説明
清明から立夏の前日まで
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
わか草や北野参りの子ども講 | 小林一茶 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 文政2 | 2v | 5 days 3 hours ago |
凍解に木履はいたる女かな | 正岡子規 | 凍解 | 春, 晩春 | 地理 | 明治29 | 1v | 4 days 17 hours ago |
艶ナル奴今様花に弄斎ス | 松尾芭蕉 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 天和2 | 1v | 5 days 7 hours ago |
いぢけ菜も花の役とて咲ニけり | 小林一茶 | 菜の花 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 5 days 3 hours ago | |
わか草よやがて野守ににくまれん | 小林一茶 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 文政1 | 1v | 5 days 7 hours ago |
今日か明日か炉を塞がうかどうせうか | 正岡子規 | 炉塞 | 春, 晩春 | 生活 | 明治29 | 1v | 3 days 20 hours ago |
若草ははや風宿る二月哉 | 正岡子規 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 5 days 7 hours ago |
都督府の杏咲くなり門の内 | 正岡子規 | 杏の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 1v | 5 days 8 hours ago |
行春を女車の人もなし | 正岡子規 | 行く春 | 春, 晩春 | 時候 | 明治27 | 1v | 5 days 8 hours ago |
花戻り眠き頬押して芝居見る | 阿部みどり女 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 5 days 8 hours ago | |
菅笠にみつや一木の落椿 | 正岡子規 | 落椿 | 春, 晩春 | 植物 | 明治25 | 1v | 5 days 8 hours ago |
かけはしやあぶないとこに山つゝし | 正岡子規 | 躑躅 | 春, 晩春 | 植物 | 明治25 | 1v | 5 days 4 hours ago |
炉塞で南阮の風呂に入身哉 | 与謝蕪村 | 炉塞 | 春, 晩春 | 生活 | 1v | 5 days 9 hours ago | |
羽衣に桜吹きこむ舞台哉 | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 1v | 5 days 9 hours ago |
ざらざらと櫛にありけり花ぼこり | 阿部みどり女 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 1v | 5 days 9 hours ago | |
柳青しあひまあひまの桃の花 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 3 days 20 hours ago |
人もなし花散る雨の館船 | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 1v | 3 days 21 hours ago |
我泣かばちりやとまらん御所の花 | 正岡子規 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 5 days 10 hours ago |
海棠の花に紅さす局かな | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 1v | 5 days 11 hours ago |
海棠の寝顔に見ゆる笑くぼ哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 5 days 12 hours ago |
雑報子報ず公園の桜咲く | 正岡子規 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 明治31 | 1v | 5 days 12 hours ago |
すさましや庫裏のうしろの茗荷竹 | 正岡子規 | 茗荷竹 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 3v | 5 days 12 hours ago |
売ものゝ札を張られし桜哉 | 小林一茶 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 文化8 | 3v | 5 days 12 hours ago |
風吹て裏は入江や花杏 | 正岡子規 | 杏の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 5 days 12 hours ago |
花咲て安房仲間のふへにけり | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化12 | 4v | 5 days 13 hours ago |
反橋や藤紫に鯉赤し | 正岡子規 | 藤 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 2v | 5 days 13 hours ago |
散らば散れ花こそ春の物狂 | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 3v | 5 days 13 hours ago |
若鮎の岩つきぬけん勢ひ哉 | 正岡子規 | 若鮎 | 春, 晩春 | 動物 | 明治26 | 2v | 5 days 13 hours ago |
風吹て山吹の垣定まらず | 正岡子規 | 山吹 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 2v | 5 days 13 hours ago |
きぬきぬのあしたを霜の別れ哉 | 正岡子規 | 忘れ霜 | 春, 晩春 | 天文 | 明治26 | 2v | 5 days 13 hours ago |
うちはぐみ人さす草でなかりけり | 小林一茶 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 文政2 | 1v | 5 days 8 hours ago |
白桃や日永うして西王母 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 2v | 5 days 13 hours ago |
