三春

Displaying 1301 - 1400 of 5610
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
一とろに御代の大凧小凧哉 小林一茶 , 三春 生活 文化13 1v 5 hours 31 minutes ago
あたゝかな窓に風邪の名残かな 正岡子規 暖か , 三春 時候 明治30 1v 5 hours 39 minutes ago
むら雨や歩きながらになく蛙 小林一茶 , 三春 動物 2v 5 hours 49 minutes ago
鳳凰も鳴かず日永の不老門 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治29 5v 32 minutes 57 seconds ago
鶯の御気に入けり御侍 小林一茶 , 三春 動物 文化10 1v 37 minutes 19 seconds ago
袖下は皆鶯や小関越 小林一茶 , 三春 動物 文政3 1v 6 hours 10 minutes ago
人を吐やうに居て鳴く蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化12 1v 6 hours 16 minutes ago
のゝ様に尻つんむけて鳴蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化13 1v 6 hours 23 minutes ago
住吉の神の御前の蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 1v 6 hours 27 minutes ago
狩衣をかけて日永し金屏風 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治29 2v 6 hours 33 minutes ago
みよしのは蝶のためにも都哉 小林一茶 , 三春 動物 文化3 1v 7 hours 6 minutes ago
門雀巣の披露かよちやくやと 小林一茶 鳥の巣 , 三春 動物 文政7 1v 10 minutes 44 seconds ago
かすむ日や飴屋がうらのばせを塚 小林一茶 , 三春 天文 文化10 1v 12 minutes 45 seconds ago
こちへこちとや東風の吹女坂 小林一茶 東風 , 三春 天文 文政6 1v 15 minutes 40 seconds ago
ぼうぼうと 燃ゆる目刺を 消しとめし 中村汀女 目刺 , 三春 生活 1v 40 minutes 23 seconds ago
土の鍋土の狗の長閑也 小林一茶 長閑 , 三春 時候 文化11 1v 58 minutes 43 seconds ago
陽炎やセントヘレナのしま一つ 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治25 1v 1 hour 11 minutes ago
鶯に仏の飯のけぶりけり 小林一茶 , 三春 動物 文化11 1v 1 hour 13 minutes ago
パン売の太鼓も鳴らず日の永き 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治34 1v 1 hour 15 minutes ago
庵の夜や蛙春の蚊春の蚤 正岡子規 , 三春 動物 明治29 1v 1 hour 17 minutes ago
しなの路やそれ霞それ雪が降る 小林一茶 , 三春 天文 文政9 1v 1 hour 19 minutes ago
とぶ蝶邪魔にもならぬけぶり哉 小林一茶 , 三春 動物 文化7 1v 1 hour 19 minutes ago
水底に魚の影さす春日哉 正岡子規 春の日 , 三春 天文, 時候 明治29 1v 1 hour 26 minutes ago
木兎は不断日永と思ふ哉 小林一茶 日永 , 三春 時候 文化4 2v 1 hour 44 minutes ago
是ほどの上うぐひすを田舎哉 小林一茶 , 三春 動物 文政2 2v 1 hour 47 minutes ago
鶯の若い声なり苔清水 小林一茶 , 三春 動物 文政6 1v 2 hours 6 minutes ago
鹿の角かりて休し小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化12 4v 2 hours 11 minutes ago
旅がらす古巣はむめに成りにけり 松尾芭蕉 古巣 , 三春 動物 1v 2 hours 22 minutes ago
凧臼井の外は春じやげな 小林一茶 , 三春 生活 文化10 1v 2 hours 27 minutes ago
からさきの松真黒に蛙かな 小林一茶 , 三春 動物 文化9 1v 2 hours 27 minutes ago
何として春の夕をまぎらさん 正岡子規 春の夕 , 三春 時候 明治28 1v 2 hours 35 minutes ago
大名のかすみが関や凧 小林一茶 , 三春 生活 文政7 1v 2 hours 42 minutes ago
麦に菜にてん〱舞の小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化11 1v 2 hours 52 minutes ago
