如月

alias
二月
新暦対応期間
2月下旬〜3月下旬

Haiku4lunarMonth

Displaying 1 - 100 of 7267
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
のどかさや煮売屋のぞく旅の人 正岡子規 長閑 , 三春 時候 明治29 1v 4 minutes ago
春の夜の讃美歌歌ふ男女かな 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治29 1v 21 minutes 17 seconds ago
春の夜のうたゝね更けぬ牡丹亭 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治27 1v 21 minutes 26 seconds ago
月おほろ夜ふけて帰る話し声 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治23 1v 44 minutes 49 seconds ago
春の川泥ぬるぬると辷りけり 正岡子規 春の川 , 三春 地理 明治26 1v 45 minutes 30 seconds ago
名も知らぬ春の小鳥や腹青き 正岡子規 , 三春 時候 明治33 1v 1 hour 11 minutes ago
さかさまに何の夢見る草の蝶 正岡子規 , 三春 動物 明治25 1v 1 hour 40 minutes ago
幽霊ノ如キ東寺ヤ朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治35 1v 1 hour 45 minutes ago
春雨に婿の寝ざまを見付けたり 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治26 1v 2 hours ago
地震して障子あくれば春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治29 1v 2 hours 1 minute ago
油画の極彩色や春の宿 正岡子規 , 三春 時候 明治32 1v 2 hours 37 minutes ago
わがわざの接木芽を出す嬉しさよ 正岡子規 接木 , 仲春 生活 明治32 1v 2 hours 49 minutes ago
春の夜の妹がり行けば小雨ふる 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治27 1v 2 hours 58 minutes ago
春の夜や醜女の顔に更けにける 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治28 1v 3 hours 9 minutes ago
鶯のなくや三くだり半許り 正岡子規 , 三春 動物 明治26 4v 3 hours 26 minutes ago
朝日より猶あたゝかき入日かな 正岡子規 暖か , 三春 時候 明治26 1v 3 hours 28 minutes ago
雨風に木の芽一刻も休まざる 阿部みどり女 木の芽 , 三春 植物 1v 5 hours 10 minutes ago
春の水背戸の小川を流れけり 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治27 1v 5 hours 13 minutes ago
見てすぐる土手の土筆や蓬摘 正岡子規 土筆 , 仲春 植物 明治33 1v 5 hours 19 minutes ago
人もなき几帳を吹くや春の風 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治28 1v 5 hours 25 minutes ago
春水ヤ囲ヒ分ケタル金魚ノ子 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治35 1v 5 hours 32 minutes ago
神の子の菫の露を吸ふ画かな 正岡子規 , 三春 植物 明治31 1v 5 hours 44 minutes ago
傘なしに行けば春雨降て居る 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治30 1v 5 hours 51 minutes ago
敷き馴れしわが座布団や春の雨 阿部みどり女 春の雨 , 三春 天文 1v 6 hours 25 minutes ago
馬ほくほく椿をくゝり桃をぬけ 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治24 2v 6 hours 25 minutes ago
一日一日富士細り行く日永哉 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治27 1v 6 hours 47 minutes ago
陽炎の次第にふゑる野茶屋哉 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 2v 7 hours 3 minutes ago
踊るかな春の夕日の影法師 正岡子規 春の夕 , 三春 時候 明治27 1v 12 hours 39 minutes ago
気に入らぬ遊女眠りぬ朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治32 2v 12 hours 56 minutes ago
雉なくや燃ゆる涙の血写経 正岡子規 , 三春 動物 明治33 2v 13 hours 6 minutes ago
赤椿田舎の恋のあからさま 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治26 3v 13 hours 13 minutes ago
