初春

ひらがな
しょしゅん
説明

立春から啓蟄の前日まで

季節
和風月名
Displaying 701 - 800 of 1523
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
うめがゝに四角な家はなかりけり 小林一茶 , 初春 植物 文化10 1v 1 month ago
お梅見の白粉厚き寒さかな 正岡子規 , 初春 植物 明治33 1v 1 month ago
ひつかへとつむりにしみる梅の花 小林一茶 , 初春 植物 1v 1 month 1 week ago
ひたすらに咲うでもなし門梅 小林一茶 , 初春 植物 文化1 1v 1 month 1 week ago
うれしさや梅の盛を二度も見て 正岡子規 , 初春 植物 明治22 1v 1 month ago
一日も我家ほしさよ梅花 小林一茶 , 初春 植物 文化1 1v 1 month 1 week ago
うしろからぼろを笑ふよ梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化1 1v 1 month ago
よろ法師梅を淋しくしたりけり 小林一茶 , 初春 植物 文化5 1v 1 month 1 week ago
うら店やつゝぱり廻る梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政1 1v 1 month ago
いたはしや梅見て人の泣き給ふ 正岡子規 , 初春 植物 明治29 1v 1 month ago
かくれ家や茶をにる程は梅花 小林一茶 , 初春 植物 文化10 1v 1 month ago
ふくろうがさきがけしたり梅の花 小林一茶 , 初春 植物 享和3 1v 1 month 1 week ago
いたづらに梅老いけりな藪の中 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 1 month ago
わりなしや樒にまじる梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治26 1v 1 month 1 week ago
はこするも暦見る也梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政6 1v 1 month 1 week ago
ひら〱とつぶりにしみるる梅の花 小林一茶 , 初春 植物 1v 1 month 1 week ago
ひり〱とつむりにしみる梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政4 1v 1 month 1 week ago
ひしひしと杉の木の間や梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治26 1v 1 month 1 week ago
うめがゝや子供の声の穴かしこ 小林一茶 , 初春 植物 文化10 1v 1 month ago
一入に新善光寺ぞ梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政2 1v 1 month 1 week ago
まめやかに炮烙筋の梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政1 1v 1 month 1 week ago
ひつかひが頭にしらぬる梅の花 小林一茶 , 初春 植物 1v 1 month 1 week ago
むづかしやだまつて居ても梅は咲 小林一茶 , 初春 植物 文化1 1v 1 month ago
うめ散や螺鈿こぼるゝ卓の上 与謝蕪村 , 初春 植物 1v 1 month ago
おのづから頭が下る也梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政4 1v 1 month ago
また一つ星のふゑけり梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治26 1v 1 month 1 week ago
鷽なくや花も実もなき梅嫌 正岡子規 , 初春 動物 明治26 1v 1 month ago
やせ梅やくてうむてうに鳴雀 小林一茶 , 初春 植物 文化12 1v 1 month 1 week ago
おさなごや尿やりながら梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化14 1v 1 month ago
いつきても比丘尼佇む梅の門 正岡子規 , 初春 植物 明治29 1v 1 month ago
よるは年さはさりながら梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化9 1v 1 month 1 week ago
のら猫のうかるゝ梅が咲にけり 小林一茶 , 初春 植物 文化6 1v 1 month 1 week ago
いも粥の名処よさて梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治26 1v 1 month ago
うれしやな都出る日の梅日和 正岡子規 , 初春 植物 明治26 1v 1 month ago
かつしかに知人いくら梅の花 小林一茶 , 初春 植物 享和3 1v 1 month ago
古書千巻文質彬々として梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治27 1v 1 month 1 week ago
きぬぎぬの使参りぬ梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治29 1v 1 month ago
黒塗の馬もぴか〱梅の花 小林一茶 , 初春 植物 1v 1 month ago
黒塀や星に透かして梅を得たり 正岡子規 , 初春 植物 明治30 1v 1 month ago
ひら〱とつむりにしみる梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政3 1v 1 month 1 week ago
けふは何を正善坊の梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政4 1v 1 month ago
今返す冬の発句ぞ冴えかへる 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治29 1v 1 month 1 week ago
冴え返る音や霰の十粒程 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治30 1v 1 month 1 week ago
立たんとす腰のつがひの冴え返る 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治29 1v 1 month 1 week ago
