新年

ひらがな
しんねん
説明

元日から松の内まで

和風月名
Displaying 401 - 500 of 1881
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
やぶ入りは中山寺の男かな 与謝蕪村 藪入 新年 生活 1v 1 week 6 days ago
蓬莱に鼠のうからやから哉 正岡子規 蓬莱 新年 生活 明治33 1v 1 week 6 days ago
せわしなき 人やと言はれ 屠蘇を受く 水原秋桜子 屠蘇 新年 生活 1v 1 week 6 days ago
春くばる都の文や十二萬 正岡子規 初春 新年 時候 明治26 1v 1 week 6 days ago
遣羽子の終に負けたる娘かな 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治31 2v 1 week 6 days ago
若水やふりわけ髪の共白髪 正岡子規 若水 新年 生活 明治27 1v 2 weeks ago
正月や餅ならべたる佛の間 正岡子規 正月 新年 時候 明治33 1v 2 weeks ago
元日や金の話のかしましき 正岡子規 元日 新年 時候 明治27 1v 2 weeks ago
元日や朝からものゝ不平なる 正岡子規 元日 新年 時候 明治30 2v 2 weeks ago
袂覆うて女しのび泣くはじめ哉 阿部みどり女 新年 新年 時候 3v 2 weeks ago
元日もたゞ尊とさの涙かな 正岡子規 元日 新年 時候 明治27 2v 2 weeks ago
養老の屠蘇にもならぬめでたさよ 正岡子規 屠蘇 新年 生活 明治28 1v 2 weeks ago
門松や門なき家の門はしら 正岡子規 門松 新年 生活 明治26 2v 2 weeks ago
藪入や思ひは同じ姉妹 正岡子規 藪入 新年 生活 明治26 1v 2 weeks ago
薮入のや くらがり峠 降り来しと 阿波野青畝 藪入 新年 生活 1v 2 weeks ago
琴鼓ならべかけたる睦月哉 正岡子規 正月 新年 時候 明治27 1v 2 weeks ago
大船のへさきに浮ぶ初日哉 正岡子規 初日 新年 天文 明治28 2v 2 weeks ago
繭玉や仰向にねて一人見る 正岡子規 繭玉 新年 生活 明治35 1v 2 weeks ago
雜煮くふてよき初夢を忘れけり 正岡子規 初夢 新年 生活 明治31 1v 2 weeks ago
山里や初日を拜む十時頃 正岡子規 初日 新年 天文 明治28 1v 2 weeks ago
諷初須磨と明石を窓の前 正岡子規 謡初 新年 生活 明治27 2v 2 weeks ago
屠蘇に醉ふて龜も躍るや岩の上 正岡子規 屠蘇 新年 生活 明治26 1v 2 weeks ago
斎日は踏るゝ臼も休み哉 小林一茶 斎日 新年 人事 文政4 2v 2 weeks ago
やぶ入の興さましたる地震かな 正岡子規 藪入 新年 生活 明治29 1v 2 weeks ago
遣羽子や往來の繁き拔小路 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治32 2v 2 weeks ago
家なしの身に成て見る花春 小林一茶 花の春 新年 時候 文化6 2v 2 weeks ago
初夢に見し踊子をつつしめり 森澄雄 初夢 新年 生活 1v 2 weeks ago
元日や枯菊殘る庭のさき 正岡子規 元日 新年 時候 明治28 3v 2 weeks ago
灯を消して待たずしもあらず嫁が君 正岡子規 嫁が君 新年 動物 明治28 1v 2 weeks ago
遣羽子に負けし美人の怒哉 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治33 1v 2 weeks ago
年明けて春まだ立たず梅の花 正岡子規 新年 新年 時候 明治27 3v 2 weeks ago
蓬莱の小さき山を崩しけり 正岡子規 蓬莱 新年 生活 明治32 2v 2 weeks ago
取合ヒや梅に鄙しき福壽草 正岡子規 福寿草 新年 植物 明治31 3v 2 weeks ago
