Displaying 201 - 300 of 12689
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
我胸に陽炎もゆる思ひ哉 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治32 1v 21 hours 42 minutes ago
陽炎やきのふは見へぬだんご茶屋 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化6 1v 21 hours 43 minutes ago
陽炎やあの穴たしか蛬 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化4 1v 21 hours 43 minutes ago
陽炎の草にかぶさる敷居哉 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化3 1v 21 hours 45 minutes ago
陽炎や草の中なる馬のくそ 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治24 1v 7 minutes 31 seconds ago
とぶ蝶にさそはれてちる桜哉 正岡子規 落花 , 晩春 植物 明治24 1v 39 minutes 31 seconds ago
石なごの玉の手元へ椿哉 小林一茶 椿 , 三春 植物 文化11 1v 41 minutes 23 seconds ago
花椿頓て葎の門なるべし 小林一茶 椿 , 三春 植物 文化1 1v 42 minutes 46 seconds ago
琵琶やんで小窓に春の夜更けたり 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治27 1v 44 minutes 27 seconds ago
大馬の尻引こする桜哉 小林一茶 , 晩春 植物 1v 48 minutes 41 seconds ago
うらゝかささはりのあとのたへられぬ 正岡子規 麗か , 三春 時候 明治30 1v 1 hour 8 minutes ago
片〲は椿で持し小家哉 小林一茶 椿 , 三春 植物 文化1 2v 6 hours 8 minutes ago
大木のつゝじ見による野寺哉 正岡子規 躑躅 , 晩春 植物 明治31 1v 10 hours 50 minutes ago
苗代の雨を見て居る戸口哉 小林一茶 苗代 , 晩春 地理 寛政10 1v 11 hours 46 minutes ago
あさぢふや翌やく藪の梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化2 2v 2 hours 6 minutes ago
鶯の鳴ておりけりひとり釜 小林一茶 , 三春 動物 文化8 1v 14 hours 1 minute ago
四方からよるや野中の桃の花 正岡子規 桃の花 , 晩春 植物 明治26 1v 14 hours 27 minutes ago
鼻先を燕くゝる小家哉 正岡子規 , 仲春 動物 明治25 1v 3 hours 21 minutes ago
父が墓百里へだつる椿かな 阿部みどり女 椿 , 三春 植物 1v 14 hours 43 minutes ago
祝はゞや花婿花よめ花椿 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治29 1v 14 hours 43 minutes ago
我門に痩我慢して咲く椿 小林一茶 椿 , 三春 植物 文政4 1v 14 hours 43 minutes ago
馬ほくほく桃と椿の垣のあひ 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治24 1v 14 hours 43 minutes ago
投入の椿山吹調和せず 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治32 1v 14 hours 44 minutes ago
春風の句を案じつゝ散歩哉 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治31 1v 14 hours 46 minutes ago
あくまのけさゝら三八宿の梅 小林一茶 , 初春 植物 文政6 1v 3 hours 27 minutes ago
灌仏をしやぶりたがりて泣子哉 小林一茶 仏生会 , 晩春 人事 文政1 1v 14 hours 56 minutes ago
竹籠にみつや一木の花椿 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治25 1v 15 hours 1 minute ago
咲さうもなくてほろ〱椿哉 小林一茶 椿 , 三春 植物 文化10 1v 15 hours 1 minute ago
鳥の声一樹に深き椿哉 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治27 1v 15 hours 6 minutes ago
若雀椿狩りして遊ぶ也 小林一茶 椿 , 三春 植物 1v 15 hours 6 minutes ago
後架神の八千とせ椿咲にけり 小林一茶 椿 , 三春 植物 文化3 1v 15 hours 7 minutes ago
椿花春十ばかりほしげ也 小林一茶 椿 , 三春 植物 文化1 1v 15 hours 7 minutes ago
ひねくりし一輪椿活け得たり 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治30 1v 15 hours 7 minutes ago
日の見ぬ竹の間のつばき哉 小林一茶 椿 , 三春 植物 文化1 1v 15 hours 8 minutes ago
見事なり白玉椿花一輪 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治26 1v 15 hours 8 minutes ago
北浜の砂よけ椿咲にけり 小林一茶 椿 , 三春 植物 1v 15 hours 8 minutes ago
