俳句

Displaying 1701 - 1800 of 50885
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
捨かゞしてきぱき転もせざりけり 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化12 1v 1 week 6 days ago
街の上に マスト見えゐる 薄暑かな 中村汀女 薄暑 , 初夏 時候 1v 1 week 6 days ago
目をとぢて 秋の夜汽車は すれちがふ 中村汀女 秋の夜 , 三秋 時候 1v 1 week 6 days ago
よいしめりなどゝいふべのかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 1v 1 week 6 days ago
かゞしだけ少古びぬちくま川 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化12 1v 1 week 6 days ago
向きあふて何を二つの案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治27 1v 1 week 6 days ago
入相に古びを付しかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化10 1v 1 week 6 days ago
我方へ向てしぐるゝかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化3 1v 1 week 6 days ago
霜柱どの一本もめざめをり 加藤楸邨 霜柱 , 三冬 地理 1v 1 week 6 days ago
今立しかゞしなれども須磨の秋 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化1 1v 1 week 6 days ago
とぶ蝶を憐み給へ立かゞし 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 1v 1 week 6 days ago
入月に立やかゞしのあみだ笠 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政5 1v 1 week 6 days ago
乳呑子の風よけに立かゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政2 1v 1 week 6 days ago
刈あとやひとり案山子の影法師 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治30 2v 1 week 6 days ago
兀然ときりかぎ畑の案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治27 1v 1 week 6 days ago
寺山やかゞし立ても犬ほゆる 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政8 1v 1 week 6 days ago
人立つて鳥追舟の案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 2v 1 week 6 days ago
世の中の人や案山子の出來不出來 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治23 1v 1 week 6 days ago
兼平の塚を案山子の矢先かな 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 1v 1 week 6 days ago
人に人かゞしにかゞし日の暮 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化5 1v 1 week 6 days ago
夕暮を空得心のかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 1v 1 week 6 days ago
ぬつぽりと月見顔なるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 寛政 1v 1 week 6 days ago
君が代は案山子に殘る弓矢哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治25 1v 1 week 6 days ago
山颪くるや案山子の片くづれ 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治26 1v 1 week 6 days ago
どちらから寒くなるぞよかゞし殿 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化7 1v 1 week 6 days ago
ふいと立おれをかゞしの替哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化11 1v 1 week 6 days ago
姨捨はあれに候と夕かゞし 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政6 1v 1 week 6 days ago
子供らが仕わざながらもかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 1 week 6 days ago
こしらへて案山子負ひ行く山路哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治28 1v 1 week 6 days ago
天下泰平と立たるかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化13 1v 1 week 6 days ago
かゞし寝て野らは目出度仕廻哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政8 1v 1 week 6 days ago
三輪の田に頭巾着て居るかゞしかな 与謝蕪村 案山子 , 三秋 生活 1v 1 week 6 days ago
夕けぶりとゞかぬ山のかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化5 1v 1 week 6 days ago
姓名は何子が号は案山子哉 与謝蕪村 案山子 , 三秋 生活 1v 1 week 6 days ago
古かゞし三ツ四ツそれも角田川 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化8 1v 1 week 6 days ago
子供らに開眼されしかゞし哉 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文政4 1v 1 week 6 days ago
かゞしさへ千代のためしや姫小松 小林一茶 案山子 , 三秋 生活 文化1 1v 1 week 6 days ago
きらきらと目だけが死なず鬼やんま 加藤楸邨 蜻蛉 , 三秋 動物 1v 1 week 6 days ago
青虫のひたゆくは言持たぬため 加藤楸邨 青虫 , 晩秋 動物 1v 1 week 6 days ago
凩や焦土の金庫吹き鳴らす 加藤楸邨 , 初冬 天文 1v 1 week 6 days ago
長き長き春暁の貨車なつかしき 加藤楸邨 春暁 , 三春 時候 1v 1 week 6 days ago
こぼれねば花とはなれず雪やなぎ 加藤楸邨 雪柳 , 仲春 植物 1v 1 week 6 days ago
しづかなる力満ちゆきばつたとぶ 加藤楸邨 飛蝗 , 初秋 動物 1v 1 week 6 days ago
原爆図唖々と口あく寒鴉 加藤楸邨 寒鴉 , 晩冬 動物 1v 1 week 6 days ago
はしりきて二つの畦火相博てる 加藤楸邨 畑焼く , 初春 生活 1v 1 week 6 days ago
さえざえと雪後の天の怒濤かな 加藤楸邨 , 晩冬 天文 1v 1 week 6 days ago
チグリスのうつつの蛙鳴きにけり 加藤楸邨 , 三春 動物 1v 1 week 6 days ago
