Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
季節
春
ひらがな
はる
説明
立春から立夏の前日まで
和風月名
睦月
如月
弥生
36 views
無季
三春
Displaying 9001 - 9100 of 12689
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
燕の巣迄うつしてしまひけり
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治29
0v
燕の折々くゝる小家かな
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治25
0v
燕の窓にゐならぶ田舎哉
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治26
0v
燕の足より太し泥のあと
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治26
0v
燕の過ぎ行くあとや伝令使
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治31
0v
燕の飛ぶや町家の蔵がまへ
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治22
0v
燕の鼻先くゝる小家哉
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治25
0v
燕やくねりて長き千住道
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治27
0v
燕やひらりひらりと町の中
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治29
0v
燕や丁稚飯食ふ台所
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治34
0v
燕や二つにわれし尾のひねり
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治25
0v
燕や千住女郎をなぶり行
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治27
0v
燕や昼餉の煙立ちしきる
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治26
0v
燕や根岸の町の幾曲り
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治34
0v
燕や腹ぬらしたる波かしら
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治26
0v
燕や酒蔵つゞく灘伊丹
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治28
0v
燕や間違へさうな家の向き
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治22
0v
燕啼て夜蛇をうつ小家哉
与謝蕪村
燕
春
,
仲春
動物
0v
燕太平洋へのして行く
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治27
0v
燕飛ぶ一筋町の駅かな
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治34
0v
燭の火を燭にうつすや春の夕
与謝蕪村
春の夕
春
,
三春
時候
0v
燭を取つて雨の接木を見る夜哉
正岡子規
接木
春
,
仲春
生活
明治28
0v
爪先のくらい内より雲雀かな
小林一茶
雲雀
春
,
三春
動物
0v
爪先は夜に入にけり鳴蛙
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
文政1
0v
爰へ来よと云ぬばかりや藤の花
小林一茶
藤
春
,
晩春
植物
文化12
0v
父ありて母ありて花に出ぬ日哉
小林一茶
花
春
,
晩春
植物
寛政4
0v
父の画に母の賛あり初雛
阿部みどり女
雛祭
春
,
仲春
人事
0v
父母のしきりに恋ひし雉子の声
松尾芭蕉
雉
春
,
三春
動物
元禄元年
0v
爺どのも山吹衣着たりけり
小林一茶
山吹衣
春
,
晩春
生活
文化8
0v
爺は釣婆は念仏の春日かな
正岡子規
春の日
春
,
三春
天文
,
時候
明治34
0v
片〱は草履道也梅の花
小林一茶
梅
春
,
初春
植物
文化14
0v
片〱は雪の降也春の雨
小林一茶
春雨
春
,
三春
天文
文政5
0v
片すみに煤雛も夫婦哉
小林一茶
雛祭
春
,
仲春
人事
文政2
0v
片側はまだ闇いぞよ鳴雲雀
小林一茶
雲雀
春
,
三春
動物
0v
片山は雨のふりけり鳴雲雀
小林一茶
雲雀
春
,
三春
動物
文化1
0v
片扉おのれとあきぬ春の蝶
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
文化1
0v
片枝の待遠しさよ梅花
小林一茶
梅
春
,
初春
植物
享和3
0v
片枝は夏へまたげて遅桜
正岡子規
遅桜
春
,
晩春
植物
明治26
0v
片枝は磨鉢黒し梅の花
正岡子規
梅
春
,
初春
植物
明治25
0v
片枝は都の空よむめの花
小林一茶
梅
春
,
初春
植物
享和2
0v
片町にさらさ染むるや春の風
与謝蕪村
春の風
春
,
三春
天文
0v
片脇に息をころして花見哉
小林一茶
花
春
,
晩春
植物
享和3
0v
片脇に雨のちよぼ〱日永哉
小林一茶
日永
春
,
三春
時候
文化10
0v
片袖はばら〱雨や春がすみ