もろこしに杏の花の名所かな | 正岡子規 | 杏の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 1v | 4 days ago |
傘張のたゝみこんたり散る桜 | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治25 | 3v | 4 days 22 hours ago |
つゝじ折るつゝじが茶屋の女哉 | 正岡子規 | 躑躅 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 3v | 6 days 3 hours ago |
ところどころつゝじ咲く也屏風岩 | 正岡子規 | 躑躅 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 3v | 6 days 3 hours ago |
夜桜や松を境に花明り | 正岡子規 | 夜桜 | 春, 晩春 | 生活 | 明治23 | 2v | 6 days 4 hours ago |
鍋墨を静かになてる柳かな | 正岡子規 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 明治25 | 2v | 6 days 4 hours ago |
柳がちに花がちに村はるかなり | 正岡子規 | 柳 | 春, 晩春 | 植物 | 明治30 | 2v | 4 days 2 hours ago |
奇麗のがぞろりぞろりと花の山 | 正岡子規 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 2v | 6 days 4 hours ago |
蚕医者蚕医者する娘かな | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 2v | 6 days 4 hours ago | |
内中にきげんとらるゝ蚕哉 | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 2v | 5 days 1 hour ago | |
人並に棚の蚕も昼寝哉 | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 文政1 | 2v | 4 days 3 hours ago |
毛虫てふうき名のがれて蚕哉 | 正岡子規 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 明治26 | 2v | 6 days 4 hours ago |
末の子も別にねだりて蚕かな | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 文政5 | 2v | 6 days 4 hours ago |
木曽の奥宿りことはる蚕飼哉 | 正岡子規 | 蚕飼 | 春, 晩春 | 生活 | 明治26 | 2v | 6 days 4 hours ago |
茶摘女の籠おどらせて追ひ寄りし | 阿部みどり女 | 茶摘女 | 春, 晩春 | 生活 | 2v | 6 days 4 hours ago | |
書机に白玉椿こぼれけり | 正岡子規 | 落椿 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 2v | 6 days 4 hours ago |
ちよぼちよぼと若草生える小庭かな | 正岡子規 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 2v | 6 days 4 hours ago |
山梨の中に杏の花さかり | 正岡子規 | 杏の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 6 days 4 hours ago |
起〱から子につかはるゝ雀哉 | 小林一茶 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 文化11 | 2v | 6 days 4 hours ago |
人住まぬ山と思へば桃の花 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 2v | 4 days 4 hours ago |
うしろから前から我を呼子鳥 | 正岡子規 | 呼子鳥 | 春, 晩春 | 動物 | 明治27 | 2v | 5 days 11 hours ago |
桃咲いて牛行く背戸の小山かな | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 2v | 4 days 3 hours ago |
四つ五器のそろはぬ花見心哉 | 松尾芭蕉 | 花見 | 春, 晩春 | 生活 | 元禄7 | 2v | 6 days 4 hours ago |
炉塞で足に鼠を負ふ夜かな | 正岡子規 | 炉塞 | 春, 晩春 | 生活 | 明治27 | 2v | 6 days 4 hours ago |
花散た中や一筋舟の道 | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治25 | 2v | 6 days 5 hours ago |
桃の背戸柳の門や二三軒 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治30 | 2v | 4 days 3 hours ago |
夏近き 近江の空や 麻の雨 | 村上鬼城 | 夏近し | 春, 晩春 | 時候 | 2v | 6 days 5 hours ago | |
水ざぶり仏なりやこそ天窓から | 小林一茶 | 仏生会 | 春, 晩春 | 人事 | 文政2 | 2v | 6 days 5 hours ago |
黄昏や雛の灯に桜散る | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治30 | 2v | 5 days 5 hours ago |
風寒し人の陽気にさく桜 | 正岡子規 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 明治20 | 2v | 6 days 5 hours ago |
豕飼ふて杏の咲かぬ家もなし | 正岡子規 | 杏の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 1v | 6 days 5 hours ago |
鞦韆の影静かなり梨花の月 | 正岡子規 | 梨の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 3v | 6 days 5 hours ago |
六田越えて桜に近し一の坂 | 正岡子規 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 明治35 | 3v | 4 days 2 hours ago |
こころにもゆふべのありぬ藤の花 | 森澄雄 | 藤の花 | 春, 晩春 | 植物 | 3v | 6 days 5 hours ago | |
