Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
文月
alias
七月
新暦対応期間
7月下旬〜8月下旬
35 views
水無月
葉月
Haiku4lunarMonth
Displaying 9601 - 9700 of 9719
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
魂棚の火を吹き消しぬ夕嵐
正岡子規
魂棚
秋
,
初秋
人事
明治29
0v
魂棚の飯に露おくゆふべ哉
正岡子規
露
秋
,
三秋
天文
明治25
0v
魂棚やいくさを語る人二人
正岡子規
魂棚
秋
,
初秋
人事
明治28
0v
魂棚や上座して啼きり〲す
小林一茶
魂祭
秋
,
初秋
人事
文化11
0v
魂棚や則吾もかりの宿
小林一茶
魂祭
秋
,
初秋
人事
寛政5
0v
魂棚や壁のひまもる夕つく日
正岡子規
魂棚
秋
,
初秋
人事
明治26
0v
魂祭團子をくへといはれけり
正岡子規
魂祭
秋
,
初秋
人事
明治29
0v
魂祭我より若き人の數
正岡子規
魂祭
秋
,
初秋
人事
明治26
0v
魂祭樂しみにして待つ子哉
正岡子規
魂祭
秋
,
初秋
人事
明治26
0v
魂祭蜩鳴いて夕なり
正岡子規
魂祭
秋
,
初秋
人事
明治29
0v
魚市のあとに犬よる秋の風
正岡子規
秋風
秋
,
三秋
天文
明治29
0v
魚提げて歸る親父や稻の中
正岡子規
稲
秋
,
三秋
植物
明治28
0v
鮭と鯡と故郷語る武庫の月
正岡子規
月
秋
,
三秋
天文
明治30
0v
鯉はねたにごり沈むや秋の水
正岡子規
秋の水
秋
,
三秋
地理
明治25
0v
鯉はねて月のさゝ波つくりけり
正岡子規
月
秋
,
三秋
天文
明治26
0v
鯊釣の日和になりぬ葉鷄頭
正岡子規
葉鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治33
0v
鰮干す磯靜か也遠鴎
正岡子規
鰯
秋
,
三秋
動物
明治32
0v
鰯めせ〱とや泣子負ながら
小林一茶
鰯
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鰯めせめせとて泣子負ながら
小林一茶
鰯
秋
,
三秋
動物
0v
鰯分つ上樣日和暮れんとす
正岡子規
鰯
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
鰯焼く隣同士や木槿垣
正岡子規
鰯
秋
,
三秋
動物
明治32
0v
鱆置いたやうな山あり秋のくれ
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治25
0v
鳥どもに邪魔にさるるな菊の花
小林一茶
菊
秋
,
三秋
植物
文化14
0v
鳥はらはらどれが目白やら頬赤やら
正岡子規
色鳥
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
鳥は皆西へ歸りぬ秋の暮
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治29
0v
鳥数万舞ゆくや千町田刈人
小林一茶
稲
秋
,
三秋
植物
寛政5
0v
鳥立ちし あとも鳴子の 鳴りやまず
中村汀女
鳴子
秋
,
三秋
生活
0v
鳥鳴て又鐘がなる秋の山
小林一茶
秋の山
秋
,
三秋
地理
文化2
0v
鳩だまれ苔の衣を今打ぞ
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
文化11
0v
鳩の飛ぶ方に鳩吹く聲遠し
正岡子規
鳩吹く
秋
,
初秋
生活
明治31
0v
鳩吹の一人に落つる夕日哉
正岡子規
鳩吹く
秋
,
初秋
生活
明治31
0v
鳩吹の極下手でさへ深山かな
小林一茶
鳩吹く
秋
,
初秋
生活
文政5
0v
鳩吹を叱る法師もなかりけり
正岡子規
鳩吹く
秋
,
初秋
生活
明治31
0v
鳴くあとのやゝ淋しさや秋の蝉
正岡子規
秋の蝉
秋
,
初秋
動物
明治28
0v
鳴くな雁どこも旅寝の秋の月
小林一茶
月
秋
,
三秋
天文
文化14
0v
鳴しかも母や恋しき小夜ぎぬた
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
文政2
0v
鳴ながら虫の乗行浮木かな
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鳴な虫星はことしも妻迎
小林一茶
星合
秋
,
初秋
天文
文政5
0v
鳴子さげて鷄さげて惡和尚行く
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴子なくて鳥飛びぬ敵隱れたり
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴子引いて旅人おどす思ひあり
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴子引く僧の後生や臼の餓鬼
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治31
0v
鳴子引晝から秋をなぶりけり
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治25
0v
鳴子画いて圍ひの外に鳥一羽
正岡子規
鳴子
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
鳴虫の千曲の夜水かぶりけり
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
0v
鳴虫の小さくしたる社哉
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文化5
0v
鳴虫も節を付たり世の中は
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政3
0v
鳴虫や五分の魂ほしいとて
小林一茶
虫
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鳴蝉に角をかしたる男鹿哉
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鳴蝉も連てふはりと一葉哉
小林一茶
桐一葉
秋
,
初秋
植物
文化14
0v
鳴行くやちんば引〱きり〲す
小林一茶
きりぎりす
秋
,
初秋
動物
文化9
0v
鳴鹿にまくしかゝるや湯のけぶり
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文化4
0v
鳴鹿の片顔かくす鳥居哉
小林一茶
鹿
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鳶舞ふや本郷臺の秋日和