人の日や御堂出て来る汗けぶり 小林一茶 人日 新年 時候 文化12 2v 2 weeks ago
うれしさの過ぎぬ正月四日なり 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 2v 2 weeks ago
やぶ入や真ツ昼中の閻魔堂 正岡子規 藪入 新年 生活 明治26 2v 2 weeks ago
元日にかわいや遍路門に立 小林一茶 元日 新年 時候 寛政 4v 2 weeks ago
やせ腕や三千石の弓始 正岡子規 弓始 新年 生活 明治27 6v 2 weeks 1 day ago
鳥追や夜更けて歸る屋しき町 正岡子規 鳥追 新年 生活 明治26 2v 2 weeks 1 day ago
舞猿や餅いたゞいて子にくれる 小林一茶 猿廻し 新年 人事 2v 2 weeks 1 day ago
わんぱくや先試みに筆はじめ 小林一茶 書初 新年 人事 2v 2 weeks 1 day ago
紀元二千五百五十五年なり 正岡子規 新年 新年 時候 明治28 1v 2 weeks 1 day ago
行灯の片つぴらより明の春 小林一茶 初春 新年 時候 文政8 2v 2 weeks 1 day ago
鉄下戸であのけんまくや万ざい楽 小林一茶 万歳 新年 生活 文政4 2v 2 weeks 1 day ago
水仙の冬にならんで福壽草 正岡子規 福寿草 新年 植物 明治26 3v 2 weeks 1 day ago
煎餅賣る根岸の家や福壽草 正岡子規 福寿草 新年 植物 明治33 2v 2 weeks 1 day ago
正月や里はきのふの古薄 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 1v 2 weeks 1 day ago
遣羽子や官女老いたる緋の袴 正岡子規 追羽子 新年 生活 明治27 2v 2 weeks 1 day ago
奥山や人こぬ家の門かざり 正岡子規 門松 新年 生活 明治26 2v 2 weeks 1 day ago
蓬莱に一斗の酒を盡しけり 正岡子規 蓬莱 新年 生活 明治32 1v 2 weeks 1 day ago
兵隊は國の花なりけふの春 正岡子規 初春 新年 時候 明治25 1v 2 weeks 1 day ago
蓬莱や南山の蜜柑東海の鰕 正岡子規 蓬莱 新年 生活 明治27 1v 2 weeks 1 day ago
正月や目につく下司の一寸戸 小林一茶 正月 新年 時候 文政7 2v 2 weeks 2 days ago
藪入や桐の育もつい〱と 小林一茶 藪入 新年 生活 文化6 2v 2 weeks 2 days ago
老が身の直ぶみをさるゝけさの春 小林一茶 初春 新年 時候 文化7 2v 2 weeks 2 days ago
釈迦どのにいくつの兄ぞ着そ始 小林一茶 着衣始 新年 生活 文政4 2v 2 weeks 2 days ago
元旦に追つかれけり破衾 正岡子規 元旦 新年 時候 明治27 2v 2 weeks 2 days ago
木に餅の花咲く世にも逢にけり 小林一茶 餅花 新年 生活 文政1 2v 2 weeks 2 days ago
猿引を親猿と思ふ夜もあらむ 正岡子規 猿廻し 新年 人事 明治31 2v 2 weeks 2 days ago
御座敷や菓子を見い〱猿が舞 小林一茶 猿廻し 新年 人事 文政4 2v 2 weeks 2 days ago
幣とつて猿も祈祷をしたりけり 小林一茶 猿廻し 新年 人事 文政8 2v 2 weeks 2 days ago
花じやぞよ我もけさから卅九 小林一茶 初春 新年 時候 寛政5 3v 2 weeks 2 days ago
のどかさは新聞もなしけさの春 正岡子規 初春 新年 時候 明治27 2v 2 weeks 2 days ago
御地蔵の御首にかける飾り哉 小林一茶 注連飾 新年 人事 文政2 2v 2 weeks 2 days ago
女衆に出しぬかれけりわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 2v 2 weeks 2 days ago
やぶ入のあすをものうき雲の脚 正岡子規 藪入 新年 生活 明治28 2v 2 weeks 2 days ago