むつまじや生れかはらばのべの蝶 小林一茶 , 三春 動物 文化8 1v 2 hours 52 minutes ago
陽炎や小藪は雪のまじ〱と 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 享和2 1v 3 hours 4 minutes ago
春風に吹れ序の湯治哉 小林一茶 春の風 , 三春 天文 2v 3 hours 7 minutes ago
陽炎や歩行ながらの御法談 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文政1 1v 3 hours 11 minutes ago
入逢の鐘もきこえず春の暮 松尾芭蕉 春の暮 , 三春 時候 元禄2 1v 3 hours 21 minutes ago
待〱し日永となれど田舎哉 小林一茶 日永 , 三春 時候 5v 16 hours 30 minutes ago
陽炎やそば屋が前の箸の山 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文政6 1v 16 hours 34 minutes ago
雁鳴て霜も名残の夜なるべし 小林一茶 春の霜 , 三春 時候 文化3 1v 13 hours 53 minutes ago
念仏の申賃とる日永哉 小林一茶 日永 , 三春 時候 文政3 1v 16 hours 48 minutes ago
ひよひよと遠矢のゆるむ日永哉 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治25 1v 16 hours 52 minutes ago
山人や畠打かけて道案内 小林一茶 畑打 , 三春 生活 文政7 1v 17 hours 1 minute ago
鴈立て驚破田にしの戸を閉る 与謝蕪村 田螺 , 三春 動物 4v 5 hours 40 minutes ago
夕東風に臼の濡色吹れけり 小林一茶 東風 , 三春 天文 文化4 1v 17 hours 8 minutes ago
東吹くやこちへ〱と女坂 小林一茶 東風 , 三春 天文 文政6 1v 17 hours 9 minutes ago
陽炎や菅田も水の行とゞく 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化3 2v 17 hours 10 minutes ago
大凧やりんとうごかぬ角田川 小林一茶 , 三春 生活 1v 17 hours 25 minutes ago
草の家のあるじ頼むか雀の巣 正岡子規 雀の巣 , 三春 動物 明治26 1v 17 hours 31 minutes ago
雨晴れて春の日光る野山かな 正岡子規 春の日 , 三春 天文, 時候 明治29 1v 6 hours 11 minutes ago
ちる花を口明て待かはづ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化5 1v 14 hours 49 minutes ago
鶯や親もをしへぬまゝをまく 小林一茶 , 三春 動物 文政7 1v 17 hours 39 minutes ago
陽炎や寺に行かれし杖の穴 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文政2 2v 18 hours 25 minutes ago
ぱちんこに大凧切れてしまひけり 正岡子規 , 三春 生活 明治29 1v 18 hours 27 minutes ago
陽炎や縁からころり寝ぼけ猫 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化11 1v 18 hours 31 minutes ago
陽炎や人に聞れし虫の殻 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化5 1v 18 hours 37 minutes ago
袖かざす御公家もおはせ春の水 小林一茶 春の水 , 三春 地理 文化2 1v 18 hours 39 minutes ago
親蜂や蜜盗まれてひたと鳴 小林一茶 , 三春 動物 文政4 1v 18 hours 40 minutes ago
葉がくれに鳴ぬつもりの蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文化2 1v 18 hours 47 minutes ago
陽炎や馬をほしたる小松原 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化12 1v 18 hours 50 minutes ago
陽炎や雫ながらの肴銭 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化11 1v 18 hours 51 minutes ago
ぎやあぎやあとなゐふるあとの蛙哉 正岡子規 , 三春 動物 明治29 1v 18 hours 57 minutes ago
春の風御用の雁のしぶとさよ 小林一茶 春の風 , 三春 天文 1v 19 hours ago
