睦月

alias
一月
新暦対応期間
1月下旬〜2月下旬

Haiku4lunarMonth

Displaying 801 - 900 of 9114
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
夢に見ん遊女もしらず春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治26 1v 1 week 4 days ago
同じ道に入らせ給ひぬ春の山 正岡子規 春の山 , 三春 地理 明治30 1v 1 week 4 days ago
雨晴れて夕月の欠を鳴く田螺 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治27 1v 1 week 4 days ago
春の鳶寄りわかれては高みつつ 飯田龍太 春の鳥 , 三春 動物 1v 1 week 4 days ago
大風に羽織かむりて田螺とる 阿部みどり女 田螺 , 三春 動物 1v 1 week 4 days ago
一つ家の風呂の中より揚雲雀 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治29 1v 1 week 4 days ago
人に貸して我に傘なし春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治29 1v 1 week 4 days ago
春寒く海女にもの問ふ渚かな 加藤楸邨 春寒 , 初春 時候 1v 1 week 4 days ago
一樹仰ぎ一樹伏し梅渓に臨む 正岡子規 , 初春 植物 明治28 2v 1 week 4 days ago
毘沙門や松にはさんで初日出 正岡子規 初日 新年 天文 明治25 2v 1 week 4 days ago
小便の音春めきぬ練馬道 正岡子規 春浅し , 初春 時候 明治27 5v 1 week 4 days ago
一年は正月に一生ハ今にあり 正岡子規 正月 新年 時候 明治30 1v 1 week 4 days ago
ぐるりから春風吹くや鳰の海 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治29 1v 1 week 4 days ago
かたかごの花や越後にひとり客 森澄雄 片栗の花 , 初春 植物 2v 1 week 4 days ago
元日や見直すふじの去年の雪 正岡子規 元日 新年 時候 明治22 1v 1 week 4 days ago
初空や江戸は火の子の花の春 正岡子規 初空 新年 天文 明治27 1v 1 week 4 days ago
元日は何も思はで暮らしけり 正岡子規 元日 新年 時候 明治23 2v 1 week 4 days ago
鶏ないて蓬莱の山明けんとす 正岡子規 蓬莱 新年 生活 明治29 2v 1 week 4 days ago
春早しまだ芽もふかぬ藤の棚 正岡子規 春浅し , 初春 時候 明治23 1v 1 week 4 days ago
売られては京の真中に鳴く田螺 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
のら猫も女の声はやさしとや 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
陽炎のはつたりやみぬ雲の影 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治28 2v 1 week 4 days ago
一の矢は富士を目かけて年始 正岡子規 弓始 新年 生活 明治25 1v 1 week 4 days ago
化し野の露にそだちし雲雀哉 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治26 2v 1 week 4 days ago
うつくしき蜴蜥も出たり花菫 正岡子規 , 三春 植物 明治26 3v 1 week 4 days ago
勇気こそ地の塩なれや梅真白 中村草田男 , 初春 植物 1v 1 week 4 days ago
屠蘇強ふや鴨汁盡きて蠣の汁 正岡子規 屠蘇 新年 生活 明治31 2v 1 week 4 days ago
野とともにに焼る地蔵のしきみ哉 与謝蕪村 焼野 , 初春 地理 2v 1 week 4 days ago
おもしろや元日暮れて月六日 正岡子規 元日 新年 時候 明治28 4v 1 week 4 days ago
辻君を待たずしもあらず朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治28 1v 1 week 4 days ago
白魚や小判の色のあさましき 正岡子規 白魚 , 初春 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
春の夜を屏風囲うて遊ひけり 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治28 1v 1 week 4 days ago
春の夜に火のなき火桶抱へけり 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治26 1v 1 week 4 days ago
けんどんな庄屋なにたつ雉哉 正岡子規 , 三春 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
年徳と布袋とどつと笑ひけり 正岡子規 新年 新年 時候 明治32 2v 1 week 4 days ago
笊屋ある日春の草花売りに来る 正岡子規 , 三春 時候 明治30 2v 1 week 4 days ago
薄月の山焼きに行く小路かな 正岡子規 山焼 , 初春 人事 明治30 1v 1 week 4 days ago
一年は正月に一生は今に在り 正岡子規 正月 新年 時候 明治30 2v 1 week 4 days ago
山門に鹿の寝て居る日永かな 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治29 2v 1 week 4 days ago
元日や朝日に鶴の羽つくろひ 正岡子規 元日 新年 時候 明治25 2v 1 week 4 days ago
何といふ寺とは知らず梅の花 正岡子規 , 初春 植物 明治27 2v 1 week 4 days ago
ぞろぞろと土手の上行く春の人 正岡子規 , 三春 時候 明治29 1v 1 week 4 days ago
あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 石田波郷 春の雷 , 三春 天文 2v 1 week 4 days ago
元日や曙染の振小袖 正岡子規 元日 新年 時候 明治27 2v 1 week 4 days ago
とにかくに坊主をかしや花の春 正岡子規 初春 新年 時候 明治29 2v 1 week 4 days ago
網の目や白魚おちる二ツ三ツ 正岡子規 白魚 , 初春 動物 明治27 1v 1 week 4 days ago
世の中にすめばこそあれけさの春 正岡子規 初春 新年 時候 明治26 1v 1 week 4 days ago
使者一騎大手はいるや春の風 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治29 1v 1 week 4 days ago
山道や足もとに雉子野に雲雀 正岡子規 , 三春 動物 明治23 1v 1 week 4 days ago
元日やとてもの事に死で見ん 正岡子規 元日 新年 時候 明治26 3v 1 week 5 days ago