小城下に春風吹くや馬芝居 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治31 1v 13 hours 25 minutes ago
凧切れて泣く泣く帰り行く児よ 正岡子規 , 三春 生活 明治31 1v 13 hours 33 minutes ago
くゝと鳴く昼の蛙そうとましき 正岡子規 , 三春 動物 明治28 1v 13 hours 39 minutes ago
枯草の中にゆかしき菫かな 正岡子規 , 三春 植物 明治29 3v 13 hours 59 minutes ago
裏町や窮屈さうに飛ぶ燕 正岡子規 , 仲春 動物 明治28 1v 14 hours 3 minutes ago
三重に白帆かけたり春の風 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治27 2v 14 hours 3 minutes ago
呼べば呼ぶ草と霞の雲雀哉 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治26 4v 14 hours 8 minutes ago
畑打の孝行上に聞えけり 正岡子規 畑打 , 三春 生活 明治34 1v 14 hours 21 minutes ago
引鶴の又舞ひ戻る名残哉 正岡子規 引鶴 , 仲春 動物 明治26 1v 14 hours 29 minutes ago
鶯や軽石さげて風呂戻り 正岡子規 , 三春 動物 明治27 2v 14 hours 30 minutes ago
菜を洗ふ濁り流れず春の水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治25 1v 14 hours 38 minutes ago
怒濤岩を噛む我を神かと朧の夜 高浜虚子 , 三春 天文 2v 14 hours 38 minutes ago
古沼や泥の中より春の水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治21 1v 14 hours 50 minutes ago
早蕨の手も握られす此別れ 正岡子規 , 仲春 植物 明治32 1v 14 hours 51 minutes ago
鳥の声春は緑に暮れて行 正岡子規 春の暮 , 三春 時候 明治27 1v 14 hours 52 minutes ago
一夜さに見ふるす宿の雛哉 正岡子規 雛祭 , 仲春 人事 明治26 1v 14 hours 59 minutes ago
春ヲ湛フ浜荻筆ノ穂ノ長キ 正岡子規 , 三春 時候 明治35 1v 14 hours 59 minutes ago
柳なく花なき里の西行忌 正岡子規 西行忌 , 仲春 人事 明治26 1v 15 hours 13 minutes ago
鶯の口のさきなり三万戸 正岡子規 , 三春 動物 明治28 2v 15 hours 15 minutes ago
まじへ買ふ桃と桜や雛祭 正岡子規 雛祭 , 仲春 人事 明治32 1v 15 hours 19 minutes ago
故郷や知らぬ男の畠打つ 正岡子規 畑打 , 三春 生活 明治33 1v 15 hours 20 minutes ago
春雨にふられて居るや酔心 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治23 1v 15 hours 23 minutes ago
輪かさりの藁たゝよふや春の水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治26 1v 15 hours 37 minutes ago
引舟に乗て引かるゝ燕哉 正岡子規 , 仲春 動物 明治26 1v 15 hours 43 minutes ago
しほがまにかけろふの中の煙哉 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治27 1v 15 hours 43 minutes ago
長刀の影おぼろなり橋の月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治31 1v 15 hours 53 minutes ago
兎角して霞になりぬ春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治25 1v 15 hours 57 minutes ago
駒鳥鳴くや唐人町の春の暮 正岡子規 春の暮 , 三春 時候 明治25 1v 16 hours 4 minutes ago
春の水小山の中を流れけり 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治29 2v 16 hours 4 minutes ago
長閑さや雨も霞と思はれて 正岡子規 長閑 , 三春 時候 明治24 1v 16 hours 6 minutes ago
春の水宇治をめぐりて流れけり 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治28 1v 16 hours 9 minutes ago
鄙なれば蓬草餅まゐらする 正岡子規 草餅 , 仲春 生活 明治34 1v 16 hours 13 minutes ago
牛飼はどこに眠りて春の草 正岡子規 春の草 , 三春 植物 明治29 2v 16 hours 13 minutes ago
もらひ鯛もらひ鯉春の厨哉 正岡子規 , 三春 時候 明治33 1v 16 hours 15 minutes ago
出代に飯櫃かやす麁こつ哉 正岡子規 出代 人事 明治29 3v 16 hours 17 minutes ago
