卯月

alias
四月
新暦対応期間
4月下旬〜5月下旬

Haiku4lunarMonth

Displaying 1001 - 1100 of 8718
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
あひ傘のふりむきもせぬ若葉哉 正岡子規 若葉 , 初夏 植物 明治26 5v 4 days 23 hours ago
馬柄杓に草をわけ行清水哉 正岡子規 清水 , 三夏 地理 明治26 4v 6 days 5 hours ago
孑孑の念仏おどりや墓の水 小林一茶 孑孑 , 三夏 動物 文政4 3v 6 days 5 hours ago
けし畠牛蒡畠と並びけり 正岡子規 罌粟の花 , 初夏 植物 明治29 4v 6 days 5 hours ago
時鳥鳴くや上野の森の上 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治29 4v 6 days 5 hours ago
人屑よりのけられてあら涼し 小林一茶 涼し , 三夏 時候 文政7 4v 6 days 5 hours ago
涼しさやわれは禅師を夢に見ん 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 3v 6 days 5 hours ago
あさら井や小魚と騒ぐ心太 小林一茶 心太 , 三夏 人事 4v 4 days 23 hours ago
草結ぶ夏野の中の家もなし 正岡子規 夏野 , 三夏 地理 明治29 4v 6 days 5 hours ago
厄病神蠅も負はして流しけり 小林一茶 , 三夏 動物 5v 6 days 5 hours ago
笋の今がにくまれ盛り哉 小林一茶 , 初夏 植物 文化12 1v 6 days 5 hours ago
もちの蠅楓のあらしかゝる哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化3 3v 6 days 5 hours ago
鮎の背に苔や生ふらん淵の色 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 4v 6 days 5 hours ago
ほろ苦い藪笋の行義哉 小林一茶 , 初夏 植物 文化7 4v 6 days 5 hours ago
吹風のきのふは青き簾哉 小林一茶 青簾 , 三夏 生活 文化7 1v 6 days 5 hours ago
野に伏ば蚊屋つり草も頼むべし 小林一茶 蚊帳 , 三夏 生活 文政3 4v 6 days 5 hours ago
奥まりて碑くらき若葉かな 正岡子規 若葉 , 初夏 植物 明治26 4v 6 days 5 hours ago
剰反古の紙帳ぞ〱よ 小林一茶 蚊帳 , 三夏 生活 文化14 3v 6 days 5 hours ago
かはほりや翌は〱と蚊屋をなく 小林一茶 蝙蝠 , 三夏 動物 文化7 4v 6 days 5 hours ago
暑き日のめでたや臼腰かけて 小林一茶 暑し , 三夏 時候 文化9 4v 6 days 5 hours ago
うの花に食傷するな時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化13 4v 6 days 5 hours ago
しんしんと 月の夜空へ 柿若葉 中村汀女 柿若葉 , 初夏 植物 5v 5 days 4 hours ago
巣立して鳰の居らざるから巣哉 正岡子規 巣立鳥 , 初夏 動物 明治32 4v 6 days 5 hours ago
小のぼりの愛相に咲つゝじ哉 小林一茶 , 初夏 生活 文政3 4v 6 days 5 hours ago
一際に田も引立ぬはつ幟 小林一茶 , 初夏 生活 文政3 5v 6 days 5 hours ago
門の木にくゝし付たる幟哉 小林一茶 , 初夏 生活 文政1 4v 6 days 5 hours ago
幟たてゝ嵐のほしき日なりけり 正岡子規 , 初夏 生活 明治26 4v 6 days 5 hours ago
あらたうと青葉若葉の日の光 松尾芭蕉 青葉 , 三夏 植物 元禄2 3v 4 days 23 hours ago
うたてやな喪にこもる頃の時鳥 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治27 5v 6 days 5 hours ago
ほととぎす裏見の滝の裏表 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 元禄2 3v 6 days 5 hours ago
それでなくとそれにして置け鵑 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治27 3v 4 days 16 hours ago
初松魚序ながらも富士山 小林一茶 初鰹 , 初夏 動物 文化1 4v 6 days 5 hours ago
嫁達の化粧気安き若葉哉 正岡子規 若葉 , 初夏 植物 明治26 4v 6 days 5 hours ago
麦秋や中国下る旅役者 正岡子規 麦の秋 , 初夏 時候 明治26 1v 5 days 1 hour ago