小林一茶
霞
春
,
三春
天文
文化3
0v
片袖は月夜也けり梅の花
小林一茶
梅
春
,
初春
植物
文政4
0v
片里や宿なし乙鳥暮いそぐ
小林一茶
乙鳥
春
,
仲春
動物
文化2
0v
片里や鐘の霞もむづかしみ
小林一茶
霞
春
,
三春
天文
文化8
0v
片陰に棒のやうなる蕨哉
小林一茶
蕨
春
,
仲春
植物
0v
片隅につくづく小き雛哉
正岡子規
雛祭
春
,
仲春
人事
明治30
0v
片隅に烏かたまる雪げかな
小林一茶
雪解
春
,
仲春
地理
文化7
0v
牛に乗て飴買ひに行く日永哉
正岡子規
日永
春
,
三春
時候
明治27
0v
牛のせて畑打ちに行く小島舟哉
正岡子規
畑打
春
,
三春
生活
明治27
0v
牛の子にくひ残されし菫哉
正岡子規
菫
春
,
三春
植物
明治26
0v
牛の子に踏み出されたる蛙哉
正岡子規
蛙
春
,
三春
動物
明治26
0v
牛の子の柵に首出す若菜哉
正岡子規
菊の苗
春
,
仲春
植物
明治26
0v
牛の子の水のむ川や蘆の角
正岡子規
蘆の角
春
,
仲春
植物
明治26
0v
牛の子の鼻をつき出す蛙哉
正岡子規
蛙
春
,
三春
動物
明治26
0v
牛の背の花はき下る親子哉
小林一茶
花
春
,
晩春
植物
文化13
0v
牛の背や鹿の子まだらの花吹雪
正岡子規
花吹雪
春
,
晩春
植物
明治26
0v
牛は寝て小田の蛙のさかり哉
正岡子規
蛙
春
,
三春
動物
明治26
0v
牛島や桜に早き蜆汁
正岡子規
蜆
春
,
三春
動物
明治30
0v
牛島や牛帰る頃の花吹雪
正岡子規
花吹雪
春
,
晩春
植物
明治26
0v
牛引て書読む人や春の草
正岡子規
春の草
春
,
三春
植物
明治28
0v
牛糞にとまらんとせし胡蝶哉
正岡子規
胡蝶
春
,
三春
動物
明治33
0v
牛部屋に牛のうなりや朧月
正岡子規
朧月
春
,
三春
天文
明治25
0v
牛部屋の破れをのぞく蛙哉
正岡子規
蛙
春
,
三春
動物
明治26
0v
牛部屋の薄花桜さきにけり
正岡子規
桜
春
,
晩春
植物
明治26
0v
牛飼の鞭に柳のもつれけり
正岡子規
柳
春
,
晩春
植物
明治23
0v
牛馬の遊ぶ野広し春霞
正岡子規
霞
春
,
三春
天文
明治26
0v
牡丹の芽裾吹く影の時にあり
阿部みどり女
牡丹の芽
春
,
初春
植物
0v
牡丹栽て美人土かふ春の風
正岡子規
春の風
春
,
三春
天文
明治27
0v
牡丹餅ノ使行キ逢フ彼岸カナ
正岡子規
彼岸
春
,
仲春
時候
明治35
0v
牡丹餅の昼夜を分つ彼岸哉
正岡子規
彼岸
春
,
仲春
時候
明治29
0v
物ありと見ればゆらゆら糸柳
正岡子規
柳
春
,
晩春
植物
明治26
0v
物くらふ音もかすかや朧月
正岡子規
朧月
春
,
三春
天文
明治23
0v
物たゝく庫裏のひゞきや春の雨
正岡子規
春の雨
春
,
三春
天文
明治26
0v
物にすねて揚屋出る夜の朧なる
正岡子規
朧月夜
春
,
三春
時候
明治31
0v
物の名を先とふ芦のわか葉哉
松尾芭蕉
蘆の若葉
春
,
晩春
植物
0v
物の芽の中に桔梗の芽出し哉
正岡子規
芽立ち
春
,
仲春
植物
明治32
0v
物好に藤咲かせけり庭の松
正岡子規
藤
春
,
晩春
植物
明治29
0v
物思ひ別れて後の日の永さ
正岡子規
日永
春
,
三春
時候
明治29
0v
物申の声にひらくや梅の花
小林一茶
梅
春
,
初春
植物
文政4
0v
物種の袋ぬらしつ春のあめ
与謝蕪村
春の雨
春
,
三春
天文
0v
犬どもやはねくり返す花吹雪
小林一茶
花
春
,
晩春
植物
文政7
0v
犬と蝶他人むきでもなかりけり
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
文化12
0v
犬の子の加へて寝たる柳哉
小林一茶
柳
春
,
晩春
植物
文化11
0v
犬の子の踏まへて眠る柳哉
小林一茶
柳
春
,
晩春
植物
0v
犬の子を負ふた子供や桃の花
正岡子規
桃の花
春
,
晩春
植物
明治22
0v
犬吠えて足音近し朧月
正岡子規
朧月
春
,
三春
天文
明治31
0v
犬糞に腰をすえけり花すみれ
正岡子規
菫
春
,
三春
植物
明治24
0v
狂ひ馬花見の人をちらしけり
正岡子規
花見
春
,
晩春
生活
明治28
0v
狂ふにも少じみ也浅黄蝶
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
0v
狂ふのも少じみ也浅黄蝶
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
文政4
0v
狂へてふくるふて腹がゐるならば
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
0v
狂へてふ狂て腹のゐるならば
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
文政5
0v
狗が鼠とる也はるの風
小林一茶
春の風
春
,
三春
天文
文政3
0v
狗が鼠とる也春の雨
小林一茶
春雨
春
,
三春
天文
文政4
0v
狗に爰迄ござれと蛙哉
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
0v
狗に爰迄来いと蛙哉
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
文化10
0v
狗の鼻で尋る菫哉
小林一茶
菫
春
,
三春
植物
文政1
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
87
Page
88
Page
89
Page
90
Page
91
Page
92
Page
93
Page
94
Page
95
…
Next page
Last page