動物
Displaying 2101 - 2200 of 8971
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
芦の鶴又おりよかし夕蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文化2 | 1v | 2 days 5 hours ago |
茶の淡や蝶は毎日来てくれる | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文化10 | 1v | 2 days 5 hours ago |
一なぐれ目につく程の蛍哉 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 5 hours ago |
夕山や何やら咄ス夕雉子 | 小林一茶 | 雉 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 2 days 5 hours ago |
蝶べたりみだ如来の頬べたへ | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文化11 | 1v | 2 days 5 hours ago |
蝶とぶ伊予の湯桁の左り八 | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文化9 | 1v | 2 days 5 hours ago |
能因が雨もはら〱蛙哉 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文化4 | 1v | 2 days 6 hours ago |
一理屈もいふ気で居る蛙哉 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 6 hours ago | |
馬の屁に吹とばされし蛍哉 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文政6 | 1v | 2 days 6 hours ago |
三ヶ月やふはりと梅にうぐひすが | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化8 | 1v | 2 days 6 hours ago |
片ひざは月夜也けり夕蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文化2 | 1v | 2 days 6 hours ago |
蝶蝶や順礼の子のおくれがち | 正岡子規 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 明治25 | 1v | 2 days 6 hours ago |
臼からも松の木からも雲雀哉 | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 6 hours ago | |
元の座に直りてなくや親蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文政3 | 1v | 2 days 6 hours ago |
我藪は時分はづれの蛍哉 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化3 | 1v | 2 days 7 hours ago |
むざんやな甲の下のきりぎりす | 松尾芭蕉 | きりぎりす | 秋, 初秋 | 動物 | 元禄2 | 2v | 2 days 7 hours ago |
蝶々や唐子行列して遊ぶ | 正岡子規 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 明治30 | 1v | 2 days 7 hours ago |
窓あれば下手鶯も来たりけり | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化1 | 1v | 2 days 7 hours ago |
朝明のはなりて雲雀哉 | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 文政1 | 1v | 2 days 7 hours ago |
人を吐所存か口を明く蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 7 hours ago | |
叱てもしやあ〱として蛙哉 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文化13 | 1v | 2 days 7 hours ago |
上手程まゝをやく也うぐひすは | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政5 | 1v | 2 days 7 hours ago |
露蒔ぞ逃尻するな初蛍 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化11 | 1v | 2 days 7 hours ago |
我迹に付損じてや帰る蝶 | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文政3 | 1v | 2 days 7 hours ago |
悪土の国とも見えぬ蛍哉 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化7 | 1v | 2 days 7 hours ago |
蛍火や転ぶはづみについ 〱 と | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 2 days 8 hours ago |
鶯のあちこちとするや小家がち | 与謝蕪村 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 8 hours ago | |
鳴た顔けろりかくして猫の恋 | 小林一茶 | 猫の恋 | 春, 初春 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 8 hours ago |
蝉取りの ぢぢと鳴かして 通りけり | 村上鬼城 | 蝉捕り | 夏, 晩夏 | 動物 | 1v | 2 days 8 hours ago | |
蜆売りしばらく仰ぐ大手門 | 飯田龍太 | 蜆 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 2 days 8 hours ago | |
もろ蝉やもろ雨垂や大御堂 | 小林一茶 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 2 days 9 hours ago |
門の藪蚊の出るのみが一げいぞ | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 2 days 9 hours ago |
