Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
長月
alias
九月
新暦対応期間
9月下旬〜10月下旬
14 views
葉月
神無月
Haiku4lunarMonth
Displaying 7301 - 7400 of 8925
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
虫聞くべくこゝに亭あり岡の上
正岡子規
虫
秋
,
三秋
動物
明治29
0v
虫聞の御顔の色も夕哉
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文化5
0v
虫聞や二番小便から直に
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政4
0v
虫賣の月なき方へ歸りけり
正岡子規
虫
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
虫賣の虫賣と語る嵯峨の道
正岡子規
虫
秋
,
三秋
動物
明治30
0v
虫賣や北野の聲に嵯峨の聲
正岡子規
虫
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
虫賣や籠の雫は瓜の露
正岡子規
露
秋
,
三秋
天文
明治25
0v
虫賣や虫かしましき市の月
正岡子規
虫
秋
,
三秋
動物
明治29
0v
虫賣りにゆられて虫の啼きにけり
正岡子規
虫の声
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
虫鳴くやとぶやてんゞ我〱に
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文化12
0v
虫鳴くや人少し野の停車場
正岡子規
虫の声
秋
,
三秋
動物
明治29
0v
虫鳴くや木もなき闇の山一つ
正岡子規
虫の声
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
虫鳴くや表町は夜も人通り
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
寛政5
0v
虫鳴やわしらも口を持たとて
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政3
0v
虫鳴や五分の魂ほしいとて
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
0v
虫鳴や俳句分類の進む夜半
正岡子規
虫の声
秋
,
三秋
動物
明治30
0v
虫鳴や庭の日破の埋る程
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政1
0v
虫鳴や片足半のわら草履
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
虫鳴や草鞋も口を持たとて
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
0v
虫鳴や蟻はだまつて尻べたへ
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政1
0v
虫鳴や道陸神のおつむりに
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文化14
0v
虱ども夜永かろうぞ淋しかろ
小林一茶
夜長
秋
,
三秋
時候
文化10
0v
虹消えて夕山寒し薄紅葉
正岡子規
紅葉
秋
,
晩秋
植物
明治26
0v
虻よぶや必茸ある通り
小林一茶
茸
秋
,
晩秋
植物
文化6
0v
蚊のさぐ替りにさくや草の花
小林一茶
草の花
秋
,
三秋
植物
文化13
0v
蚊の責をいまだのがれぬ夜寒哉
小林一茶
夜寒
秋
,
晩秋
時候
文政4
0v
蚊帳ツラデ畫美人見ユル夜寒カナ
正岡子規
夜寒
秋
,
晩秋
時候
明治34
0v
蚊帳出づる地獄の顔に秋の風
加藤楸邨
秋風
秋
,
三秋
天文
0v
蚤どもがさぞ夜永だろ淋しかろ
小林一茶
夜長
秋
,
三秋
時候
文化10
0v
蚤どもが夜永だらうぞ淋しかろ
小林一茶
夜長
秋
,
三秋
時候
0v
蚤蝨へつて浪人のうそ寒し
正岡子規
うそ寒
秋
,
晩秋
時候
明治25
0v
蚯蚓鳴くとそれはおけらの一種也
正岡子規
蚯蚓鳴く
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
蚯蚓鳴くや土の達磨はもとの土
正岡子規
蚯蚓鳴く
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
蚯蚓鳴く第四の絃に恨あり
正岡子規
蚯蚓鳴く
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
蚯蚓鳴けば蓑虫もなく夕哉
正岡子規
蚯蚓鳴く
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
蛇と臑おしするや秋の水
小林一茶
秋の水
秋
,
三秋
地理
文政5
0v
蛇の舌まだ赤し秋の風
正岡子規
秋風
秋
,
三秋
天文
明治25
0v
蛇塚や何とも知れぬ草の花
正岡子規
草の花
秋
,
三秋
植物
明治27
0v
蛙蛙何をつぶやく秋の暮
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治27
0v
蛙鳴蝉噪彼モ一時ト蚯蚓鳴ク
正岡子規
蚯蚓鳴く
秋
,
三秋
動物
明治34
0v
蛤となる苦も見へぬ雀哉
小林一茶
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
0v
蛤にとくなれかしましい雀
小林一茶
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
文政4
0v
蛤になつてもまけな江戸すゞめ
小林一茶
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
0v
蛤になりすまして居る雀哉
正岡子規
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
明治30
0v
蛤になりそこねてや稻雀
正岡子規
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
明治30
0v
蛤になるか雀の聲かなし
正岡子規
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
明治26
0v
蛤になる苦も見へぬ雀哉
小林一茶
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
文政4
0v
蛤に成もまけな江戸すゞめ
小林一茶
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
文政4
0v
蛤のふたみにわかれ行秋ぞ
