Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
卯月
alias
四月
新暦対応期間
4月下旬〜5月下旬
35 views
弥生
皐月
Haiku4lunarMonth
Displaying 7201 - 7300 of 8718
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
笋の三本目より月よ哉
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化13
0v
笋の人の子なくば花さかん
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政2
0v
笋の伽に咲けん赤い花
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
0v
笋の兄よ弟よつい 〱 と
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化12
0v
笋の千世もぽつきり折にけり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政2
0v
笋の影の川こす旭日哉
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
寛政
0v
笋の木に交りて曲りけり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政7
0v
笋の番してござる地蔵哉
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政4
0v
笋の病のなきもなかりけり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化10
0v
笋の罪作らせに出たりけり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化12
0v
笋の連に咲けり赤い花
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化11
0v
笋の雲にとゞいて時鳥
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
笋の面かく猫の影法師
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政4
0v
笋はまた根ばかりの重さ哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治25
0v
笋も中〱庵のほだし哉
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化10
0v
笋も名乗か唯我独尊と
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政2
0v
笋も天上天下独尊と
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化13
0v
笋も御僧もまめでおじつたよ
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化13
0v
笋も思ふ所へは出ざりけり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化12
0v
笋も育つ度んびに痩にけり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政5
0v
笋やとも〲育雀の子
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政5
0v
笋や垣の横腹つんぬいて
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治26
0v
笋や女のおしへる犬のまね
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
0v
笋や女のほじる犬のまね
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政3
0v
笋や御殿の椽のこぼれ土
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治26
0v
笋や痩山吹も夜の花
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化7
0v
笋や行末はたが床柱
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治26
0v
笋や門の葎もおとらじと
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化5
0v
笋や闇い所の行あたり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化6
0v
笋や鶯親子連立て
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化5
0v
笋をにらんでおじやる仏哉
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化7
0v
笋を見つめてござる仏哉
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文化6
0v
笛の音の涼しう更くる野道哉
正岡子規
涼し
夏
,
三夏
時候
明治26
0v
笠の蠅もけふから江戸者ぞ
小林一茶
蠅
夏
,
三夏
動物
文政2
0v
笠の蠅我より先へかけ入ぬ
小林一茶
蠅
夏
,
三夏
動物
文政2
0v
笠の音山蛭落ちて首を縮む
正岡子規
蛭
夏
,
三夏
動物
明治30
0v
笠をきた形りでごろりと昼寝哉
小林一茶
昼寝
夏
,
三夏
生活
文政3
0v
笠をきて膝をかゝいて昼寝哉
小林一茶
昼寝
夏
,
三夏
生活
文政3
0v
笠を手にいそぐ夕や河鹿鳴ク
正岡子規
河鹿
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
笠松を小楯にとつて寄う哉
小林一茶
鵜飼
夏
,
三夏
生活
文政4
0v
笠程の花が咲けり木下闇
小林一茶
木下闇
夏
,
三夏
植物
文政8
0v
第三の石門涼し雲の上
正岡子規
涼し
夏
,
三夏
時候
明治31
0v
笹つたふ音ばかりでも清水哉
小林一茶
清水
夏
,
三夏
地理
文政2
0v
笹つ葉に雨一見のでいろかな
小林一茶
蝸牛
夏
,
三夏
動物
文政4
0v
笹の子も一はゞするやおく信濃
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政5