正岡子規
秋日和
秋
,
三秋
天文
明治27
0v
鴫がた人が立ても夕哉
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化8
0v
鴫も来てかんきんす也赤がしは
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化11
0v
鴫よりも鴫つく奴が夕哉
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文政4
0v
鴫立やいつの御幸の筏ぞも
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化1
0v
鴫立や我うしろにもうつけ人
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
0v
鴫立や死の字ぎらひがうしろから
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鴫立や門の家鴨も貰ひ鳴
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鴫立や鴨の影ぼしばからしと
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鴫立畠の馬のあくび哉
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化2
0v
鴫鳴や鶴はいつもの松の丘
小林一茶
鴫
秋
,
三秋
動物
文化1
0v
鴫黒く不二紫のゆふべ哉
正岡子規
鴫
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鵙ないて大根畑の日和哉
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治26
0v
鵙なくや雜木の中の古社
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治26
0v
鵙のやうな辯舌蟇のやうな顔
正岡子規
鵙
秋
,
三秋
動物
明治31
0v
鵙の声かんにん袋切れたりな
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文政2
0v
鵙の声松を生して返せとや
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文化11
0v
鵙鳴て柿盗人をおどす也
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鵙鳴やあつもり返せ〱とて
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文政5
0v
鵙鳴やおのれが庵はつぶれ也
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文化11
0v
鵙鳴や七日の説法屁一つ
小林一茶
鵙
秋
,
三秋
動物
文政1
0v
鵜のかゝりならてうれしや流燈會
正岡子規
燈籠流
秋
,
初秋
人事
明治21
0v
鵜の觜のがれ〱て鮎さびる
小林一茶
落鮎
秋
,
三秋
動物
文政7
0v
鵲の橋の一夜もうらやまし
正岡子規
鵲
秋
,
三秋
動物
明治29
0v
鶯も鴨の巣にすむ秋の暮
正岡子規
秋の暮
秋
,
三秋
時候
明治22
0v
鶴亀の上にも秋の夕哉
小林一茶
秋の暮
秋
,
三秋
時候
文化2
0v
鶴鳴いて月の都を思ふかな
正岡子規
月
秋
,
三秋
天文
明治28
0v
鶺鴒がふんで流るゝおち穂哉
小林一茶
稲
秋
,
三秋
植物
文政1
0v
鶺鴒のなぶり出しけり山の雨
小林一茶
鶺鴒
秋
,
三秋
動物
文化10
0v
鶺鴒の尾にはねらるゝ蚯蚓哉
正岡子規
鶺鴒
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鶺鴒や叩き折つたる石の橋
正岡子規
鶺鴒
秋
,
三秋
動物
明治27
0v
鶺鴒よこの笠叩くことなかれ
正岡子規
鶺鴒
秋
,
三秋
動物
明治25
0v
鷄頭に秋の夕の迫りけり
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治33
0v
鷄頭に車引き入るゝごみ屋哉
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治33
0v
鷄頭のうしろを通る荷汽車哉
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治27
0v
鷄頭の十本ばかり百姓家
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治32
0v
鷄頭の夕影長き畠かな
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治29
0v
鷄頭の晝も過ぎたり念佛講
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治29
0v
鷄頭の林に君を送る哉
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治33
0v
鷄頭の狼藉として時雨哉
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治33
0v
鷄頭の短き影や蟻の穴
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治31
0v
鷄頭やこたへこたへて幾時雨
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治33
0v
鷄頭ヤ絲瓜ヤ庵ハ貧ナラズ
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治34
0v
鷄頭や賤が伏家の唐錦
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治26
0v
鷄頭や雨の夕日の壁を漏る
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治27
0v
鷄頭を伐り倒したる夕日かな
正岡子規
鶏頭
秋
,
三秋
植物
明治29
0v
鷹の目も今や暮れぬと鳴く鶉
松尾芭蕉
鶉
秋
,
三秋
動物
元禄4
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
90
Page
91
Page
92
Page
93
Page
94
Page
95
Page
96
Page
97
Page
98
Next page
Last page