三ヶ月はそるぞ寒は冴かへる 小林一茶 冴返る , 初春 時候 文政1 1v 1 month 1 week ago
冴え返る春日颪や薪能 正岡子規 冴返る , 初春 時候 明治32 1v 1 month 1 week ago
あこくその心も知らず梅の花 松尾芭蕉 , 初春 植物 貞亨5 0v
あさぢふや馬の見て居る梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化4 0v
あちら側の山を焼くらん雲明り 正岡子規 山焼 , 初春 人事 明治33 0v
あつさりと春は来にけり浅黄空 小林一茶 立春 , 初春 時候 文化11 0v
あなかしこ鳥にしらすな梅花 小林一茶 , 初春 植物 文化5 0v
あながちに留主とも見へず梅花 小林一茶 , 初春 植物 享和3 0v
あの藪が心がゝりか猫の鳴 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化2 0v
あはれなり大根畑の梅一木 正岡子規 , 初春 植物 明治26 0v
あら笑止又白魚を買ひはづす 正岡子規 白魚 , 初春 動物 明治25 0v
ありふれの野さへ原さへ梅花 小林一茶 , 初春 植物 文化3 0v
うかれどの面さげて又来たぞ 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化13 0v
うかれ狼谷を通りけり 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化12 0v
うかれ猫奇妙に焦てもどりけり 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 0v
うかれ猫奇妙に焦て参りけり 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化11 0v
うつくしい鳥見し当よ山をやく 小林一茶 山焼 , 初春 人事 文化2 0v
おどされて引返しけりうかれ猫 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 0v
おれがのは野火にもならで仕廻けり 小林一茶 野焼く , 初春 生活 文政1 0v
カナリヤの餌に束ねたるはこべ哉 正岡子規 はこべ , 初春 植物 明治32 0v
きけばやさし見れはこはらし猫の恋 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治25 0v
きぬぎぬの使来りぬ梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治29 0v
くつ付た人も詠る山火哉 小林一茶 山焼 , 初春 人事 文政3 0v
くひついて古木に咲や梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治25 0v
くるしさや恋の下萌ほの緑 正岡子規 下萌 , 初春 植物 明治29 0v
クロッカス松葉の如き葉に守られ 阿部みどり女 クロッカス , 初春 植物 0v
こゝぢやあろ家あり梅も咲て居る 正岡子規 , 初春 植物 明治27 0v
こがすらぬへふりして立り梅の花 小林一茶 , 初春 植物 0v
こがすらねへふりして立り梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政8 0v
こすそりと咲ておじやるぞばゝが梅 小林一茶 , 初春 植物 文化11 0v
さゝ波や海苔になる日の風もなし 正岡子規 海苔 , 初春 植物 明治29 0v
さし足やぬき足や猫の忍ぶ恋 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 0v
さし足やぬき足や猫も忍ぶ恋 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文政5 0v
さむくとも梅か香くはる風のむき 正岡子規 梅が香 , 初春 植物 明治22 0v
さをしかはとつていくつぞ梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化14 0v
しら梅の枯木にもどる月夜哉 与謝蕪村 , 初春 植物 0v
しら梅や北野ゝ茶店にすまひ取 与謝蕪村 , 初春 植物 0v
しら梅や誰むかしより垣の外 与謝蕪村 , 初春 植物 0v
せなみせへ作兵衛店の梅だんべへ 小林一茶 , 初春 植物 文化9 0v
そら錠と人には告よ梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文政1 0v
ちぐはぐの下駄から春は立にけり 小林一茶 立春 , 初春 時候 文化2 0v
ちりめんの狙が三疋梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化8 0v
ちる梅のかゝる賤しき身柱哉 小林一茶 , 初春 植物 文化1 0v
つゝがなく下山なされて梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化1 0v
つくばひに蕗の薹のせて忘れけり 阿部みどり女 蕗の薹 , 初春 植物 0v
つりがねのやうな声して猫の恋 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化11 0v
どの門も家内安全うめのはな 小林一茶 , 初春 植物 0v
なつかしや梅あちこちにゆふ木魚 小林一茶 , 初春 植物 享和2 0v
なの花にまぶれて来たり猫の恋 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化10 0v
のら猫に引かゝれけり梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化10 0v
のら猫の妻乞声は細〱と 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文政4 0v
のら猫も妻かせぎする夜也けり 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化2 0v
のら猫や思ふがまゝに恋ひわたる 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治26 0v
のら猫妻のござるはなかりけり 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文政4 0v
ばか猫や縛れながら恋を鳴 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文政1 0v
ばか猫や身体ぎりのうかれ声 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化14 0v