Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
季節
三秋
ひらがな
さんしゅう
説明
秋全体にわたる季語
季節
秋
和風月名
文月
葉月
長月
14 views
秋
初秋
Displaying 6101 - 6200 of 6346
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
鰯めせめせとて泣子負ながら
小林一茶
鰯
秋
,
三秋
動物
0v
鰯分つ上樣日和暮れんとす
正岡子規
鰯
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
鰯焼く隣同士や木槿垣
正岡子規
鰯
秋
,
三秋
動物
明治32
0v
鰯網鰯の中の小鯛哉
正岡子規
鰯
秋
,
三秋
動物
明治32
0v
鰯雲ひろがりひろがり創痛む
石田波郷
鰯雲
秋
,
三秋
天文
0v
鱆置いたやうな山あり秋のくれ
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治25
0v
鱸さげて簔笠の人通りけり
正岡子規
鱸
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鱸釣る藤江の浦を尋ねけり
正岡子規
鱸
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
鳥どもに邪魔にさるるな菊の花
小林一茶
菊
秋
,
三秋
植物
文化14
0v
鳥はらはらどれが目白やら頬赤やら
正岡子規
色鳥
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
鳥はらはらどれが頬赤やら目白やら
正岡子規
色鳥
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
鳥は皆西へ歸りぬ秋の暮
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治29
0v
鳥一羽飛んで秋の日落ちにけり
正岡子規
秋の日
秋
,
三秋
天文
明治30
0v
鳥数万舞ゆくや千町田刈人
小林一茶
稲
秋
,
三秋
植物
寛政5
0v
鳥海にかたまる雲や秋日和
正岡子規
秋日和
秋
,
三秋
天文
明治26
0v
鳥消えて舟あらはるゝ霧の中
正岡子規
霧
秋
,
三秋
天文
明治28
0v
鳥獣の ごとくたのしや 秋の山
山口青邨
秋の山
秋
,
三秋
地理
0v
鳥立ちし あとも鳴子の 鳴りやまず
中村汀女
鳴子
秋
,
三秋
生活
0v
鳥飛や人は藻に鳴秋の風
小林一茶
秋風
秋
,
三秋
天文
0v
鳥飛んで秋の山眼に横はる
正岡子規
秋の山
秋
,
三秋
地理
明治29
0v
鳥鳴て又鐘がなる秋の山
小林一茶
秋の山
秋
,
三秋
地理
文化2
0v
鳥鳴て貧乏草も咲にけり
小林一茶
草の花
秋
,
三秋
植物
文化5
0v
鳩だまれ苔の衣を今打ぞ
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
文化11
0v
鳩の声身に入みわたる岩戸哉
松尾芭蕉
身に入む
秋
,
三秋
時候
元禄2
0v
鳴かぬ鳥の飛んで過ぎけり秋の水
正岡子規
秋の水
秋
,
三秋
地理
明治28
0v
鳴き別れ又鳴きよるや女夫鹿
正岡子規
鹿
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鳴くな雁どこも旅寝の秋の月
小林一茶
月
秋
,
三秋
天文
文化14
0v
鳴く鹿のこゑのかぎりの山襖
飯田龍太
鹿
秋
,
三秋
動物
0v
鳴けよ虫秋が鳴ずに居らりふか
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政4
0v
鳴しかも母や恋しき小夜ぎぬた
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
文政2
0v
鳴ながら虫の乗行浮木かな
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鳴ながら虫の流るゝ浮木かな
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
0v
鳴など引てくらさん窓の雨
小林一茶
鳴子
秋
,
三秋
生活
文政5
0v
鳴な虫だまつて居ても一期也
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鳴な虫直る時には世が直る
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政8
0v
鳴な鹿柳が蛇になるほどに
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鳴よ虫腹の足しにもなるならば
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文化11
0v
鳴よ虫鳴ても腹が居るならば
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鳴ることは風にまかする鳴子哉
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治28
0v
鳴子から先へぬれけり窓雨
小林一茶
鳴子
秋
,
三秋
生活
文化1
0v
鳴子さげて鷄さげて惡和尚行く
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴子なくて鳥飛びぬ敵隱れたり
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴子引いて旅人おどす思ひあり
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴子引く僧の後生や臼の餓鬼
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治31
0v
鳴子引く家陰の粟や三坪程
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治31
0v
鳴子引晝から秋をなぶりけり
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治25
0v
鳴子引晝飯くふて休みけり
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴子画いて圍ひの外に鳥一羽
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴明す蓼くふ虫も好〲に
小林一茶
蓼喰ふ虫
秋
,
三秋
動物
,
生活
文政4
0v
鳴虫の千曲の夜水かぶりけり
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
0v
鳴虫の小さくしたる社哉
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文化5
0v
鳴虫は何くらからぬくらし哉
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鳴虫も節を付たり世の中は
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政3
0v
鳴虫や五分の魂ほしいとて
