動物

Displaying 4001 - 4100 of 8971
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
我友に相応したりかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文政7 0v
我友の後家鶯よ〱 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
我声が聞へぬかして行蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化10 0v
我夕や里の犬なく雉のなく 小林一茶 , 三春 動物 文化7 0v
我天窓草と思ふかきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化10 0v
我家に恰好鳥の鳴にけり 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文政2 0v
我家へもどりて居るや門の蠅 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 0v
我家や町の蛍の逃所 小林一茶 , 仲夏 動物 文化3 0v
我家を置ざりにして帰雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化13 0v
我家を踏つぶす気かむら千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化3 0v
我家風よけにして浮寝鳥 小林一茶 浮寝鳥 , 三冬 動物 文政2 0v
我宿に一夜たのむぞ蚊喰鳥 小林一茶 蝙蝠 , 三夏 動物 文政8 0v
我宿に鼻つかへてや行蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化12 0v
我宿のおくれ鰹も月よ哉 小林一茶 初鰹 , 初夏 動物 0v
我宿の蠅とり猫と諷ひけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化11 0v
我宿は三月ながらの時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 寛政 0v
我宿は何にもないぞ巣立鳥 小林一茶 巣立鳥 , 初夏 動物 文化10 0v
我宿は椎の木深く蚊の多き 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 0v
我宿は蚤捨藪のとなり哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政4 0v
我宿や棚捜して行蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化12 0v
我宿や鼠と仲のよい蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化10 0v
我宿を守り給ふよかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化12 0v
我床を出る時燕室に入る 正岡子規 , 仲春 動物 明治29 0v
我庭に初蝶とどめがたきかな 阿部みどり女 初蝶 , 仲春 動物 0v
我庵にだまつて泊れ夜の雉 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
我庵に不二を吐き出す蟇の口 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
我庵に用ありさうな蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
我庵に用ありさうに来る蛙 小林一茶 , 三春 動物 0v
我庵に飛てはいれよみやこ鳥 正岡子規 都鳥 , 三冬 動物 明治21 0v
我庵のけぶり細さを雉の鳴 小林一茶 , 三春 動物 文化7 0v
我庵のひいきしてやら閑古鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化10 0v
我庵の蠅をも連て帰りけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 0v
我庵の迹とりにせんかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化12 0v
我庵は何にもないぞ巣立鳥 小林一茶 巣立鳥 , 初夏 動物 0v
我庵は月夜となりぬ火取虫 正岡子規 火取虫 , 三夏 動物 明治21 0v
我庵は汽車の夜嵐時鳥 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治26 0v
我庵は目に這入ぬかほとゝぎす 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化10 0v
我庵は蚊柱ばかり曲らぬぞ 小林一茶 , 三夏 動物 文化11 0v
我庵は蝶の寝所とゆふべ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
我庵も二の足ふむや迷ひ鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化8 0v
我庵や先は燕のまめな顔 小林一茶 乙鳥 , 仲春 動物 文化11 0v
我庵や用ありさうに来る蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
我庵や蛙初手から老を鳴く 小林一茶 , 三春 動物 文化8 0v
我庵や蠧にまじはる蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 0v
我庵をめかけて来るか火取むし 正岡子規 火取虫 , 三夏 動物 明治25 0v
我庵を夜と思ふか鳴く水鶏 小林一茶 水鶏 , 三夏 動物 文化9 0v
我庵を月夜にしたり火取虫 正岡子規 火取虫 , 三夏 動物 明治21 0v
我形をうさんと見てや鹿の呼 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 0v
我形をうさんと見てや鹿の鳴 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政3 0v
我心蝿一匹に狂はんとす 正岡子規 , 三夏 動物 明治29 0v
我恋のかくても猫に劣りけん 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治27 0v
我恋のそれにも猫のうらみ哉 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治27 0v
我恋はさらしな山ぞかへる雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化1 0v
我書て紙魚くふ程に成にけり 正岡子規 紙魚 , 晩夏 動物 明治26 0v
我村はいく日に通る帰る雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文政1 0v
我杖としるやじろ〱なく蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
我死なば墓守となれきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 寛政 0v
我汝を待こと久し時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化7 0v
我猫が盗みするとの浮名哉 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化14 0v
我画いて雲に乗り去る蝸牛 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治28 0v
我畑の米くひに來よ渡り鳥 正岡子規 渡り鳥 , 三秋 動物 明治26 0v
我病みて冬の蠅にも劣りけり 正岡子規 冬の蠅 , 三冬 動物 明治28 0v
我病んで鶯を待つ西枕 正岡子規 , 三春 動物 明治30 0v
我窓は序に鳴や猫の恋 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化12 0v
我窓や虫もろくなはおらぬ也 小林一茶 , 三秋 動物 享和2 0v
我笠の上で鳴きけり友千鳥 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治25 0v
我藪のかつかう〱と鳥鳴にけり 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文政2 0v
我藪は時分はづれの蛍哉 小林一茶 , 仲夏 動物 文化3 0v
我袖に一息つくや負蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政1 0v
我袖に來てはね返る螽かな 正岡子規 , 初秋 動物 明治27 0v
我袖を草と思ふかきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
我袖を草と思ふかはふ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政3 0v
我袖を草と思ふか追ふ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 0v
我袖を親とたのむか逃ぼたる 小林一茶 , 仲夏 動物 文政2 0v
我足にまけな朽木の蚰蜒 正岡子規 蚰蜒 , 三夏 動物 明治28 0v
我足を草と思ふかきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
我迹に付損じてや帰る蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
我門におぞげふるって帰雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 0v
我門にしるしに鳴やかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化10 0v
我門に入らぬ御世話ぞ行〱し 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文化13 0v
我門に来て痩鴨と成りにけり 小林一茶 , 三冬 動物 文化12 0v
我門のしはがれ蛙鳴にけり 小林一茶 , 三春 動物 文化4 0v
我門の下手はたおりよ虫に迄 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化11 0v
我門の餅恋鴨の鳴にけり 小林一茶 , 三冬 動物 0v
我門の餅恋鴫の鳴にけり 小林一茶 , 三秋 動物 文化13 0v
我門は虫さへ白髪太夫かな 小林一茶 毛虫 , 三夏 動物 文政6 0v
我門へしらなんで這入る蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
我門やおぞげふるつて帰雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化13 0v
我門やかふてもおかぬかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化8 0v
我門や何をとりえに雉の鳴 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
我門や折角に来て行蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化13 0v
我門や水鶏も鳴かず屁もへらず 小林一茶 水鶏 , 三夏 動物 文化13 0v
我門や蛍をやどす草もなき 小林一茶 , 仲夏 動物 文化3 0v
我門や蛙初手から老を鳴く 小林一茶 , 三春 動物 0v
我門や雁なれこそ夜もとべ 小林一茶 , 晩秋 動物 文化8 0v
我門煤びた色のとんぼ哉 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文化13 0v
我顔にむつとしたやら帰雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化11 0v
我顔に雲雀落つるや草まくら 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治24 0v
我顔を蚊にくはせたる思ひかな 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
我髪を卯の花と見る時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化11 0v