説明
夏全体にわたる季語
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あら熱し波を見んとて立ち出づる | 正岡子規 | 暑し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治28 | 1v | 10 hours 3 minutes ago |
隣から敲き出れて来る蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 10 hours 32 minutes ago |
をさ橋に足のうら吹く風涼し | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治26 | 2v | 10 hours 39 minutes ago |
夕立に拍子を付る乙鳥哉 | 小林一茶 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 文政1 | 1v | 10 hours 39 minutes ago |
あばら家に入ると見へしよ日傘 | 小林一茶 | 日傘 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化1 | 1v | 10 hours 40 minutes ago |
煙してかはほりの世もよかりけり | 小林一茶 | 蝙蝠 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化3 | 1v | 11 hours 10 minutes ago |
面白やはつと放せばあら鵜とも | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 11 hours 12 minutes ago |
下闇や精進犬のてん〱と | 小林一茶 | 木下闇 | 夏, 三夏 | 植物 | 文化14 | 1v | 11 hours 27 minutes ago |
かたまりて黄なる花さく夏野哉 | 正岡子規 | 夏野 | 夏, 三夏 | 地理 | 明治32 | 1v | 11 hours 28 minutes ago |
昼の蚊の廻向し居ればさしに来る | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治28 | 4v | 11 hours 53 minutes ago |
よい月内へ這入れば蚤地獄 | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政8 | 1v | 12 hours 7 minutes ago |
川風や砂つ原にも蚤がとぶ | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 12 hours 9 minutes ago |
小山田や稗を植るも昔唄 | 小林一茶 | 稗蒔 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化13 | 1v | 12 hours 10 minutes ago |
団扇持て小庭の月や夕歩行 | 正岡子規 | 団扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治31 | 1v | 12 hours 11 minutes ago |
から崎の雨よさて又郭公 | 小林一茶 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政1 | 4v | 12 hours 13 minutes ago |
蚊の声の中赤いぞ草の花 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化10 | 1v | 12 hours 13 minutes ago |
かはほりや盲の袖も他生の縁 | 小林一茶 | 蝙蝠 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化11 | 1v | 12 hours 13 minutes ago |
蚊柱の足らぬ所や三ヶの月 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 12 hours 16 minutes ago |
蚊柱が袂の下に立にけり | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化10 | 1v | 12 hours 19 minutes ago |
一つ家や一夕立の真中に | 小林一茶 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 文化13 | 1v | 12 hours 20 minutes ago |
はい原の団扇を送るたより哉 | 正岡子規 | 団扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治31 | 1v | 12 hours 21 minutes ago |
蚊柱も立よささうなかきね哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化10 | 4v | 12 hours 21 minutes ago |
闇がりや蚊の目に這入る穴に入 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 12 hours 21 minutes ago |
画き終へて昼寝も出来ぬ疲れかな | 正岡子規 | 昼寝 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治35 | 1v | 12 hours 27 minutes ago |
云ぶんのあるつらつきや引がへる | 小林一茶 | 蟇 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化14 | 1v | 12 hours 38 minutes ago |
御仏にかじり付たる藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政3 | 1v | 12 hours 41 minutes ago |
老いぼれし鶯なくや野の小寺 | 正岡子規 | 老鶯 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治31 | 3v | 12 hours 41 minutes ago |
鶯の寝に来て垣も老にけり | 小林一茶 | 老鶯 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化4 | 1v | 12 hours 47 minutes ago |
放鵜の綱のありともしらざるや | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政2 | 1v | 12 hours 58 minutes ago |
口あけて昼寝の人のうつゝなし | 正岡子規 | 昼寝 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 1v | 13 hours ago |
放し亀蚤も序にとばす也 | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 享和2 | 1v | 13 hours 2 minutes ago |