笋と品よくあそべ雀の子 | 小林一茶 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 文政2 | 3v | 6 days 5 hours ago |
二渡し越して先や花の雲 | 小林一茶 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 文政6 | 3v | 6 days 5 hours ago |
魚浮くや桃の小川の水よどみ | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 3v | 6 days 5 hours ago |
牛若をたとへて見れば小鮎哉 | 正岡子規 | 若鮎 | 春, 晩春 | 動物 | 明治25 | 3v | 6 days 5 hours ago |
兼平の塚をとりまく菜種哉 | 正岡子規 | 菜の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 3v | 4 days 2 hours ago |
花衣蚕の命いく千万 | 正岡子規 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 明治25 | 3v | 6 days 5 hours ago |
わか草や北野へ曲る子ども講 | 小林一茶 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 3v | 6 days 5 hours ago | |
喰ひ共味ひしらぬ桜哉 | 小林一茶 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 文政4 | 3v | 6 days 5 hours ago |
田楽のみそにくつゝく桜哉 | 小林一茶 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 文政4 | 3v | 6 days 5 hours ago |
白桃やのこるは花よちるは露 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治24 | 3v | 6 days 5 hours ago |
世の中のいくさに逃げて桃の花 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 3v | 6 days 5 hours ago |
景清も花見の座には七兵衛 | 松尾芭蕉 | 花見 | 春, 晩春 | 生活 | 3v | 6 days 5 hours ago | |
弁天の楼門赤き桜哉 | 正岡子規 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 2v | 6 days 5 hours ago |
宵宵やたゞ鳴きくれて呼子鳥 | 正岡子規 | 呼子鳥 | 春, 晩春 | 動物 | 明治26 | 3v | 5 days ago |
桜ばかり女ばかりの上野かな | 正岡子規 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 3v | 4 days 4 hours ago |
桃咲くや犬にまたがる桃太郎 | 小林一茶 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 3v | 4 days 4 hours ago | |
山桜瓦葺くものまづ二つ | 松尾芭蕉 | 山桜 | 春, 晩春 | 植物 | 元禄3 | 3v | 6 days 5 hours ago |
わか草に笠投やりて入る湯哉 | 小林一茶 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 文化13 | 3v | 6 days 6 hours ago |
凍どけの盛りに果し談義哉 | 小林一茶 | 凍解 | 春, 晩春 | 地理 | 文政5 | 3v | 5 days 3 hours ago |
二三人若草に座して握り飯 | 正岡子規 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 3v | 6 days 6 hours ago |
子の口に餌をふくめたる雀哉 | 正岡子規 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 明治28 | 3v | 6 days 6 hours ago |
菜の花や一人乗りたる二人乗 | 正岡子規 | 菜の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治33 | 3v | 6 days 6 hours ago |
細腕に桑の葉しごく雨夜哉 | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 享和3 | 3v | 6 days 6 hours ago |
さまざまの事思ひ出すさくらかな | 松尾芭蕉 | 桜 | 春, 晩春 | 植物 | 2v | 6 days 6 hours ago | |
花の陰謡に似たる旅寝哉 | 松尾芭蕉 | 花 | 春, 晩春 | 植物 | 貞亨5 | 3v | 6 days 6 hours ago |
家うちして夜食あてがふ蚕哉 | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 文政1 | 3v | 5 days ago |
花くはぬ心たうとき蚕哉 | 正岡子規 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 明治25 | 3v | 6 days 6 hours ago |
二三日はなぐさみといふ蚕哉 | 小林一茶 | 蚕 | 春, 晩春 | 動物 | 文化2 | 3v | 6 days 6 hours ago |
喰屑の菜もぱら〱と咲にけり | 小林一茶 | 菜の花 | 春, 晩春 | 植物 | 文化9 | 3v | 6 days 6 hours ago |
草〱もわかいうちぞよ村雀 | 小林一茶 | 若草 | 春, 晩春 | 植物 | 文化7 | 3v | 6 days 6 hours ago |
桃さくやゐなかは旧の雛祭 | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治24 | 3v | 4 days 5 hours ago |
いそがしや花散りかゝる二三日 | 正岡子規 | 落花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 3v | 5 days 13 hours ago |
白桃の花やこぼれて松のつゆ | 正岡子規 | 桃の花 | 春, 晩春 | 植物 | 明治24 | 4v | 6 days 6 hours ago |
川底に 蝌蚪の大国 ありにけり | 村上鬼城 | 蝌蚪 | 春, 晩春 | 人事 | 3v | 6 days 6 hours ago |