鳥追のあとから笑ふ雀かな 正岡子規 鳥追 新年 生活 明治27 2v 2 weeks 2 days ago
古妻の屠蘇の銚子をさゝげける 正岡子規 屠蘇 新年 生活 明治28 2v 2 weeks 3 days ago
とし棚の灯に鍬の後光哉 小林一茶 恵方詣 新年 人事 文政1 2v 2 weeks 3 days ago
万歳や面もかぶらずほゝやれと 小林一茶 万歳 新年 生活 文政7 1v 2 weeks 3 days ago
君が代の鶏諷けり餅むしろ 小林一茶 初鴉 新年 動物 文化1 2v 2 weeks 3 days ago
はつ夢の御座へ出されぬ寝言哉 小林一茶 初夢 新年 生活 文政8 2v 2 weeks 3 days ago
猿曳や若君抱きしお乳の人 正岡子規 猿廻し 新年 人事 明治31 2v 2 weeks 3 days ago
大雪や出入の穴を明の方 小林一茶 恵方詣 新年 人事 2v 2 weeks 3 days ago
謠初老いにけらしな人の聲 正岡子規 謡初 新年 生活 明治28 2v 2 weeks 3 days ago
やぶいりのまたいで過ぬ几巾の糸 与謝蕪村 藪入 新年 生活 2v 2 weeks 3 days ago
内中にてら〱鍬の初日哉 小林一茶 初日 新年 天文 文政1 2v 2 weeks 3 days ago
初春も月夜もよ所に伏家哉 小林一茶 初春 新年 時候 文化2 2v 2 weeks 3 days ago
吉原に禿遊ふや松の内 正岡子規 松の内 新年 時候 明治30 2v 2 weeks 3 days ago
初鷄もしるや義農の米の恩 正岡子規 初鴉 新年 動物 明治25 2v 2 weeks 3 days ago
命長く喜び多し御代の春 正岡子規 君の春 新年 時候 明治28 3v 2 weeks 3 days ago
住の江ものべつけにして門の松 小林一茶 門松 新年 生活 文化1 2v 2 weeks 3 days ago
門の松春待ふりもなかりけり 小林一茶 門松 新年 生活 文化4 2v 2 weeks 3 days ago
江戸衆や庵の犬にも御年玉 小林一茶 年玉 新年 生活 文政4 2v 2 weeks 3 days ago
鶯が迹をつけゝり諷ひ初 小林一茶 謡初 新年 生活 文政6 2v 2 weeks 3 days ago
句を好む書生の室や福壽草 正岡子規 福寿草 新年 植物 明治33 2v 2 weeks 3 days ago
百旦那ころりころ〱御慶哉 小林一茶 御慶 新年 生活 文政8 2v 2 weeks 3 days ago
屠蘇くむや下戸大盃をとりあげて 正岡子規 屠蘇 新年 生活 明治26 2v 2 weeks 3 days ago
畠の門錠の明けりわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政5 2v 2 weeks 3 days ago
も一ツ狐の穴へ御慶かな 小林一茶 御慶 新年 生活 文政4 2v 2 weeks 3 days ago
乞食やもらひながらのはつ笑ひ 小林一茶 初笑 新年 生活 文政6 2v 2 weeks 3 days ago
サソハレテ妻ヲヤリケリ二ノ替 正岡子規 初芝居 新年 生活 明治34 2v 2 weeks 3 days ago
先以別条はなしけさの春 小林一茶 初春 新年 時候 文政5 2v 2 weeks 3 days ago
又土になりそこなうて花の春 小林一茶 花の春 新年 時候 文化1 2v 2 weeks 3 days ago
石川やわか水といふも一盛 小林一茶 若水 新年 生活 文政5 2v 2 weeks 3 days ago
堅人や山越して来ていふ御慶 小林一茶 御慶 新年 生活 3v 2 weeks 3 days ago
煤びても年徳神の御宿哉 小林一茶 恵方詣 新年 人事 1v 2 weeks 4 days ago
年玉や 水引かけて 山の芋 村上鬼城 年玉 新年 生活 1v 2 weeks 4 days ago
福引に公孫勝の手づま哉 正岡子規 福引 新年 生活 明治33 1v 2 weeks 4 days ago
浴みして旅のしらみを罪始 小林一茶 罪始 新年 生活 寛政5 1v 2 weeks 4 days ago