Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
分類
時候
説明
季節・気候に関すること
27 views
天文
Displaying 6301 - 6342 of 6342
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
鶴亀の上にも秋の夕哉
小林一茶
秋の暮
秋
,
三秋
時候
文化2
0v
鶴好の人さへ年は暮る也
小林一茶
年の暮
冬
,
晩冬
時候
文化1
0v
鶺鴒の刈株つたふ氷かな
正岡子規
氷
冬
,
晩冬
時候
明治28
0v
鷄のゆかへ上りぬ秋のくれ
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治24
0v
鷄の塒にすくむや秋のくれ
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治25
0v
鷹は鳩に鉄砲は豆に御世静か
正岡子規
鷹鳩と化す
春
,
仲春
時候
明治35
0v
鷹鳩と化す藤房は容れられず
正岡子規
鷹鳩と化す
春
,
仲春
時候
明治32
0v
鷹鳩と化す藤房は隠れけり
正岡子規
鷹鳩と化す
春
,
仲春
時候
明治32
0v
鷹鳩になりけり鳥は帰りけり
正岡子規
鷹鳩と化す
春
,
仲春
時候
明治32
0v
鷹鳩になるや二代の君愚なり
正岡子規
鷹鳩と化す
春
,
仲春
時候
明治35
0v
麦ぬれて小春月夜の御寺哉
小林一茶
小春
冬
,
初冬
時候
文化1
0v
麦の秋あからあからと日はくれぬ
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治25
0v
麦の秋老婆遠方より来る
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治27
0v
麦の穂に腹こそばゆき雀かな
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治31
0v
麦の穂の揃ふて立ちし野面かな
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治27
0v
麦の穂や大骨折て行小蝶
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文化11
0v
麦の穂や畠を歩く小酒うり
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文政7
0v
麦の穂や私方は竹の出来
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
享和3
0v
麦の穂や風は浮世の花に咲け
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治26
0v
麦秋の 中なるが悲し 聖廃墟
水原秋桜子
麦の秋
夏
,
初夏
時候
0v
麦秋のあて事もない夜寒哉
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文政7
0v
麦秋の小隅に咲くは何の花
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文化7
0v
麦秋の小隅に咲る椿かな
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
0v
麦秋やうらの苔屋は魚の秋
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文化9
0v
麦秋やしはがれ声の小田の雁
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文化9
0v
麦秋やふと居馴る伊勢参
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
寛政12
0v
麦秋や中国下る旅役者
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治26
0v
麦秋や土台の石も汗をかく
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文政5
0v
麦秋や壮士村に入る仕込杖
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治31
0v
麦秋や子を負ながらいはし売
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文政2
0v
麦秋や庄屋の嫁の日傘
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治25
0v
麦秋や本の秋より寒い雨
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文政7
0v
麦秋や樗咲きたる門搆
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治31
0v
麦秋や畠を歩く小酒うり
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文政7
0v
麦秋や百姓の子の村芝居
正岡子規
麦の秋
夏
,
初夏
時候
明治33
0v
麦穂や本の秋より寒い雨
小林一茶
麦の秋
夏
,
初夏
時候
文政7
0v
麩を投げて鯉を養ふ日ぞ長き
正岡子規
日永
春
,
三春
時候
明治29
0v
麻漚す池小さゝよ涼しさよ
小林一茶
涼し
夏
,
三夏
時候
享和3
0v
黒船に傳馬のたかる小春かな
正岡子規
小春
冬
,
初冬
時候
明治28
0v
黙りけり夜寒の男五六人
正岡子規
夜寒
秋
,
晩秋
時候
明治28
0v
黙然と牛解く音の寒さ哉
正岡子規
寒さ
冬
,
三冬
時候
明治26
0v
鼻垂れの子が賣れ殘る寒哉
正岡子規
寒さ
冬
,
三冬
時候
明治29
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
56
Page
57
Page
58
Page
59
Page
60
Page
61
Page
62
Page
63
Page
64