宮か寺か若葉深く灯のともれるは 正岡子規 若葉 , 初夏 植物 明治29 3v 6 days 5 hours ago
初幟田も引立ぬ引立ぬ 小林一茶 , 初夏 生活 文政3 4v 6 days 5 hours ago
かんこ鳥鳴や馬から落るなと 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化9 6v 6 days 5 hours ago
隙人や蚊が出た〱と触歩く 小林一茶 , 三夏 動物 文政5 1v 6 days 5 hours ago
うき人にくはせて見たき葉蓼哉 正岡子規 , 三夏 植物 明治26 1v 6 days 5 hours ago
葉桜や冷酒あをる髯奴 正岡子規 葉桜 , 初夏 植物 明治26 1v 6 days 5 hours ago
橋守にかつけなされて鳴水鶏 小林一茶 水鶏 , 三夏 動物 文化12 3v 6 days 5 hours ago
あはれさは粽に露もなかりけり 正岡子規 , 初夏 生活 明治28 1v 4 days 23 hours ago
夕暮や一夕立も身になるぞ 小林一茶 夕立 , 三夏 天文 5v 6 days 5 hours ago
斯かせげ〱とや時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化10 10v 6 days 5 hours ago
夕だちや草葉を掴むむら雀 与謝蕪村 夕立 , 三夏 天文 3v 6 days 5 hours ago
とかくしてはした夕立ばかり哉 小林一茶 夕立 , 三夏 天文 文化11 4v 4 days 10 hours ago
月の輪を ゆり去る船や 夜半の夏 杉田久女 夏の夜 , 三夏 時候 5v 6 days 5 hours ago
短夜や一ツあまりて志賀の松 与謝蕪村 短夜 , 三夏 時候 1v 6 days 5 hours ago
ふは〱と出たは御堂の藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 4v 6 days 5 hours ago
うら店はいんきか蚤も外へとぶ 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 1v 6 days 5 hours ago
しばし間も待つやほととぎす千年 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 寛文7 4v 5 days 4 hours ago
このあたり目に見ゆるものは皆涼し 松尾芭蕉 涼し , 三夏 時候 貞亨5 5v 6 days 5 hours ago
丑三ツの雨雲垂るゝ火串哉 正岡子規 火串 , 三夏 生活 明治29 5v 4 days 10 hours ago
門〱も雨ははれけり青すだれ 小林一茶 青簾 , 三夏 生活 享和3 3v 6 days 5 hours ago
宵越の豆腐明りに藪蚊かな 小林一茶 , 三夏 動物 5v 6 days 5 hours ago
夕〱蚊に住れたる桜かな 小林一茶 , 三夏 動物 文化7 4v 6 days 5 hours ago
寝た人昼飯くひに来た蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政5 5v 6 days 5 hours ago
あばれ蚊や叱りのゝしる口ばたへ 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 5v 5 days ago
さざれ蟹足這ひのぼる清水哉 松尾芭蕉 , 三夏 動物 貞亨4 3v 6 days 5 hours ago
動かれぬ遊女の罪のあつさ哉 正岡子規 暑し , 三夏 時候 明治26 5v 6 days 5 hours ago
この宿は水鶏も知らぬ扉かな 松尾芭蕉 水鶏 , 三夏 動物 3v 6 days 5 hours ago
声〲に火責のがれて行蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政4 3v 6 days 5 hours ago
あばれ蚊に珠数ふり〱回向哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政1 4v 5 days ago
わきかへる藪蚊の中や家一つ 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 3v 6 days 5 hours ago
きらわれて長生したる藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政3 3v 6 days 5 hours ago
墓原や昼の蚊群れて足をさす 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 4v 6 days 5 hours ago
一つづゝ殺せども蚊のへらざりき 正岡子規 , 三夏 動物 明治28 5v 6 days 5 hours ago
むさしのや隣替へても藪蚊なく 小林一茶 , 三夏 動物 文化2 5v 6 days 5 hours ago
大酒の諫言らしや閑古鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文政7 3v 6 days 5 hours ago