篝火に鵜のいさむこそ哀れなれ | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治27 | 1v | 13 hours 6 minutes ago |
鳩餌あれは雀もひらふ青葉かな | 正岡子規 | 青葉 | 夏, 三夏 | 植物 | 明治26 | 1v | 13 hours 11 minutes ago |
南方の 赤き団扇を 使はれよ | 山口青邨 | 団扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 13 hours 13 minutes ago | |
時鳥鰹を染めにけりけらし | 松尾芭蕉 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 13 hours 17 minutes ago | |
汁の実も蒔ておかれし畠ぞよ | 小林一茶 | 稗蒔 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化10 | 1v | 13 hours 21 minutes ago |
はななりと涼しくすべしきれい好 | 小林一茶 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 文化2 | 1v | 13 hours 22 minutes ago |
くりかへし数へて涼し千松島 | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治26 | 3v | 13 hours 23 minutes ago |
橋桁の忍は月の名残り哉 | 松尾芭蕉 | 忍 | 夏, 三夏 | 植物 | 元禄4 | 1v | 13 hours 24 minutes ago |
笠一つしたゝる山の中を行く | 正岡子規 | 滴り | 夏, 三夏 | 地理 | 明治26 | 1v | 13 hours 25 minutes ago |
草植へて夕暮待ぬ青簾 | 小林一茶 | 青簾 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 13 hours 28 minutes ago | |
ゆきゝの人を深山木夏書哉 | 小林一茶 | 安居 | 夏, 三夏 | 人事 | 文政4 | 1v | 13 hours 35 minutes ago |
人ばらばら蜘の子を散らすごとくなり | 正岡子規 | 蜘蛛の子 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治27 | 2v | 13 hours 37 minutes ago |
歩んよ〱〱や母を日傘持 | 小林一茶 | 日傘 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政3 | 1v | 13 hours 55 minutes ago |
ゆふだちにはりあふ宮の太鼓哉 | 正岡子規 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 明治25 | 2v | 13 hours 58 minutes ago |
本丸を尻目にかけてほとゝぎす | 小林一茶 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 14 hours 48 minutes ago |
蛸壺やはかなき夢を夏の月 | 松尾芭蕉 | 夏の月 | 夏, 三夏 | 天文 | 貞亨5 | 1v | 14 hours 48 minutes ago |
沖膾溌剌として口の中 | 正岡子規 | 沖膾 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治28 | 1v | 14 hours 53 minutes ago |
腸の塵を洗はん沖膾 | 正岡子規 | 沖膾 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治35 | 1v | 14 hours 53 minutes ago |
髭どのゝかざゝるゝ也京扇 | 小林一茶 | 扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化10 | 1v | 15 hours 8 minutes ago |
蚊柱やふとしきたてゝ宮造り | 正岡子規 | 蚊柱 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治26 | 1v | 15 hours 11 minutes ago |
夏の月二階住居は二階にて | 小林一茶 | 夏の月 | 夏, 三夏 | 天文 | 享和3 | 1v | 15 hours 15 minutes ago |
川狩そ脇指さして水の中 | 正岡子規 | 川狩 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 15 hours 16 minutes ago |
めた鳴やほとゝぎすともしらぬ里 | 小林一茶 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政6 | 1v | 15 hours 17 minutes ago |
萍を押しわけ行くや亀の首 | 正岡子規 | 萍 | 夏, 三夏 | 植物 | 明治28 | 1v | 15 hours 17 minutes ago |
蚊の声もよわる小道の夜明哉 | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治27 | 1v | 1 day 9 hours ago |
湖を蚤およぐぞ〱よ | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化9 | 1v | 1 day 9 hours ago |
涼しさや夕波くゞる大鳥居 | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治27 | 1v | 1 day 9 hours ago |
一人寝た我も行ぞも庵の蚤 | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政8 | 1v | 1 day 9 hours ago |
おそろしや闇に乱るゝ鵜の篝 | 正岡子規 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治25 | 1v | 1 day 9 hours ago |
人の世や砂歩行ても蚤うつる | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政10 | 1v | 1 day 9 hours ago |
おとらじと峰拵る小雲哉 | 小林一茶 | 雲の峰 | 夏, 三夏 | 天文 | 文政4 | 1v | 1 day 9 hours ago |
はらはらと衣のさはりや青簾 | 正岡子規 | 青簾 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 1 day 10 hours ago |
風の香も南に近し最上川 | 松尾芭蕉 | 南風 | 夏, 三夏 | 天文 | 元禄2 | 1v | 1 day 10 hours ago |
夕立のはらりと酒の肴程 | 小林一茶 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 1v | 1 day 10 hours ago | |