田螺売る野茶屋に藤の花早き 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治34 1v 1 week 4 days ago
書初や髪の小旗の日のしるし 正岡子規 書初 新年 人事 明治28 1v 1 week 5 days ago
春雨や傘さして見る絵草紙屋 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治32 1v 1 week 4 days ago
売れずして玉に毛生る暖かさ 正岡子規 暖か , 三春 時候 明治30 1v 1 week 4 days ago
小山田や田螺啼き出す雲の中 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治28 1v 1 week 4 days ago
ふじのねの矢先に霞む弓始 正岡子規 弓始 新年 生活 明治27 2v 1 week 5 days ago
恋は皆やせるならひか猫の五器 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治24 1v 1 week 5 days ago
永き日やじつと出て居る朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治25 2v 1 week 5 days ago
若水になつてこほるゝ筧かな 正岡子規 若水 新年 生活 明治28 1v 1 week 5 days ago
牡丹の芽炎となりし怒濤かな 加藤楸邨 牡丹の芽 , 初春 植物 2v 1 week 5 days ago
春風や闘志いだきて丘に立つ 高浜虚子 春の風 , 三春 天文 2v 1 week 5 days ago
何といふ鳥かしらねど梅の枝 正岡子規 , 初春 植物 明治26 2v 1 week 5 days ago
垣間見やそらたきもるゝ朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治32 1v 1 week 5 days ago
天地に妻が薪割る春の暮 石田波郷 春の暮 , 三春 時候 3v 1 week 5 days ago
はしょったる裾のゆるむや春の旅 正岡子規 , 三春 時候 明治24 1v 1 week 5 days ago
陽炎の立つや立たすや牛の角 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治29 2v 1 week 5 days ago
そゝろありく朧月夜や酒の酔 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治32 1v 1 week 5 days ago
春眠の大き国よりかへりきし 森澄雄 春眠 , 三春 生活 1v 1 week 5 days ago
誰ためのひくき枕ぞはるのくれ 与謝蕪村 春の暮 , 三春 時候 1v 1 week 5 days ago
梅咲くや三千坊のその一つ 正岡子規 , 初春 植物 明治28 2v 1 week 5 days ago
春雨の朗詠うたふ女かな 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治27 1v 1 week 5 days ago
牛糞にとまらんとせし胡蝶哉 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治33 2v 1 week 5 days ago
簑笠を蓬莱にして旅のはる 正岡子規 蓬莱 新年 生活 明治25 1v 1 week 5 days ago
木の間に名のなき宮も春なれや 正岡子規 , 三春 時候 明治28 1v 1 week 5 days ago
枕邊に明けかゝる夜や嫁か君 正岡子規 嫁が君 新年 動物 明治30 2v 1 week 5 days ago
春雨にぬるゝもうれし旅心 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治22 1v 1 week 5 days ago
ほのほのや鼾忽ち絶えて春 正岡子規 新年 新年 時候 明治26 1v 1 week 5 days ago
春の夜や松明捨つる妹が門 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治28 1v 1 week 5 days ago
初日浮くや金波銀波の太平洋 正岡子規 初日 新年 天文 明治27 3v 1 week 5 days ago
目にさはる塵一つなし初みそら 正岡子規 初空 新年 天文 明治26 1v 1 week 5 days ago
赤門を入れば椿の林哉 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治30 2v 1 week 5 days ago
ほうらいの山まつりせむ老の春 与謝蕪村 初春 新年 時候 1v 1 week 5 days ago
春の夜の石壇上るともし哉 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治27 2v 1 week 5 days ago
おとつれる昔念者や水祝 正岡子規 水祝 新年 生活 明治32 2v 1 week 5 days ago
切凧や中国さして飛んで行 正岡子規 , 三春 生活 明治27 1v 1 week 5 days ago
灯ともすや春の夕の古館 正岡子規 春の夕 , 三春 時候 明治29 1v 1 week 5 days ago
口開いて 矢大臣よし 初詣 阿波野青畝 初詣 新年 人事 1v 1 week 5 days ago
春雨の土塀にとまる烏かな 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治27 1v 1 week 5 days ago
さゝ波をおさへて春の氷哉 正岡子規 , 三春 時候 明治25 1v 1 week 5 days ago
女負ふて川渡りけり朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治27 1v 1 week 5 days ago
春寒き手を握りたる別哉 正岡子規 春寒 , 初春 時候 明治32 3v 1 week 5 days ago
短冊に春の句書いて破りけり 正岡子規 , 三春 時候 明治32 1v 1 week 5 days ago
斧の柄のいくたび朽ちて日永哉 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治28 1v 1 week 5 days ago
あめりかの波打ちよする霞かな 正岡子規 , 三春 天文 明治22 1v 1 week 5 days ago
甲斐の山 覚めず初日の 多摩郡 水原秋桜子 初日 新年 天文 1v 1 week 5 days ago
恋かあらぬ春の山ぶみ酔ひ心 正岡子規 春の山 , 三春 地理 明治27 1v 1 week 5 days ago
春の夜の枕にゆるき鼓かな 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治28 2v 1 week 5 days ago
雉鳴て日の出る旅の朝かな 正岡子規 , 三春 動物 明治32 2v 1 week 5 days ago
迷ひ行く胡蝶哀れや小松原 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治25 1v 1 week 5 days ago
傾城の裲襠着て見つ春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治29 1v 1 week 5 days ago