三夏

Displaying 1801 - 1900 of 6792
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
栗の木の白髪太夫の暑哉 小林一茶 暑し , 三夏 時候 文政1 1v 2 days 17 hours ago
椎の葉の夜露をこぼす火串哉 正岡子規 火串 , 三夏 生活 明治29 1v 2 days 19 hours ago
川中へ蚤を飛ばする旦哉 小林一茶 , 三夏 動物 寛政 1v 2 days 19 hours ago
松の木に吹きつけらるゝ火串哉 正岡子規 火串 , 三夏 生活 明治25 3v 2 days 20 hours ago
蚊柱や松の小脇の捨蚊やり 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 2 days 21 hours ago
鴉むれて夕日すゝしき野川哉 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 1v 2 days 22 hours ago
薫風吹くレ袖釣竿担く者は我 正岡子規 風薫る , 三夏 天文 明治35 1v 2 days 23 hours ago
老いぼれし鶯なくやきよときよとと 正岡子規 老鶯 , 三夏 動物 明治31 1v 2 days 23 hours ago
火串振つて鹿担ひ来る小道哉 正岡子規 火串 , 三夏 生活 明治29 1v 3 days 1 hour ago
薫風や舟を放つてはまち釣 正岡子規 風薫る , 三夏 天文 明治30 1v 3 days 1 hour ago
誰が扇わすれおきけん松のもと 正岡子規 , 三夏 生活 明治19 1v 3 days 2 hours ago
すゝしさやむかしの人の汗のあと 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 1v 3 days 2 hours ago
焼迹やほかり〱と蚤さはぐ 小林一茶 , 三夏 動物 1v 3 days 2 hours ago
田や麦や中にも夏のほととぎす 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 元禄2 2v 3 days 2 hours ago
薄曇り木陰も同じあつさ哉 正岡子規 暑し , 三夏 時候 明治26 1v 3 days 3 hours ago
煩悩の腹をぱち〱扇かな 小林一茶 , 三夏 生活 文政3 1v 3 days 3 hours ago
笹の音山蛭落ちて首を縮む 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 1v 3 days 3 hours ago
物のけの消えて屏風に蚊の声す 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 1v 3 days 3 hours ago
鶯と留主をしておれ蝸牛 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化4 1v 3 days 4 hours ago
わや〱とみげをねだるうの子哉 小林一茶 鵜飼 , 三夏 生活 文政2 1v 3 days 4 hours ago
又けふも涼しき道へ誰が柩 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治29 1v 3 days 4 hours ago
夜嵐の火串に狙ひ定まらず 正岡子規 火串 , 三夏 生活 明治29 1v 3 days 5 hours ago
時鳥田のない国の見事也 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化6 1v 3 days 6 hours ago
我〱も亡者の分<ン>か閑古鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文政7 1v 3 days 6 hours ago
かはほりの人に交る夕薬師 小林一茶 蝙蝠 , 三夏 動物 文政8 1v 3 days 6 hours ago
夕立のくるやあれあれ向ふから 正岡子規 夕立 , 三夏 天文 明治26 1v 3 days 6 hours ago
とかくしてはした夕立ばかりなり 小林一茶 夕立 , 三夏 天文 1v 3 days 7 hours ago
此頃の会社つとめや夏羽織 正岡子規 夏羽織 , 三夏 生活 明治32 1v 3 days 8 hours ago
薄羽織竹の夕を旨として 小林一茶 夏羽織 , 三夏 生活 文化1 1v 1 day 18 hours ago
監獄にあたら流れ込む清水哉 正岡子規 清水 , 三夏 地理 明治30 2v 1 day 18 hours ago
あつき夜や汽車の響きの遠曇り 正岡子規 暑し , 三夏 時候 明治26 3v 1 day 18 hours ago
野の家や吹きまくらるゝ夏柳 正岡子規 夏柳 , 三夏 植物 明治29 2v 1 day 18 hours ago
はつとする博物館や木下闇 正岡子規 木下闇 , 三夏 植物 明治25 1v 1 day 18 hours ago
目出度さは上総の蚊にも喰れけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化3 1v 1 day 20 hours ago
すゝしさや大島小島右左 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 1v 1 day 20 hours ago
大道に蚤はき捨る月夜かな 小林一茶 , 三夏 動物 文政10 1v 1 day 21 hours ago
単物飄然として郷を出づ 正岡子規 単衣 , 三夏 生活 明治31 1v 1 day 21 hours ago
遠クカラ見エシ此松氷茶屋 正岡子規 氷屋 , 三夏 生活 明治35 1v 1 day 21 hours ago
あばれ蚊のから戻りする夜明哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政6 1v 1 day 21 hours ago
十日程雨うけあふか行〱し 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文政2 1v 1 day 21 hours ago
不二山にくづれかゝるや雲の峯 正岡子規 雲の峰 , 三夏 天文 明治24 1v 1 day 22 hours ago
ばか喧嘩はやして行やほとゝぎす 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文政4 1v 1 day 23 hours ago
わらんじをとくや夕立さつと来る 正岡子規 夕立 , 三夏 天文 明治29 4v 2 days ago
蚊柱の三本目より三ヶの月 小林一茶 , 三夏 動物 文政1 1v 2 days ago
臼となり柱となりてなく蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 2 days 1 hour ago
涼しさや青梅の写生、五六枚 正岡子規 涼し , 三夏 時候 1v 2 days 2 hours ago
両脇に男の子女の子やはたゝ神 阿部みどり女 , 三夏 天文 1v 2 days 2 hours ago
おもしろう汗のながるゝ浴衣哉 小林一茶 浴衣 , 三夏 生活 1v 2 days 2 hours ago
海の月扇かぶつて寝たりけり 小林一茶 , 三夏 生活 享和3 1v 2 days 2 hours ago
時鳥汝も京に住しとや 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化10 1v 2 days 2 hours ago
鵜の真似をうより上手な子供哉 小林一茶 鵜飼 , 三夏 生活 1v 2 days 2 hours ago
蚊柱や蚊遣の煙のよけ具合 正岡子規 蚊柱 , 三夏 動物 明治21 1v 2 days 3 hours ago
閑古鳥鳴やねまればねまるとて 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文政4 1v 2 days 5 hours ago
