初春

ひらがな
しょしゅん
説明

立春から啓蟄の前日まで

季節
和風月名
Displaying 1 - 100 of 1523
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
白魚のどつと生るゝおぼろ哉 小林一茶 白魚 , 初春 動物 文化5 2v 4 days 20 hours ago
あさぢふや犬の盒子も梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化2 1v 4 days 12 hours ago
新海苔の一帖づゝを土産かな 正岡子規 海苔 , 初春 植物 明治33 1v 7 hours 40 minutes ago
春たちて磯菜の千代のためし哉 小林一茶 立春 , 初春 時候 文政3 1v 8 hours 8 minutes ago
あさぢふや翌やく藪の梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化2 2v 2 hours 6 minutes ago
あくまのけさゝら三八宿の梅 小林一茶 , 初春 植物 文政6 1v 3 hours 27 minutes ago
馬繋ぐ薄紅梅の戸口かな 正岡子規 紅梅 , 初春 植物 明治25 1v 6 hours 41 minutes ago
紅梅の一輪残る兜かな 正岡子規 紅梅 , 初春 植物 明治25 1v 12 hours 27 minutes ago
しののめに小雨ふりだす焼野哉 与謝蕪村 焼野 , 初春 地理 1v 5 hours 47 minutes ago
紅梅や見ぬ恋作る玉簾 松尾芭蕉 紅梅 , 初春 植物 元禄2 1v 13 hours 20 minutes ago
さびしげに白雲わたる焼野哉 正岡子規 焼野 , 初春 地理 明治28 1v 7 hours 44 minutes ago
きのふも焼けふも春日野焼にけり 正岡子規 焼野 , 初春 地理 明治27 1v 8 hours 39 minutes ago
葱ととり合せけり梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政5 1v 16 hours 51 minutes ago
猫の妻竃の崩れより通ひけり 松尾芭蕉 猫の恋 , 初春 動物 延宝5 1v 17 hours 12 minutes ago
まだ咲いてゐまいと見れば梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治25 1v 1 day 11 hours ago
かつしかや三百店も梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化13 2v 1 day 4 hours ago
おそろしや石垣崩す猫の恋 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治28 1v 1 day 5 hours ago
はしりきて二つの畦火相博てる 加藤楸邨 畑焼く , 初春 生活 1v 1 day 13 hours ago
冴えかへるもののひとつに夜の鼻 加藤楸邨 冴返る , 初春 時候 1v 1 day 13 hours ago
うかれ猫恋気ちがいと見ゆる也 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 1v 1 day 9 hours ago
梅椿早咲き褒めん保美の里 松尾芭蕉 , 初春 植物 貞亨4 1v 2 days 3 hours ago
瓢箪の看板は何梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 2 days 3 hours ago
うき人に石投げらるゝ猫の恋 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治27 1v 1 day 23 hours ago
僧房の広き窓に梅の影疎なり 正岡子規 , 初春 植物 明治30 1v 2 days 8 hours ago
下手次の梅もさらりと咲にけり 小林一茶 , 初春 植物 文化8 1v 2 days 8 hours ago
何といふ鳥かしらねど梅の枝 正岡子規 , 初春 植物 明治26 1v 2 days 8 hours ago
大木に喰ひついてさく梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治25 1v 2 days 8 hours ago
点うつたやうに梅咲く杉の中 正岡子規 , 初春 植物 明治29 1v 2 days 8 hours ago
古郷や卯月咲てもんめの花 小林一茶 , 初春 植物 文化6 1v 2 days 8 hours ago
三尺も麓とあれば梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化8 1v 2 days 8 hours ago
人のするほふほけ経も梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化10 1v 2 days 8 hours ago
只の木はのり出て立てり梅花 小林一茶 , 初春 植物 文化2 1v 2 days 8 hours ago
咲日から梅にさはるや馬の首 小林一茶 , 初春 植物 文化1 1v 2 days 8 hours ago
古庭や鶴の餌に散る梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治29 1v 2 days 8 hours ago
咲ばとて見るかげもなき梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化9 1v 2 days 8 hours ago
不性犬寝て吼る也梅の咲 小林一茶 , 初春 植物 文化14 1v 2 days 8 hours ago
大原やおくれ藪入おくれ梅 小林一茶 , 初春 植物 文化7 1v 2 days 8 hours ago
六文の銭盗まれぬ梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 2 days 8 hours ago
一樹仰ぎ一樹伏し梅渓に臨む 正岡子規 , 初春 植物 明治28 1v 2 days 8 hours ago
下戸村やしんかんとして梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化11 1v 2 days 9 hours ago
先以梅の咲けりくらま口 小林一茶 , 初春 植物 文化1 1v 2 days 9 hours ago
片店のわらじも春や梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化1 1v 2 days 9 hours ago
二月村二兵衛新雨梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化11 1v 2 days 9 hours ago
火種なき家を守るや梅花 小林一茶 , 初春 植物 享和3 1v 2 days 9 hours ago
小坊主よも一ツ笑へ梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政1 1v 2 days 9 hours ago
家〱や見すぼらしも梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化9 1v 2 days 9 hours ago
大淀や大曙のんめの花 小林一茶 , 初春 植物 文政2 1v 2 days 9 hours ago
嚔に転ぶ所を梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政4 1v 2 days 9 hours ago
二歩判のはつ音出しけり梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政2 1v 2 days 9 hours ago