夕東風に舟傾きて進みけり 阿部みどり女 東風 , 三春 天文 1v 16 hours 19 minutes ago
たらちねのつまゝずありや雛の鼻 与謝蕪村 雛祭 , 仲春 人事 2v 16 hours 21 minutes ago
伏兵の鉄砲倒すつくし哉 正岡子規 土筆 , 仲春 植物 明治25 1v 16 hours 22 minutes ago
牛の子にくひ残されし菫哉 正岡子規 , 三春 植物 明治26 1v 16 hours 33 minutes ago
組打の勝負のあとや壺菫 正岡子規 , 三春 植物 明治26 1v 16 hours 44 minutes ago
ひねくりし一枝活けぬ花椿 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治29 2v 16 hours 52 minutes ago
行燈の火を消して見ん朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治26 1v 16 hours 55 minutes ago
水涸て草生えし田の田螺哉 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治32 1v 16 hours 58 minutes ago
台湾や陽炎毒を吹くさうな 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治29 1v 17 hours 12 minutes ago
近道をこえ行く山の胡蝶哉 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治26 1v 17 hours 18 minutes ago
此春は金州城に暮れてけり 正岡子規 春の暮 , 三春 時候 明治28 1v 17 hours 20 minutes ago
春日野に神馬草はむ日永哉 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治28 1v 17 hours 22 minutes ago
ふしの影ふんて啼出す蛙哉 正岡子規 , 三春 動物 明治25 1v 17 hours 27 minutes ago
凧あくる子守女や御院田 正岡子規 , 三春 生活 明治30 3v 17 hours 28 minutes ago
春の暮忍恋てふ題を得たり 正岡子規 春の暮 , 三春 時候 明治29 1v 17 hours 28 minutes ago
鳥帰る蝦夷の広野や集治監 正岡子規 鳥帰る , 仲春 動物 明治32 2v 17 hours 37 minutes ago
先生の畑打て居る門の前 正岡子規 畑打 , 三春 生活 明治30 1v 17 hours 37 minutes ago
南より春風吹くや東大寺 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治31 1v 17 hours 38 minutes ago
かへす田や何を尋ねて蝶一つ 正岡子規 , 三春 動物 明治26 3v 17 hours 45 minutes ago
春雨によごれて黒し赤鳥居 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治27 1v 17 hours 46 minutes ago
恋やあらぬ我や昔の朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治30 1v 17 hours 49 minutes ago
永き日の鳶か烏か塔の尖 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治27 3v 17 hours 49 minutes ago
軸掛けて椿活けたる忌日哉 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治32 2v 17 hours 59 minutes ago
紫の雲も出て居る涅槃哉 正岡子規 涅槃会 , 仲春 人事 明治31 1v 18 hours ago
畑打や八重山陰に只一人 正岡子規 畑打 , 三春 生活 明治28 1v 18 hours 1 minute ago
傘さして傾城なぶる春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治29 1v 18 hours 15 minutes ago
駅見えて芥流るゝ春の川 正岡子規 春の川 , 三春 地理 明治27 1v 18 hours 31 minutes ago
大船や波あたゝかに鴎うく 正岡子規 暖か , 三春 時候 明治28 3v 18 hours 36 minutes ago
春夜の子起しておけばいつまでも 阿部みどり女 春の夜 , 三春 時候 3v 13 hours 40 minutes ago
真先に女行くなり春の山 正岡子規 春の山 , 三春 地理 明治27 3v 13 hours 46 minutes ago
もろともに帰れと鶸を放ちけり 正岡子規 鳥帰る , 仲春 動物 明治32 1v 18 hours 56 minutes ago
陽炎や草の中なる馬のくそ 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治24 3v 13 hours 48 minutes ago
古城やいくさのあとの朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治28 1v 13 hours 49 minutes ago
とりつきて見れば陽炎何もなし 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治28 1v 13 hours 50 minutes ago