一昨日もきのふもけふもかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化11 1v 2 days 11 hours ago
時鳥鳴かぬ程こそゆかしけれ 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治27 1v 2 days 13 hours ago
あまびらや蚊を焦す火に行当 小林一茶 , 三夏 動物 文化6 5v 2 days 13 hours ago
訪へば声なし金魚屋の遠くより 阿部みどり女 金魚 , 三夏 動物 1v 2 days 14 hours ago
獺にふみつけられて河鹿鳴く 正岡子規 河鹿 , 三夏 動物 明治28 1v 2 days 14 hours ago
すゞしさや須磨の夕波横うねり 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治28 1v 2 days 14 hours ago
泣き給ふ声の細さよ郭公 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治26 1v 2 days 15 hours ago
つくばねの雹のかゝる焚火哉 小林一茶 , 三夏 天文 文化2 1v 2 days 15 hours ago
夏籠に痩る禿の哀れ也 正岡子規 安居 , 三夏 人事 明治26 1v 2 days 15 hours ago
夏籠りと人には見せて寝坊哉 小林一茶 安居 , 三夏 人事 文政5 1v 2 days 16 hours ago
夏やせの腮にいたし笠の紐 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治25 1v 2 days 16 hours ago
夏痩や少き髪の乱れがち 阿部みどり女 夏痩 , 三夏 生活 1v 2 days 16 hours ago
夏痩をしたかととへば維摩黙 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治28 1v 2 days 17 hours ago
夏痩やきん丸許り平気也 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治28 1v 2 days 17 hours ago
夏痩の君に勧む泥亀の血一杯 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治33 1v 2 days 17 hours ago
夏やせをなでつさすりつ蚊屋の中 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治25 1v 2 days 17 hours ago
夏やせとしもなき象の姿かな 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治27 1v 2 days 17 hours ago
夏痩やつゝみかねたる指の尖 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治29 1v 2 days 17 hours ago
夏痩の朝飯くはぬ男かな 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治31 1v 2 days 17 hours ago
夏痩を見せまゐらせ度候かしく 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治25 1v 2 days 17 hours ago
夏痩のつもつて老ぬかく許り 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治26 1v 2 days 17 hours ago
夏痩せて大めし喰ふ男かな 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治28 1v 2 days 17 hours ago
夏痩の外に淋しや瘤のあと 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治26 1v 2 days 17 hours ago
夏痩の直れとぞ思ふ温泉哉 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治26 1v 2 days 17 hours ago
夏痩は涼しきものと知りたまへ 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治26 1v 2 days 17 hours ago
田舎路の馬車馬痩せぬ草いきれ 正岡子規 夏痩 , 三夏 生活 明治31 1v 2 days 17 hours ago
夕暮の一夕立が身に成りぬ 小林一茶 夕立 , 三夏 天文 文化11 1v 2 days 20 hours ago
持ち来るアイスクリムや簟 正岡子規 , 三夏 生活 明治32 1v 3 days 3 hours ago
上むきの夏書と見ゆる簾かな 小林一茶 安居 , 三夏 人事 1v 3 days 5 hours ago
夕立と加賀もぱつぱと過にけり 小林一茶 夕立 , 三夏 天文 文化12 1v 3 days 7 hours ago
先操に切を切てやとぶ羽蟻 小林一茶 羽蟻 , 三夏 動物 文政5 1v 3 days 8 hours ago
涼しさに念仏申すや寺詣り 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 1v 3 days 8 hours ago
涼しさや青田の中の一つ松 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 1v 3 days 8 hours ago
涼しさや島から島へ橋つたひ 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 1v 3 days 8 hours ago
人ありて更て蚊たゝく庭の月 小林一茶 , 三夏 動物 寛政5 1v 3 days 8 hours ago
蛇も一皮むけて涼しいか 小林一茶 , 三夏 動物 文政4 1v 3 days 11 hours ago
起しなや蚤の行衛も雲の峰 小林一茶 雲の峰 , 三夏 天文 2v 3 days 11 hours ago
朝晴に蚤のきげんのよかりけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化12 1v 3 days 11 hours ago
結講にかやりの上の朝日哉 小林一茶 蚊遣 , 三夏 生活 寛政 1v 3 days 11 hours ago
蚊の声を分て出たりひきかへる 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 1v 3 days 11 hours ago
役除の守りをつ張る鵜部哉 小林一茶 鵜飼 , 三夏 生活 文政7 1v 3 days 11 hours ago
火とり虫人は人とてにくむ也 小林一茶 火取虫 , 三夏 動物 文化9 1v 3 days 11 hours ago
雷のごろつく中を行〱し 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文化1 1v 3 days 11 hours ago
血ぶくれて蚊のはひありく夜明哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治29 1v 3 days 11 hours ago
能なしの眠ぶたし我を行々子 松尾芭蕉 葭切 , 三夏 動物 4v 3 days 11 hours ago
夏籠のけしきに植る小松哉 小林一茶 安居 , 三夏 人事 文化6 1v 3 days 11 hours ago
いまだ天下を取らず蚤と蚊に病みし 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 1v 3 days 12 hours ago