雲雀鳴く中の拍子や雉子の声 | 松尾芭蕉 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 元禄2 | 1v | 2 days 9 hours ago |
誰やらが面にも似たる鰒哉 | 小林一茶 | 河豚 | 冬, 三冬 | 動物 | 文化13 | 1v | 2 days 9 hours ago |
蕗の葉に引つゝんでもほたるかな | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文政3 | 1v | 2 days 9 hours ago |
燈籠としらずに来たり灯取虫 | 正岡子規 | 火取虫 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治25 | 1v | 2 days 9 hours ago |
はつ蛍なんなく出たりけり | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化12 | 1v | 2 days 9 hours ago |
鶯や日比谷が原に老を鳴く | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治27 | 1v | 2 days 10 hours ago |
親のない一ツ雀のふとりけり | 小林一茶 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 文化11 | 1v | 2 days 10 hours ago |
鵙鳴や是より殺生禁断と | 小林一茶 | 鵙 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政5 | 1v | 2 days 10 hours ago |
時鳥聞所とて藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化5 | 4v | 2 days 10 hours ago |
草庵にもどれば蠅ももどりけり | 小林一茶 | 蠅 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 2 days 10 hours ago |
朝戸出や足にからまる雀の子 | 小林一茶 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 1v | 2 days 10 hours ago | |
蚊を殺す紙燭にうつる白髪哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 享和3 | 1v | 2 days 10 hours ago |
一莚蝶もほされておりにけり | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文政1 | 1v | 2 days 10 hours ago |
はつ蛍ころぶはづみついそれる | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 2 days 10 hours ago |
山吹引くるまりてなく蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文化12 | 1v | 2 days 10 hours ago |
鳥の巣や人に依る鳥依らぬ鳥 | 正岡子規 | 鳥の巣 | 春, 三春 | 動物 | 明治34 | 1v | 2 days 10 hours ago |
一ぱしの面魂やかたつむり | 小林一茶 | 蝸牛 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化12 | 1v | 2 days 11 hours ago |
猫の恋がらす障子に無分別 | 正岡子規 | 猫の恋 | 春, 初春 | 動物 | 明治25 | 1v | 2 days 11 hours ago |
有明にから戻りすと鳴く蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政6 | 1v | 2 days 11 hours ago |
鴫立や死の字ぎらひがぼんの凹 | 小林一茶 | 鴫 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化10 | 1v | 2 days 11 hours ago |
蛇のから滝を見すして返りけり | 正岡子規 | 蛇衣を脱ぐ | 夏, 仲夏 | 動物 | 明治31 | 1v | 3 days 9 hours ago |
退けばはや雁の鳴く片田哉 | 小林一茶 | 雁 | 秋, 晩秋 | 動物 | 文化3 | 1v | 3 days 9 hours ago |
行〱し大河はしんと流れけり | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政5 | 1v | 3 days 9 hours ago |
鶯かたもつやうな雀哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文化10 | 1v | 3 days 7 hours ago |
鶯にかんじてきらぬ藪木哉 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政4 | 1v | 3 days 8 hours ago |
帆柱のさきに蝉鳴く入江哉 | 正岡子規 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 明治26 | 1v | 3 days 10 hours ago |
行〱し口から先へ生れたか | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 3 days 11 hours ago |
鶯や低い茶の木の中で鳴く | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治29 | 1v | 3 days 8 hours ago |
追れ〱蚊の湧く草を寝所哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 享和3 | 1v | 3 days 11 hours ago |
憂き人の旅にも習へ木曽の蝿 | 松尾芭蕉 | 蠅 | 夏, 三夏 | 動物 | 元禄6 | 1v | 3 days 11 hours ago |
鵯や晝の朝顏花細し | 正岡子規 | 鵯 | 秋, 晩秋 | 動物 | 明治27 | 1v | 3 days 10 hours ago |
水捨る草むらを蚊の鳴て出る | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治31 | 1v | 3 days 11 hours ago |
本堂にぎつしりつまる藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政1 | 1v | 3 days 12 hours ago |