霜夜子は泣く父母よりはるかなものを呼び 加藤楸邨 霜夜 , 三冬 時候 1v 1 week 6 days ago
かなしめば鵙金色の日を負ひ来 加藤楸邨 , 三秋 動物 1v 1 week 6 days ago
霧にひらいてもののはじめの穴ひとつ 加藤楸邨 , 三秋 天文 1v 1 week 6 days ago
バビロンに生きて糞ころがしは押す 加藤楸邨 糞ころがし , 三夏 動物 1v 1 week 6 days ago
鳥雲に隠岐の駄菓子のなつかしき 加藤楸邨 鳥雲に入る , 仲春 動物 1v 1 week 6 days ago
たそがれや蹠はなれし瓜の種 加藤楸邨 , 晩夏 植物 1v 1 week 6 days ago
まぼろしの鹿はしぐるるばかりかな 加藤楸邨 時雨 , 初冬 天文 1v 1 week 6 days ago
さむきわが影とゆき逢ふ街の角 加藤楸邨 寒し , 三冬 時候 1v 1 week 6 days ago
鬼おこぜ石にあらずと動きけり 加藤楸邨 鬼虎魚 , 三夏 動物 1v 1 week 6 days ago
ふくろふに真紅の手毬つかれをり 加藤楸邨 , 三冬 動物 1v 1 week 6 days ago
風鈴とたそがれてゐしひとりかな 加藤楸邨 風鈴 , 三夏 生活 1v 1 week 6 days ago
冴えかへるもののひとつに夜の鼻 加藤楸邨 冴返る , 初春 時候 1v 1 week 6 days ago
うらの戸腹へひゞきて凍割るゝ 小林一茶 凍る , 三冬 時候 文化14 1v 1 week 6 days ago
うららかや空より青き流れあり 阿部みどり女 麗か , 三春 時候 1v 1 week 6 days ago
うらの戸に色かへぬ松の枯れにけり 正岡子規 色変へぬ松 , 晩秋 植物 明治26 1v 1 week 6 days ago
一年の心の煤を拂はゞや 正岡子規 煤払 , 仲冬 生活 明治30 1v 1 week 6 days ago
大仏の鼻から出たり煤払 小林一茶 煤払 , 仲冬 生活 文政1 1v 1 week 6 days ago
芭蕉破れて書讀む君の聲近し 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治26 1v 1 week 6 days ago
芭蕉己に此秋をのびる事五尺 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治26 1v 1 week 6 days ago
屋根葺のごみ掃落す芭蕉哉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治30 1v 1 week 6 days ago
物書に葉うらにめづる芭蕉哉 与謝蕪村 芭蕉 , 初秋 植物 1v 1 week 6 days ago
壁隣芭蕉の風に吹かれけり 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
風吹てさし物裂けるはせを哉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治26 1v 1 week 6 days ago
吹き散らす芭蕉の露や敷瓦 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治30 1v 1 week 6 days ago
猿松の狸を繋ぐ芭蕉かな 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
隣からともしのうつるはせを哉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治26 1v 1 week 6 days ago
芭蕉破れて古池半ば埋もれり 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
六尺の庭にふさがる芭蕉かな 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
廻廊の曲り曲りの芭蕉哉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治27 1v 1 week 6 days ago
思ふ事風に成たるはせを哉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治25 1v 1 week 6 days ago
唐めかす石に竝びて芭蕉かな 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治27 1v 1 week 6 days ago
日の落る野中の丘や曼珠沙華 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治31 1v 1 week 6 days ago
西国の畦曼珠沙華曼珠沙華 森澄雄 曼珠沙華 , 仲秋 植物 1v 1 week 6 days ago
葉もなしに何をあわてゝ曼珠沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治27 1v 1 week 6 days ago
渓に近く亭あり芭蕉七八株 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治29 1v 1 week 6 days ago
石に觸れて芭蕉驚く夜半哉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
貧村に寺一つあり破れ芭蕉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治30 1v 1 week 6 days ago
壁隣芭蕉に風のわたりけり 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
かたかたは花そば白し曼珠沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治25 1v 1 week 6 days ago
九十九里の一天曇り曼珠沙華 加藤楸邨 曼珠沙華 , 仲秋 植物 1v 1 week 6 days ago
道ばたや魂消たやうに曼珠沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
そのあたり似た草もなし曼珠沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治25 1v 1 week 6 days ago
葉も花になつてしまうか曼珠沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治24 1v 1 week 6 days ago
陵や何と思ふて曼珠沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治27 1v 1 week 6 days ago
青崖ト愚庵芭蕉ト蘇鐡哉 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治34 1v 1 week 6 days ago
酒のんだ僧の後生やまんじゆ沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治25 1v 1 week 6 days ago
四本五本はてはものうし曼珠沙華 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治28 1v 1 week 6 days ago
じゅずだまの小道盡きたり曼珠沙華 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治33 1v 1 week 6 days ago
古塚や誰が細工の曼珠沙花 正岡子規 曼珠沙華 , 仲秋 植物 明治27 1v 1 week 6 days ago
天竜の 幅八町の 梅雨濁り 高浜年尾 梅雨 , 仲夏 天文 1v 1 week 6 days ago
竜安寺 池半分の 菱紅葉 高浜年尾 菱紅葉 , 晩秋 植物 1v 1 week 6 days ago
うらゝかになりぬ舞ふ鳶鳴く鴉 正岡子規 麗か , 三春 時候 明治29 1v 1 week 6 days ago
花持は四五丁暮て秋の雨 小林一茶 秋の雨 , 三秋 天文 文化2 1v 1 week 6 days ago