説明
立春から立夏の前日まで
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
梅咲て気ぬけのしたる草家哉 | 小林一茶 | 梅 | 春, 初春 | 植物 | 文化14 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
梅の花無官の宮と見へぬ也 | 小林一茶 | 梅 | 春, 初春 | 植物 | 文政1 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
一日は人留のあるさくら哉 | 小林一茶 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 文政5 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
寝おくれて鳴くや月夜の雀の子 | 正岡子規 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 明治28 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
子雀や大竹藪の広座敷 | 正岡子規 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 明治26 | 3v | 2 weeks 3 days ago |
松の花伊勢の朝日の匂ひ哉 | 正岡子規 | 松の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
あぜ道のうねり見えけり蓮華草 | 正岡子規 | 紫雲英 | 春, 仲春 | 植物 | 明治26 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
麦の葉のきつぱりとして花の雲 | 小林一茶 | 麦の葉 | 春, 晩春 | 植物 | 文化2 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
鶴の首のどかに亀の首あたゝかに | 正岡子規 | 長閑 | 春, 三春 | 時候 | 明治30 | 2v | 2 weeks 2 days ago |
我宿の餅さへ青き夜也けり | 小林一茶 | 草餅 | 春, 仲春 | 生活 | 文化2 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
ぽちや〱と鳩の太りて日の長き | 小林一茶 | 日永 | 春, 三春 | 時候 | 文化5 | 2v | 2 weeks 2 days ago |
あらかんの鉢の中より雲雀哉 | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 文政1 | 2v | 2 weeks 2 days ago |
鶯や男法度の奥の院 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政2 | 2v | 2 weeks 2 days ago |
鶯や欝金の陰に老い初る | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 2v | 2 weeks 2 days ago |
一つ長く一つ短しつくづくし | 正岡子規 | 土筆 | 春, 仲春 | 植物 | 明治34 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
犬の子を負ふた子供や桃の花 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治22 | 2v | 1 week 2 days ago |
飛びにくうないか真上へ揚ひはり | 正岡子規 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 明治25 | 2v | 2 weeks 2 days ago |
大蛙いぼを釣るやらあちらむく | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 2v | 2 weeks 3 days ago | |
青柳やよらずさはらず門に立 | 小林一茶 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 文政4 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
山吹や家近き松は果報焼 | 小林一茶 | 山吹 | 春, 晩春 | 植物 | 文化5 | 4v | 2 weeks 3 days ago |
市川の渡し渡れば雲雀哉 | 正岡子規 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 明治30 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
草庵にそれ汚れな蝶小蝶 | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文政8 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
畠打や後は赤兀千丈谷 | 小林一茶 | 畑打 | 春, 三春 | 生活 | 文政7 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
片側はまだ闇いぞよ鳴雲雀 | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 2v | 1 week 3 days ago | |
げんげんの花うちおこす痩田かな | 正岡子規 | 紫雲英 | 春, 仲春 | 植物 | 明治32 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
初蛙来りやしかも夫婦連 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文政2 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
梅柳川に臨みて誰が楼ぞ | 正岡子規 | 梅 | 春, 初春 | 植物 | 明治27 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
湖やもろこ釣る日の薄曇り | 正岡子規 | 諸子 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 2v | 1 week 3 days ago |
山畑や雲より落つる舞雲雀 | 正岡子規 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 明治28 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
水まして蝦這のぼる柳哉 | 小林一茶 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 2v | 1 week 3 days ago | |
どん欲も連てちれ〱山桜 | 小林一茶 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 文化7 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
とぶ蝶や溜り水さへ春のもの | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文化1 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
どぶ板や火かげちら〱春の雪 | 小林一茶 | 春の雪 | 春, 三春 | 天文 | 2v | 2 weeks 3 days ago | |
行き行きて桜なくなる堤哉 | 正岡子規 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
燕の物くはへ来る昼餉哉 | 正岡子規 | 燕 | 春, 仲春 | 動物 | 明治31 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
裏店にあり来りたる柳哉 | 正岡子規 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 明治31 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
髭どのゝ鍬かけ桜ちる桜 | 小林一茶 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 2 weeks 3 days ago | |
鶯や椽に捨てたる小三味線 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治31 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
どのやうな下手がさしても柳哉 | 小林一茶 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 文政6 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
十人の目利ちがふや花の雨 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文政8 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
八ツ過の家陰行人はるの蝶 | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 享和2 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
さし捨し柳の陰の住居哉 | 小林一茶 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 文化11 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
猿丸がきせる加へて梅の花 | 小林一茶 | 梅 | 春, 初春 | 植物 | 文化13 | 3v | 1 week 3 days ago |
なむ〱と田にも並んでなく蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文政5 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
菰はげばはや赤〱と梅の花 | 小林一茶 | 梅 | 春, 初春 | 植物 | 文政2 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
湯桁迄菜を呼込や春の雨 | 小林一茶 | 春雨 | 春, 三春 | 天文 | 文政8 | 1v | 1 week 3 days ago |
いたわしさ花見ぬ人の痩せやうや | 正岡子規 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治33 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
春立やかゝる小薮もうぐひすと | 小林一茶 | 立春 | 春, 初春 | 時候 | 文化4 | 1v | 1 week 3 days ago |
春立や草さへ持たぬ門に迄 | 小林一茶 | 立春 | 春, 初春 | 時候 | 文化2 | 1v | 1 week 3 days ago |