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鳴蝉に角をかしたる男鹿哉
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鳴鹿にまくしかゝるや湯のけぶり
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文化4
0v
鳴鹿の咽迄行か湯のけぶり
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
0v
鳴鹿の片顔かくす鳥居哉
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鳴鹿や今二三丁遠からば
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鳴鹿や川をへだてゝ忍恋
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鳶舞ふや本郷臺の秋日和
正岡子規
秋日和
秋
,
三秋
天文
明治27
0v
鴫がた人が立ても夕哉
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化8
0v
鴫たちて澤に人なし秋のくれ
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治22
0v
鴫どもゝ立尽したり木なし山
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
享和2
0v
鴫なくや汁のけぶりの止まぬうち
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化3
0v
鴫なくや笠きてやせた都人
正岡子規
鴫
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鴫のゆふべ寧祭のあればこそ
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
享和2
0v
鴫の立程は残して暮にけり
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化6
0v
鴫の羽どれ程かいてたんのする
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文政8
0v
鴫も來ず鴉を下りず雀堂
正岡子規
鴫
秋
,
三秋
動物
明治22
0v
鴫も来てかんきんす也赤がしは
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化11
0v
鴫よりも鴫つく奴が夕哉
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文政4
0v
鴫をつく奴が若くもなかりけり
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文政4
0v
鴫突のしや面になぐる嵐哉
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文政1
0v
鴫立てあとにものなき入日哉
正岡子規
鴫
秋
,
三秋
動物
明治28
0v
鴫立てずんと昔の夕かな
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化14
0v
鴫立て秋天ひきゝながめ哉
与謝蕪村
鴫
秋
,
三秋
動物
0v
鴫立やいつの御幸の筏ぞも
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化1
0v
鴫立や人のうしろの人の顔
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化8
0v
鴫立や夕三絃の片脇に
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化14
0v
鴫立や我うしろにもうつけ人
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
0v
鴫立や死の字ぎらひがうしろから
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鴫立や死の字ぎらひがぼんの凹
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鴫立や門の家鴨も貰ひ鳴
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鴫立や鴨の影ぼしばからしと
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鴫立畠の馬のあくび哉
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化2
0v
鴫鳴や鶴はいつもの松の丘
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化1
0v
鴫黒く不二紫のゆふべ哉
正岡子規
鴫
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鵙ないて大根畑の日和哉
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治26
0v
鵙なくやふしを見下す松のさき
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鵙なくや夕日に歸る松葉掻き
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治26
0v
鵙なくや雜木の中の古社
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治26
0v
鵙のやうな辯舌蟇のやうな顔
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
鵙の声かんにん袋きれにけり
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
0v
鵙の声かんにん袋どうきつた
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鵙の声かんにん袋切れたりな
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鵙の声かんにん袋破れたか
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文化11
0v
鵙の声松を生して返せとや
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文化11
0v
鵙の晝こほろぎの夜と分れけり
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治29
0v
鵙よりも鳶よりも高し秋の空
正岡子規
秋の空
秋
,
三秋
天文
明治29
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
56
Page
57
Page
58
Page
59
Page
60
Page
61
Page
62
Page
63
Page
64
Next page
Last page