かな 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
蟷螂のほむらさめたる芙蓉かな 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
蟷螂の切籠にかゝる夕かな 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治25 0v
蟷螂の取逃したる螽哉 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
蟷螂の斧ほのほのと三日の月 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治25 0v
蟷螂の枳殻の中に逢着す 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
蟷螂の這登りたる城の壁 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治29 0v
蟷螂の風にはむかふきをひ哉 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治23 0v
蟷螂はむか腹立が仕事哉 小林一茶 蟷螂 , 三秋 動物 文政1 0v
蟷螂はむか腹立を仕事哉 小林一茶 蟷螂 , 三秋 動物 0v
蟷螂は叶はぬ戀の狂亂か 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治25 0v