こんな日も旅立よしか帰雁 | 小林一茶 | 雁帰る | 春, 仲春 | 動物 | 文政1 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
あら海や燕ゆらるゝ椀の上 | 正岡子規 | 燕 | 春, 仲春 | 動物 | 明治26 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
唐船の此頃よらぬ余寒哉 | 正岡子規 | 余寒 | 春, 初春 | 時候 | 明治27 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
大砲や城跡荒れて梅の花 | 正岡子規 | 梅 | 春, 初春 | 植物 | 明治29 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
風吹て山吹に灯のみだれ哉 | 正岡子規 | 山吹 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
鳥さしのあつけとられし雲雀哉 | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 文政5 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
下通るせんざい舟や遠がすみ | 小林一茶 | 霞 | 春, 三春 | 天文 | 文政6 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
湯の中のつぶりや蝶の一休 | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 1 week 3 days ago | |
雨の夜や勘当されし猫の恋 | 小林一茶 | 猫の恋 | 春, 初春 | 動物 | 文政6 | 2v | 2 weeks 3 days ago |
百姓の鳥居潜れば梅の花 | 小林一茶 | 梅 | 春, 初春 | 植物 | 2v | 1 week 3 days ago | |
松に藤春も暮れぬと夕哉 | 小林一茶 | 春の暮 | 春, 三春 | 時候 | 文化2 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
簑虫はそれで終かとぶ小蝶 | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文化7 | 1v | 1 week 3 days ago |
柳遠く人家の煙搖曳す | 正岡子規 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
花の世を笠きて暮す仏哉 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文政1 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
来て見れば都一目の霞哉 | 正岡子規 | 霞 | 春, 三春 | 天文 | 明治23 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
わか草と見るもつらしや夕けぶり | 小林一茶 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 文化1 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
笠うらの大神宮や春の風 | 小林一茶 | 春の風 | 春, 三春 | 天文 | 1v | 1 week 3 days ago | |
花ちるやひだるくなりし顔の先 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化2 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
花の山心の鬼も出てあそべ | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化10 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
大国の山皆低きかすみ哉 | 正岡子規 | 霞 | 春, 三春 | 天文 | 明治28 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
春風も眠る日和や子守うた | 正岡子規 | 春の風 | 春, 三春 | 天文 | 明治23 | 1v | 2 weeks 3 days ago |
花盛必風のはやりけり | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化5 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
其中に富士ぼつかりと霞哉 | 正岡子規 | 霞 | 春, 三春 | 天文 | 明治28 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
雁鴨のづう〱しさよ門柳 | 小林一茶 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 文化8 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
新橋の御酒徳利や春の月 | 小林一茶 | 春の月 | 春, 三春 | 天文 | 1v | 2 weeks 4 days ago | |
なの花に四ツのなる迄朝茶かな | 小林一茶 | 菜の花 | 春, 晩春 | 植物 | 寛政10 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
故郷の目に見えてたゞ桜散る | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
煤くさき笠も桜の降日哉 | 小林一茶 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 2 weeks 4 days ago | |
大蚤の中にはた〱蚕哉 | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 文化11 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
帰り給ふ都は春になりぬれど | 正岡子規 | 春 | 春, 三春 | 時候 | 明治30 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
有明の花静かなり角櫓 | 正岡子規 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
必よ迹見よそわか花の雲 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 2 weeks 4 days ago | |
花の雲翌から江戸におらぬ也 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化4 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
花ちるや今の小町が尻の迹 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 2 weeks 4 days ago | |
雨にはしる人はやし居り花の窓 | 阿部みどり女 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 2 weeks 4 days ago | |
蛇出て兵者を撰る花見哉 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 寛政5 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
花の陰なむさん火打なかりけり | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 2 weeks 4 days ago | |
花咲て本ンのうき世と成にけり | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化13 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
我朝は草も桜を咲にけり | 小林一茶 | 桜草 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 1 week 4 days ago | |
花さくや桜所の俗坊主 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化8 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
やとり木にさく花匂ふ松の下 | 正岡子規 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
まじ〱と竹のうしろや小山吹 | 小林一茶 | 山吹 | 春, 晩春 | 植物 | 文化6 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
むつかしき雲が出てけり花盛 | 正岡子規 | 花盛り | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
むく犬のくゞり出けり木瓜の花 | 正岡子規 | 木瓜の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
ひがきえて窓一めんや花のかげ | 正岡子規 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治24 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
腹中の鬼も出て見よ花山 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化7 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
花の陰誰隙くれしうす草履 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文政7 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
色鳥や木々にも花の放生会 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 天明8 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
遠山や花と見るより道急ぐ | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 寛政7 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
松島やかすみは暮て鳴雲雀 | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 文政1 | 1v | 2 weeks 4 days ago |
鳴雲雀露けき垣と成にけり | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 文化1 | 1v | 2 weeks 4 days ago |