寝がてらや咄がてらや山をやく 小林一茶 山焼 , 初春 人事 文化13 1v 2 days 9 hours ago
凡に廿里先や山をやく 小林一茶 山焼 , 初春 人事 文化9 1v 2 days 9 hours ago
夕雨に賑はしき野火山火かな 小林一茶 山焼 , 初春 人事 寛政10 1v 2 days 9 hours ago
出て見れば南の山を焼きにけり 正岡子規 山焼 , 初春 人事 明治30 1v 2 days 9 hours ago
夜舟の火明りに下る夜舟哉 小林一茶 山焼 , 初春 人事 1v 2 days 9 hours ago
人並に蛙もはやす山火哉 小林一茶 山焼 , 初春 人事 文化11 1v 2 days 9 hours ago
鶯もなまりを直せ猫の恋 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化5 1v 2 days 3 hours ago
おどされて引返す也うかれ猫 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文政3 1v 2 days 2 hours ago
鶯の荊飛び出る余寒哉 正岡子規 余寒 , 初春 時候 明治32 1v 2 days 4 hours ago
我心猫にうつりてうかるゝか 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治32 1v 2 days 9 hours ago
古郷や梅干婆ゝが梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化11 1v 2 days 9 hours ago
鶯はきかぬ気でなく余寒かな 小林一茶 春寒 , 初春 時候 文政6 1v 2 days 4 hours ago
三日三夜草山一つ焼にけり 正岡子規 山焼 , 初春 人事 明治27 1v 2 days 10 hours ago
あれも恋ぬすつと猫と呼れつゝ 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化12 1v 2 days 3 hours ago
あまり鳴て石になるなよ猫の恋 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化11 1v 2 days 3 hours ago
江東の梅少しく月におくれけり 正岡子規 , 初春 植物 明治30 1v 2 days 14 hours ago
君行かばわれとゞまらば冴返る 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治26 1v 2 days 15 hours ago
菎蒻の水さえ返る濁りかな 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治26 1v 2 days 15 hours ago
うかりける妻をかむやらはつせ猫 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化11 1v 2 days 8 hours ago
命也焼く野の虫を拾ふ鳥 小林一茶 野焼く , 初春 生活 寛政5 1v 2 days 16 hours ago
心の字に水も流れて梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政10 1v 2 days 18 hours ago
旦暮の梅にも恥る柱哉 小林一茶 , 初春 植物 文化7 1v 2 days 18 hours ago
惣締卅六坊梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化5 1v 2 days 18 hours ago
門の梅一斗こぼれて一斗さく 小林一茶 , 初春 植物 文政8 1v 2 days 21 hours ago
開いたる文のかほるや窓の梅 正岡子規 , 初春 植物 明治23 1v 2 days 21 hours ago
銭ねだる縄の先より梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化9 1v 2 days 21 hours ago
門口や先愛教のこぼれ梅 小林一茶 , 初春 植物 1v 2 days 21 hours ago
長松がのゝ様といふむめの花 小林一茶 , 初春 植物 1v 2 days 21 hours ago
関守りの灸点はやる梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政2 1v 2 days 21 hours ago
隅々に残る寒さやうめの花 与謝蕪村 , 初春 植物 1v 2 days 21 hours ago
鍋提げて梅折る里の女かな 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 2 days 21 hours ago
門ありて梅あり玄関はるかなり 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 2 days 21 hours ago
門の梅不性〱に咲にけり 小林一茶 , 初春 植物 文化12 1v 2 days 21 hours ago
門口や先愛教にこぼれ梅 小林一茶 , 初春 植物 1v 2 days 21 hours ago
面白や梅三本の旦那様 正岡子規 , 初春 植物 明治26 1v 2 days 15 hours ago
梅さくや飴の鶯口を明 小林一茶 , 初春 植物 文化10 1v 2 days 22 hours ago
梅が香に湯の香よ外に三ヶの月 小林一茶 , 初春 植物 1v 2 days 22 hours ago
鶴病みて梅散る頃や冴返る 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治33 1v 2 days 15 hours ago
梅咲や上下衆の頬かぶり 小林一茶 , 初春 植物 文政2 1v 2 days 22 hours ago
人の世や田舎の梅もおがまるゝ 小林一茶 , 初春 植物 文化7 1v 2 days 22 hours ago
蝶ノ羽ニ霜置ク夜半ヤ冴エ返ル 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治35 1v 2 days 23 hours ago
鶴病んで梅散る頃や冴え返る 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治33 1v 2 days 16 hours ago
店賃の簀としりつゝ梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化9 1v 2 days 23 hours ago
下手次の梅の初花咲にけり 小林一茶 , 初春 植物 1v 2 days 23 hours ago
梅守に舌切らるゝなむら雀 小林一茶 , 初春 植物 享和3 1v 2 days 23 hours ago
山城の廓残りて梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 2 days 23 hours ago
黒塗の馬もいさむや梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政4 1v 2 days 16 hours ago
やけ跡や釣鐘堂の梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 2 days 23 hours ago
餅組も一座敷あり梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政3 1v 2 days 17 hours ago
下萌の小庭に来るや知らぬ鶏 正岡子規 下萌 , 初春 植物 明治31 1v 3 days ago
御鏡に松明映り冴え返る 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治30 1v 3 days 1 hour ago