一つ蚊のかはゆらしも聞へけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 5v 6 days 5 hours ago
大風のあとを蚊の出る山家哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 4v 6 days 5 hours ago
其袂しばしと餅をつく蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 3v 6 days 5 hours ago
年寄と見るや鳴蚊の耳のそば 小林一茶 , 三夏 動物 5v 6 days 5 hours ago
年寄と見るや鳴蚊も耳の際 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 3v 6 days 5 hours ago
それがしが宿は藪蚊の名所哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 3v 4 days 16 hours ago
庵の蚊にあはれことしも喰れけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化8 5v 6 days 5 hours ago
うつくしき花の中より藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化5 4v 6 days 5 hours ago
君に侑む酒に儷しや蚊の屍 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 4v 6 days 5 hours ago
なむあゝと大口明けば藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 4v 4 days 15 hours ago
小むしろやはした夕立是も又 小林一茶 夕立 , 三夏 天文 3v 6 days 5 hours ago
夜学して蚊にくはれけり試験前 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 4v 6 days 5 hours ago
ぬれ臑にへたとひゝつく藪蚊かな 小林一茶 , 三夏 動物 文化5 4v 4 days 15 hours ago
夕暮や閨灯ともさぬ蚊のうなり 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 4v 6 days 5 hours ago
うかれ蚊の臼となり又柱哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 4v 6 days 5 hours ago
涼しさや石碑の数も何木立 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 5v 6 days 5 hours ago
人あれば蚊も有柳見事也 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 4v 6 days 5 hours ago
おれとして須磨見に行か笠の蠅 小林一茶 , 三夏 動物 3v 6 days 5 hours ago
すき腹に風の吹けり雲の峰 小林一茶 雲の峰 , 三夏 天文 文化2 2v 5 days 4 hours ago
かさなるや影と日向の雲の峯 正岡子規 雲の峰 , 三夏 天文 明治28 2v 6 days 5 hours ago
そば屋には箸の山有雲のみね 小林一茶 雲の峰 , 三夏 天文 文政6 2v 4 days 16 hours ago
しづかさや湖水の底の雲のみね 小林一茶 雲の峰 , 三夏 天文 寛政4 5v 5 days 4 hours ago
夜談義の仕方も見へて夏木立 小林一茶 夏木立 , 三夏 植物 文政3 2v 6 days 5 hours ago
山寺や炭つく臼もかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文政4 2v 6 days 5 hours ago
鮎のをらぬ上総の国や鰌汁 正岡子規 泥鰌汁 , 三夏 生活 明治34 2v 6 days 5 hours ago
御祭りや鬼ゆり姫ゆりはかたゆり 小林一茶 , 三夏 人事 文政7 3v 6 days 5 hours ago
風吹けば三日の月あり夏柳 正岡子規 夏柳 , 三夏 植物 明治21 1v 6 days 5 hours ago
暮れ行くや影と日向の雲の峯 正岡子規 雲の峰 , 三夏 天文 明治28 2v 6 days 5 hours ago
盗人もはいる此家のすゞしさよ 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 3v 6 days 5 hours ago
夜鳴くを時鳥とこそ覚えたれ 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治29 4v 6 days 5 hours ago
五年見ぬ山の茂りや両大師 正岡子規 , 三夏 植物 明治31 1v 6 days 5 hours ago