松尾芭蕉
行く秋
秋
,
晩秋
時候
元禄2
0v
蛤の汁かけ薄穂に出ぬ
小林一茶
芒
秋
,
三秋
植物
文化3
0v
蛤や細工過たる菊の花
小林一茶
菊
秋
,
三秋
植物
0v
蛤殻に前の世を鳴く友雀
正岡子規
雀蛤となる
秋
,
晩秋
時候
明治30
0v
蛬穴に腰かけて御とり越
小林一茶
御取越
秋
,
晩秋
人事
文化12
0v
蛭痩せぬ秋の野川の水清み
正岡子規
秋の川
秋
,
三秋
地理
明治27
0v
蛸干して烏追ふ蜑や須磨の秋
正岡子規
秋
秋
,
三秋
時候
明治30
0v
蛸干して鳥追蜑や須磨の秋
正岡子規
秋
秋
,
三秋
時候
明治32
0v
蜂どもや密盗れて露けぶり
小林一茶
露
秋
,
三秋
天文
文化9
0v
蜑か家や月に戸をさす清見潟
正岡子規
月
秋
,
三秋
天文
明治25
0v
蜘の巣に蜘の留守也秋の風
正岡子規
秋風
秋
,
三秋
天文
明治25
0v
蜘の巣に蜘は留守也秋の風
正岡子規
秋風
秋
,
三秋
天文
明治25
0v
蜘の巣の中へ這かゝるぬかご哉
小林一茶
零余子
秋
,
三秋
植物
寛政
0v
蜘の巣の獲物も無しに秋暮るゝ
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治28
0v
蜘殺すあとの淋しき夜寒哉
正岡子規
夜寒
秋
,
晩秋
時候
明治28
0v
蜘蛛何と音をなにと鳴く秋の風
松尾芭蕉
秋風
秋
,
三秋
天文
0v
蜜柑青き背戸の居風呂屋根もなし
正岡子規
青蜜柑
秋
,
三秋
植物
明治28
0v
蜩にもたれて秋の日はくれぬ
正岡子規
秋の日
秋
,
三秋
天文
明治24
0v
蜻令の赤いべゝきたあれ見さい
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文化14
0v
蜻蛉が鹿のあたまに昼寝哉
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文政4
0v
蜻蛉ににらまれ給ふ仏かな
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
蜻蛉に片角かして寝じか哉
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文政1
0v
蜻蛉の休み所のかゞし哉
小林一茶
案山子
秋
,
三秋
生活
文政1
0v
蜻蛉の保養に歩行月よ哉
小林一茶
月
秋
,
三秋
天文
文化13
0v
蜻蛉の勢を揃ゆる夕日哉
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
蜻蛉の四枚の薄羽秋の風
阿部みどり女
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
0v
蜻蛉の外は動かず沼の晝
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
蜻蛉の外は動かず沼の草
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
蜻蛉の夜かせぎしたり門の月
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文化13
0v
蜻蛉の寝所したるかゞし哉
小林一茶
案山子
秋
,
三秋
生活
文化13
0v
蜻蛉の尻でなぶるや大井川
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
0v
蜻蛉の尻でなぶるや秋の草
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
蜻蛉の尻でなぶるや角田川
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
蜻蛉の影せつろしや顔の上
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
蜻蛉の影には翅の光りなし
阿部みどり女
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
0v
蜻蛉の御寺見おろす日和哉
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治28
0v
蜻蛉の御幸寺見下す日和哉
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治28
0v
蜻蛉の海をかゝえる西日かな
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治28
0v
蜻蛉の目もつかぬ也枳こく垣
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文政8
0v
蜻蛉の眠られもせぬ眼玉かな
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
蜻蛉の群れて河越す夕日かな
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治30
0v
蜻蛉の羽にかゝやく夕日かな
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治29
0v
蜻蛉の補養に歩行月よ哉
小林一茶
月
秋
,
三秋
天文
文化1
0v
蜻蛉もおがむ手つきや稲の花
小林一茶
稲
秋
,
三秋
植物
文政2
0v
蜻蛉も人もきよろ〱〱目哉
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文政3
0v
蜻蛉も人もきよろ〱目つき哉
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
0v
蜻蛉も紅葉の真ねや立田川
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文政3
0v
蜻蛉も行なれしたり地走垣
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
0v
蜻蛉も行列したり地走垣
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文政3
0v
蜻蛉やはつたとにらむふじの山
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文政8
0v
蜻蛉やりゝととまつてついと行
正岡子規
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
明治24
0v
蜻蛉や二尺飛では又二尺
小林一茶
蜻蛉
秋
,
三秋
動物
文化1
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
70
Page
71
Page
72
Page
73
Page
74
Page
75
Page
76
Page
77
Page
78
…
Next page
Last page