春の夜の明けなんとする廓哉 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治31 1v 19 hours 3 minutes ago
凧揚げて天狗をたのむ童かな 正岡子規 , 三春 生活 明治29 1v 1 day 21 hours ago
ひざの児の頬べたなめる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 1v 1 day 22 hours ago
大道にころ〱犬の日永哉 小林一茶 日永 , 三春 時候 文政2 1v 1 day 22 hours ago
春雨のたしなく思角田川 小林一茶 春雨 , 三春 天文 文化6 1v 1 day 22 hours ago
きのふふゑけふふゑ明日や百千鳥 正岡子規 百千鳥 , 三春 動物 明治26 1v 1 day 22 hours ago
東風吹や今ほふたる陶から 小林一茶 東風 , 三春 天文 文化9 1v 1 day 22 hours ago
茎立や天神様のむら雀 小林一茶 茎立 , 三春 植物 文化9 1v 1 day 22 hours ago
大橋や縄引有りて春の雨 小林一茶 春雨 , 三春 天文 文化8 1v 1 day 22 hours ago
陽炎も片側のみぞうら借家 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 2v 20 hours 12 minutes ago
ぎようぎようと地租を論ずる蛙哉 正岡子規 , 三春 動物 明治31 1v 1 day 22 hours ago
足弱の八里に永き日は暮れぬ 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治29 1v 1 day 10 hours ago
陽炎にぱつかり口を蜊哉 小林一茶 浅蜊 , 三春 動物 文化11 1v 20 hours 19 minutes ago
春の人このもかのもに見ゆる哉 正岡子規 春の人 , 三春 時候 明治27 1v 1 day 10 hours ago
春風や夜にして見たき東山 小林一茶 春の風 , 三春 天文 文化6 1v 1 day 10 hours ago
春畠を打や王子の狐番 小林一茶 畑打 , 三春 生活 文政4 1v 1 day 10 hours ago
春くれてみだれそめにし心かな 正岡子規 春の暮 , 三春 時候 明治26 1v 1 day 10 hours ago
下総ノ国ノ低サヨ春ノ水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治35 1v 1 day 10 hours ago
下京の窓かぞへけり春の暮 小林一茶 春の暮 , 三春 時候 文化2 1v 1 day 10 hours ago
三介がはつせ詣や春の雨 小林一茶 春雨 , 三春 天文 文政3 1v 1 day 10 hours ago
下に〱ととぎれより雉子の声 小林一茶 , 三春 動物 1v 1 day 10 hours ago
花にいで花にかくるや春の月 正岡子規 春の月 , 三春 天文 明治23 1v 1 day 10 hours ago
上人の口真似してやなく蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化13 1v 1 day 10 hours ago
三ヶ月を白眼つめたる蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文政1 1v 1 day 10 hours ago
焼餅に烏の羽や春の雨 小林一茶 春雨 , 三春 天文 享和3 1v 1 day 10 hours ago
春雨をもらさぬ松の縄手かな 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治22 1v 1 day 10 hours ago
木兎の面魂よ春の暮 小林一茶 春の暮 , 三春 時候 文化2 1v 1 day 10 hours ago
春雨や松見るのみの窓年貢 小林一茶 春雨 , 三春 天文 文政1 1v 1 day 10 hours ago
むさしのゝもどりがけかよなく雉子 小林一茶 , 三春 動物 文化3 1v 1 day 10 hours ago
有明や石の凹みの春の雨 小林一茶 春雨 , 三春 天文 文政1 1v 1 day 10 hours ago
武蔵野の一隅かすむつく波哉 正岡子規 , 三春 天文 明治26 1v 1 day 10 hours ago
春風の夜水かゝりし山田哉 小林一茶 春の風 , 三春 天文 文化1 1v 1 day 10 hours ago
馬上から黙礼するや薄霞 小林一茶 , 三春 天文 享和3 1v 8 hours 46 minutes ago
今少たしなくも哉菫草 小林一茶 , 三春 植物 享和3 1v 4 hours 18 minutes ago
春雨や腹をへらしに湯につかる 小林一茶 春雨 , 三春 天文 文政8 1v 1 day 10 hours ago
田堺やひの図をよつて鳴蛙 小林一茶 , 三春 動物 文政5 1v 1 day 10 hours ago