三秋

Displaying 6201 - 6300 of 6346
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
鵙よ鵙ぴんちやんするなかゝる代に 小林一茶 , 三秋 動物 文化11 0v
鵙啼くや一番高い木のさきに 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 0v
鵙啼くや灘をひかえた岡の松 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 0v
鵙啼て秋の日和を定めけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 0v
鵙木に鳴けば雀和するや蔵の上 正岡子規 , 三秋 動物 明治28 0v
鵙鳴くや十日の雨の晴際を 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 0v
鵙鳴くや妻鎌を取つて戸を出づる 正岡子規 , 三秋 動物 明治28 0v
鵙鳴くや小藪の中の蕎麥畑 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 0v
鵙鳴くや晩稻掛けたる大師道 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 0v
鵙鳴くや藪のうしろの蕎麥畠 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 0v
鵙鳴て北海の林檎到來す 正岡子規 , 三秋 動物 明治30 0v
鵙鳴て妙義赤城の日和かな 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 0v
鵙鳴て柿盗人をおどす也 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
鵙鳴やあつもり返せ〱とて 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
鵙鳴やおのれが庵はつぶれ也 小林一茶 , 三秋 動物 文化11 0v
鵙鳴や七日の説法屁一つ 小林一茶 , 三秋 動物 文政1 0v
鵙鳴や是より殺生禁断と 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
鵜の觜のがれ〱て鮎さびる 小林一茶 落鮎 , 三秋 動物 文政7 0v
鵞ペンさすインキの壺や秋の薔薇 正岡子規 , 三秋 時候 明治31 0v
鵞ペン立てしインキの壺や秋の薔薇 正岡子規 , 三秋 時候 明治31 0v
鵲の橋に柱はなかりけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
鵲の橋の一夜もうらやまし 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
鶉啼けば淋しきものに思ひけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
鶯となりには見せてめ次郎かな 正岡子規 眼白 , 三秋 動物 明治26 0v
鶯も鴨の巣にすむ秋の暮 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治22 0v
鶴の羽の拔けて殘りぬ力草 正岡子規 雄ひじは , 三秋 植物 明治29 0v
鶴の羽をこほるゝ露や星月夜 正岡子規 星月夜 , 三秋 天文 明治33 0v
鶴の間も亀も皆〱芒哉 小林一茶 , 三秋 植物 文化11 0v
鶴一つのして入りけり秋の雲 正岡子規 秋の雲 , 三秋 天文 明治24 0v
鶴一羽のして入りけり秋のくも 正岡子規 秋の雲 , 三秋 天文 明治24 0v
鶴亀の上にも秋の夕哉 小林一茶 秋の暮 , 三秋 時候 文化2 0v
鶴鳴いて月の都を思ふかな 正岡子規 , 三秋 天文 明治28 0v
鶺鴒がふんで流るゝおち穂哉 小林一茶 , 三秋 植物 文政1 0v
鶺鴒の 庭歩みしが 吾も歩む 山口青邨 鶺鴒 , 三秋 動物 0v
鶺鴒のあらはれそめて山けはし 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治26 0v
鶺鴒のなぶり出しけり山の雨 小林一茶 鶺鴒 , 三秋 動物 文化10 0v
鶺鴒の尾にはねらるゝ蚯蚓哉 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒の欄干はしる五條哉 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒の糞して行くや石佛 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒の見えそめてより山けはし 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治26 0v
鶺鴒の飛び石づたひ來りけり 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒やいかにも古き池の形 小林一茶 鶺鴒 , 三秋 動物 0v
鶺鴒やこの笠たゝくことなかれ 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒や三千丈の瀧の水 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒や叩き折つたる石の橋 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治27 0v
鶺鴒や山と渓との幾十里 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治26 0v
鶺鴒や岩を凹める尾の力 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒や庭の小石をふみ返し 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒や欄干はしる瀬田の橋 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒や水痩せて石あらはるゝ 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治27 0v
鶺鴒や池の汀の芭蕉塚 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治32 0v
鶺鴒や池の渚の芭蕉塚 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治32 0v
鶺鴒や浪うちかけし岩の上 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治28 0v
鶺鴒や瀧をはねたる尾の力 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治27 0v
鶺鴒や飛び失ふて殘る不盡 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鶺鴒よこの笠叩くことなかれ 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 0v
鷄のゆかへ上りぬ秋のくれ 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治24 0v
鷄の塒にすくむや秋のくれ 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治25 0v
鷄頭に大砲ひゞく日午也 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治31 0v
鷄頭に暮れ行く秋の夕日哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治26 0v
鷄頭に秋の夕の迫りけり 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭に車引き入るゝごみ屋哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭に霜見る秋の名殘哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭のうしろを通る荷汽車哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治27 0v
鷄頭のしどろになりし野分哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治26 0v
鷄頭ノマダイトケナキ野分カナ 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治34 0v
鷄頭の一本殘る畠かな 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治28 0v
鷄頭の丈を揃へたる土塀哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治28 0v
鷄頭の下にごみ焚く墓場哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治30 0v
鷄頭の下にごみ燒く墓場哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治30 0v
鷄頭の傾く秋の名殘哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭の十四五本もありぬべし 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭の十本ばかり百姓家 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治32 0v
鷄頭の四五本秋の日和哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭の夕影長き畠かな 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治29 0v
鷄頭の晝も過ぎたり念佛講 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治29 0v
鷄頭の林に君を送る哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭の狼藉として時雨哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭の皆倒れたる野分哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治32 0v
鷄頭の短き影や蟻の穴 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治31 0v
鷄頭の花にとまりしばつた哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭の花に涙を濺ぎけり 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭の黒きにそゝぐ時雨かな 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治31 0v
鷄頭はまだ下草よ女郎花 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 0v
鷄頭は二尺に足らぬ野分哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治31 0v
鷄頭も松も植ゑたる小庭哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治29 0v
鷄頭やあれたきまゝの背戸畠 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治27 0v
鷄頭やこたへこたへて幾時雨 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭や不折がくれし葉鷄頭 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治31 0v
鷄頭や二度の野分に恙なし 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治33 0v
鷄頭ヤ今年ノ秋モタノモシキ 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治34 0v
鷄頭や壁のやぶれた夕日影 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治24 0v
鷄頭や壁のやぶれをもる夕日影 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治24 0v
鷄頭や油ぎつたる花の色 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治27 0v
鷄頭ヤ絲瓜ヤ庵ハ貧ナラズ 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治34 0v
鷄頭や賤が伏家の唐錦 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治26 0v
鷄頭や遊行を拜む道の端 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治29 0v
鷄頭や雨の夕日の壁を漏る 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治27 0v
鷄頭や馬士が烟管の雁首で 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治25 0v
鷄頭や馬子がきせるの雁首に 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治25 0v