0v
笹の子も竹の替りに出たりけり
小林一茶
筍
夏
,
初夏
植物
文政5
0v
笹の葉に飴を並る茂り哉
小林一茶
茂
夏
,
三夏
植物
文化9
0v
笹の葉の少しよれたる熱さ哉
正岡子規
暑し
夏
,
三夏
時候
明治25
0v
笹の葉やなるや小粒のかたつむり
小林一茶
蝸牛
夏
,
三夏
動物
文政7
0v
笹の葉や小とり廻しの蝸牛
小林一茶
蝸牛
夏
,
三夏
動物
文政8
0v
笹粽手本通りに出来ぬ也
小林一茶
粽
夏
,
初夏
生活
文政3
0v
筆とつて冨士や画かん白重
正岡子規
白重
夏
,
初夏
生活
明治25
0v
筆に霊ありて夕立を祈るべく
正岡子規
夕立
夏
,
三夏
天文
明治30
0v
筆もつて寝たるあるじや時鳥
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
筆を手に夏書の人の昼寝哉
正岡子規
夏書
夏
,
三夏
人事
明治31
0v
筆霊にして夕立を祈るべく
正岡子規
夕立
夏
,
三夏
天文
明治30
0v
筍に楷子すべくもあらぬ哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍に雲もさはらぬ日和かな
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治28
0v
筍のすうとのびけり五六間
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍のへんてつもなく伸びにけり
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治28
0v
筍の一本生えぬ罌栗の畑
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治31
0v
筍の一本長し罌栗の畑
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治31
0v
筍の並ぶものなくのびにけり
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍の十丈にしてさみたるゝ
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治31
0v
筍の左右へ手を出す梢哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治27
0v
筍の桶にたゝふる甘茶哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治31
0v
筍の縄ゆるびたる途中哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治31
0v
筍はまだ根ばかりの太さかな
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治25
0v
筍やずんずんとのびて藪の上
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治25
0v
筍や横筋かひに垣根より
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍や甥の法師が寺とはん
与謝蕪村
筍
夏
,
初夏
植物
0v
筍や目黒の美人ありやなし
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治35
0v
筍や藪をはなれてニ三間
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍や藪をはなれて小屋の前
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍を剥いて発句を題せんか
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍を四五本つけてあやぎ売
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍を小荷駄につけて土産哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍を辷り落ちたる小猫哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
筍哉虞美人草の蕾哉
正岡子規
筍
夏
,
初夏
植物
明治35
0v
筏木の流れながらのわか葉哉
小林一茶
若葉
夏
,
初夏
植物
享和3
0v
筒組んで兵隊休む棕櫚の花
正岡子規
棕櫚の花
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
箒木にまじりて青き藜哉
正岡子規
藜
夏
,
三夏
植物
明治25
0v
箕の米を蝶の〓て〓る暑哉
小林一茶
暑し
夏
,
三夏
時候
文政7
0v
築地青く薔薇紅の館かな
正岡子規
薔薇
夏
,
初夏
植物
明治33
0v
篝火の燃えやうつらん白牡丹
正岡子規
牡丹
夏
,
初夏
植物
明治29
0v
篝火や荒鵜を叱る眼の光
正岡子規
鵜匠
夏
,
三夏
生活
明治30
0v
簑かけて座敷にも蚊の宿り哉
正岡子規
蚊
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
簑の米を蝶の□て□る暑哉
小林一茶
暑し
夏
,
三夏
時候
文政7
0v
簾して寝て見たりけり山の様
小林一茶
青簾
夏
,
三夏
生活
文化5
0v
簾の青き清き家のぼたん哉
小林一茶
牡丹
夏
,
初夏
植物
0v
簾捲く指図の下けり待乳山
正岡子規
簾
夏
,
三夏
生活
明治21
0v
籠城の水の手きれぬ雲の峯
正岡子規
雲の峰
夏
,
三夏
天文
明治29
0v
籠枕頭の下に夜は明けぬ
正岡子規
籠枕
夏
,
三夏
生活
明治25
0v
籬など優に見へてもかんこ鳥
小林一茶
郭公
夏
,
三夏
動物
文政6
0v
米つきの提げて出でけり大団扇
正岡子規
団扇
夏
,
三夏
生活
明治27
0v
米値段ぐつぐと下るあつさ哉
小林一茶
暑し
夏
,
三夏
時候
0v
米入にするとて書す扇哉
小林一茶
扇
夏
,
三夏
生活
文政8
0v
米国の上々吉の暑さかな
小林一茶
暑し
夏
,
三夏
時候
文政2
0v
米国や夜もつゝ立雲の峰
小林一茶
雲の峰
夏
,
三夏
天文
文政5
0v
米国や夜立さらぬ雲の峰
小林一茶
雲の峰
夏
,
三夏
天文
文政5
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
69
Page
70
Page
71
Page
72
Page
73
Page
74
Page
75
Page
76
Page
77
…
Next page
Last page