母恋し〱と蝉も聞ゆらん | 小林一茶 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 文化6 | 1v | 3 days 12 hours ago |
我死なば墓守となれきり〲す | 小林一茶 | きりぎりす | 秋, 初秋 | 動物 | 寛政 | 1v | 3 days 12 hours ago |
蛇穴に入らんとして物におぢ心 | 正岡子規 | 蛇穴に入る | 秋, 仲秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 3 days 12 hours ago |
五ツ六ツかたまつてとぶ胡蝶哉 | 正岡子規 | 胡蝶 | 春, 三春 | 動物 | 明治25 | 1v | 3 days 15 hours ago |
芦の葉や片息ついてとぶほたる | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 3 days 15 hours ago |
白魚と申もしばし角田川 | 小林一茶 | 白魚 | 春, 初春 | 動物 | 文化1 | 1v | 3 days 15 hours ago |
蝙蝠を捕へて来たる博士哉 | 正岡子規 | 蝙蝠 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治31 | 1v | 3 days 15 hours ago |
牢屋から出たり入たり雀の子 | 小林一茶 | 雀の子 | 春, 晩春 | 動物 | 文政6 | 1v | 3 days 10 hours ago |
蜂の子の蜂になること遅き哉 | 正岡子規 | 蜂 | 春, 三春 | 動物 | 明治32 | 1v | 3 days 17 hours ago |
古垣や理窟もなしに行蛍 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文化10 | 1v | 3 days 17 hours ago |
けふもある〱といふ日みそさゞい | 小林一茶 | 鷦鷯 | 冬, 三冬 | 動物 | 文化1 | 1v | 3 days 16 hours ago |
年寄と見てや鳴蚊も耳のそば | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 3 days 18 hours ago | |
京入も仏頂面のふくと哉 | 小林一茶 | 河豚 | 冬, 三冬 | 動物 | 文政8 | 1v | 3 days 18 hours ago |
老ぬれば只蚊をやくを手がら哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化7 | 1v | 3 days 18 hours ago |
蝶一ツ優しう出たり長堤 | 正岡子規 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 明治20 | 1v | 3 days 18 hours ago |
一雨のひよい〱道や鳴雲雀 | 小林一茶 | 雲雀 | 春, 三春 | 動物 | 文政7 | 8v | 3 days 18 hours ago |
やけ土のほかり〱や蚤さはぐ | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政10 | 1v | 3 days 18 hours ago |
涼風を鼻にかけてや行〱子 | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化11 | 1v | 3 days 19 hours ago |
大家を上手に越へし蛍哉 | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 3 days 19 hours ago |
うき猫をくどく声音や屋根の上 | 正岡子規 | 猫の恋 | 春, 初春 | 動物 | 明治30 | 1v | 3 days 16 hours ago |
やよや蚤逃るが勝ぞ皆逃よ | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化10 | 4v | 3 days 19 hours ago |
初蝉といへば小便したりけり | 小林一茶 | 蝉 | 夏, 晩夏 | 動物 | 文化9 | 1v | 3 days 19 hours ago |
鳴よ虫腹の足しにもなるならば | 小林一茶 | 虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 文化11 | 1v | 3 days 17 hours ago |
逃しなに何をぶつくさ夕蛙 | 小林一茶 | 蛙 | 春, 三春 | 動物 | 文化13 | 2v | 3 days 19 hours ago |
戸迷や蚊の声さぐる木賃宿 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 寛政5 | 1v | 3 days 19 hours ago |
夜明から小てふの夫婦かせぎ哉 | 小林一茶 | 蝶 | 春, 三春 | 動物 | 文化9 | 1v | 3 days 19 hours ago |
鶯や鳴じたくするかげ法師 | 小林一茶 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 文政6 | 1v | 3 days 17 hours ago |
草庵も人くさいやら蛭落る | 小林一茶 | 蛭 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 3 days 19 hours ago |
たしなめよ口がすぐるぞ行〱し | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 3 days 17 hours ago |
なめくぢの夢見て脱ぐや蛇の皮 | 正岡子規 | 蛇衣を脱ぐ | 夏, 仲夏 | 動物 | 明治25 | 1v | 3 days 17 hours ago |
鶯や梅には居らで松の中 | 正岡子規 | 鶯 | 春, 三春 | 動物 | 明治26 | 1v | 3 days 17 hours ago |
寒くとも見ておはすとのはまちどり | 小林一茶 | 千鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 1v | 3 days 20 hours ago | |
鳴な〱春が来るぞよばか千鳥 | 小林一茶 | 千鳥 | 冬, 三冬 | 動物 | 文化10 | 1v | 3 days 18 hours ago |
初蛍行け 〱 人のよぶうちに | 小林一茶 | 蛍 | 夏, 仲夏 | 動物 | 1v | 3 days 20 hours ago | |
釣鐘にとまりてねむる胡蝶かな | 与謝蕪村 | 胡蝶 | 春, 三春 | 動物 | 1v | 3 days 20 hours ago |