我門に入らぬ御世話ぞ行〱し | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 1 day 10 hours ago |
上むき夏書と見ゆる簾かな | 小林一茶 | 安居 | 夏, 三夏 | 人事 | 文政4 | 1v | 1 day 10 hours ago |
烏賊売の声まぎらはし杜宇 | 松尾芭蕉 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 1 day 11 hours ago | |
蚊柱のそれさへ細き栖かな | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化11 | 2v | 1 day 11 hours ago |
窓あけて寝さめ凉しや檐の雲 | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治26 | 1v | 1 day 14 hours ago |
君一人涼しきさまに塵ほこり | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治29 | 1v | 1 day 14 hours ago |
亡き妻も出よと蚊遣の煙哉 | 正岡子規 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 1v | 1 day 15 hours ago |
うき人を墨染にせん夏書かな | 正岡子規 | 夏書 | 夏, 三夏 | 人事 | 明治26 | 1v | 1 day 15 hours ago |
うしろ手や扇ばかりがうつくしき | 小林一茶 | 扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化12 | 1v | 1 day 15 hours ago |
良二千石虎行くあとの風かをる | 正岡子規 | 風薫る | 夏, 三夏 | 天文 | 明治26 | 1v | 1 minute 24 seconds ago |
簟五尺四方の世界哉 | 正岡子規 | 簟 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 1 minute 43 seconds ago |
門の藪蚊の出るのみが一げいぞ | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 7 minutes 12 seconds ago |
燈籠としらずに来たり灯取虫 | 正岡子規 | 火取虫 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治25 | 1v | 46 minutes 16 seconds ago |
目八分に柘の立けり夏羽織 | 小林一茶 | 夏羽織 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化1 | 1v | 1 hour 6 minutes ago |
松の露ぽちり〱と蚊やり哉 | 小林一茶 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化1 | 1v | 1 hour 7 minutes ago |
時鳥聞所とて藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化5 | 4v | 1 hour 20 minutes ago |
草庵にもどれば蠅ももどりけり | 小林一茶 | 蠅 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 1 hour 21 minutes ago |
蚊を殺す紙燭にうつる白髪哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 享和3 | 1v | 1 hour 35 minutes ago |
一ぱしの面魂やかたつむり | 小林一茶 | 蝸牛 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化12 | 1v | 2 hours 9 minutes ago |
夏籠や米をねだりニ来る雀 | 小林一茶 | 安居 | 夏, 三夏 | 人事 | 文政8 | 1v | 2 hours 13 minutes ago |
有明にから戻りすと鳴く蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政6 | 1v | 2 hours 31 minutes ago |
行〱し大河はしんと流れけり | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政5 | 1v | 2 hours 37 minutes ago |
ラムネ屋も此頃出来て別荘地 | 正岡子規 | ラムネ | 夏, 三夏 | 生活 | 明治35 | 1v | 3 hours 13 minutes ago |
行〱し口から先へ生れたか | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 4 hours 13 minutes ago |
追れ〱蚊の湧く草を寝所哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 享和3 | 1v | 5 hours 14 minutes ago |
ひいき鵜は又もからみで浮みけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 5 hours 17 minutes ago | |
憂き人の旅にも習へ木曽の蝿 | 松尾芭蕉 | 蠅 | 夏, 三夏 | 動物 | 元禄6 | 1v | 5 hours 21 minutes ago |
水捨る草むらを蚊の鳴て出る | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治31 | 1v | 5 hours 29 minutes ago |
青簾我家の旭見にいづる | 小林一茶 | 青簾 | 夏, 三夏 | 生活 | 寛政11 | 1v | 5 hours 38 minutes ago |
本堂にぎつしりつまる藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政1 | 1v | 5 hours 39 minutes ago |
梅の木の心しづかに青葉かな | 小林一茶 | 青葉 | 夏, 三夏 | 植物 | 寛政4 | 1v | 5 hours 50 minutes ago |
路次入れば煙がちなる蚊やり哉 | 正岡子規 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 1v | 9 hours 17 minutes ago |
蝙蝠を捕へて来たる博士哉 | 正岡子規 | 蝙蝠 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治31 | 1v | 9 hours 21 minutes ago |
界隈のなまけ所や木下闇 | 小林一茶 | 木下闇 | 夏, 三夏 | 植物 | 文政2 | 1v | 9 hours 25 minutes ago |
橋のらんかんにもたれて扇かな | 小林一茶 | 扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政3 | 1v | 10 hours 14 minutes ago |