わらしの緒結ひ直すや山椿 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治24 1v 15 hours 9 minutes ago
ひねくり者ありふくべ屋椿とぞ呼べる 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治34 1v 15 hours 9 minutes ago
鉢植に莟ばかりの椿哉 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治30 1v 15 hours 9 minutes ago
くたひれをやすめる道の椿哉 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治22 1v 15 hours 10 minutes ago
赤椿さかりもなくて小半月 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治26 1v 15 hours 10 minutes ago
我門や痩我慢して咲く椿 小林一茶 椿 , 三春 植物 1v 15 hours 10 minutes ago
花の名を葉に書きつくる椿かな 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治34 1v 15 hours 10 minutes ago
椿活けて香焚て仏を刻む哉 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治30 1v 15 hours 11 minutes ago
痩我慢して咲にけり門椿 小林一茶 椿 , 三春 植物 文政4 1v 15 hours 11 minutes ago
畠打や鍬でをしへる寺の松 小林一茶 畑打 , 三春 生活 文政7 1v 15 hours 21 minutes ago
繋ぎ捨てゝ舟を上れば花菫 正岡子規 , 三春 植物 明治27 1v 15 hours 22 minutes ago
仮の世のかりにさしてもつく木哉 小林一茶 挿木 , 仲春 生活 文政3 1v 15 hours 23 minutes ago
三つまたにわれて音なし春の水 正岡子規 春の水 , 三春 地理 明治25 1v 15 hours 25 minutes ago
眼の毒の花が咲とて寝釈迦かな 小林一茶 涅槃会 , 仲春 人事 1v 15 hours 27 minutes ago
寝転んで若草摘る日南哉 小林一茶 若草 , 晩春 植物 寛政5 1v 15 hours 33 minutes ago
新海苔の市に上るや初桜 正岡子規 初桜 , 仲春 植物 明治33 1v 15 hours 38 minutes ago
春風や東へ片帆西へ真帆 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治28 1v 15 hours 38 minutes ago
踊れ踊れ花のちる迄暮るゝ迄 正岡子規 落花 , 晩春 植物 明治26 1v 15 hours 39 minutes ago
鶯のくる影ぼしも窓の春 小林一茶 庵の春 , 晩春 時候 文政3 1v 15 hours 45 minutes ago
燕の高く揚りし嵐かな 正岡子規 , 仲春 動物 明治29 1v 15 hours 46 minutes ago
灯をともす掌にある春の闇 高浜虚子 春の闇 , 三春 天文 1v 15 hours 48 minutes ago
草花の咲〱畠に打れけり 小林一茶 畑打 , 三春 生活 文政6 1v 15 hours 49 minutes ago
きのふ寝し嵯峨山見ゆる春雨 小林一茶 春雨 , 三春 天文 1v 15 hours 53 minutes ago
ばくち小屋降つぶしけり彼岸雨 小林一茶 彼岸 , 仲春 時候 文政1 1v 15 hours 57 minutes ago
我柳しだるゝ芸はなかりけり 小林一茶 , 晩春 植物 文政1 1v 15 hours 57 minutes ago
川舟の窓を掠むる燕哉 正岡子規 , 仲春 動物 明治31 1v 15 hours 59 minutes ago
里の子が柳掴で寝たりけり 小林一茶 , 晩春 植物 文化4 1v 16 hours 2 minutes ago
堀かけし井戸の春辺の一つ哉 小林一茶 春辺 , 晩春 時候 享和3 1v 16 hours 3 minutes ago
大森や海苔取る頃の朧月 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治33 1v 16 hours 7 minutes ago
灯ろ花丁ど咲くや仏生会 小林一茶 仏生会 , 晩春 人事 文政5 1v 16 hours 11 minutes ago
陽炎やはり物かわく真昼中 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 1v 16 hours 12 minutes ago
紫の藤の細工や蜆殻 正岡子規 , 三春 動物 明治33 1v 16 hours 12 minutes ago
菜の花や袖苦にする小傾城 小林一茶 菜の花 , 晩春 植物 文化7 1v 16 hours 14 minutes ago
鶯のしんに鳴てる野垣哉 小林一茶 , 三春 動物 文政9 1v 16 hours 15 minutes ago
橋こえて桃の小村へいそぐ哉 正岡子規 桃の花 , 晩春 植物 明治27 1v 16 hours 16 minutes ago
春蘭や無名の筆の俗ならず 正岡子規 春蘭 , 仲春 植物 明治33 1v 16 hours 17 minutes ago
彼岸には死れける往生疑ひなし 正岡子規 彼岸 , 仲春 時候 明治30 1v 16 hours 20 minutes ago
へぼ蜂が孔雀気どりや花御堂 小林一茶 仏生会 , 晩春 人事 文政1 1v 16 hours 20 minutes ago
夕桜鬼の涙のかゝるべし 小林一茶 , 晩春 植物 文化7 1v 16 hours 22 minutes ago
喧嘩買花をちらして通りけり 小林一茶 , 晩春 植物 1v 16 hours 22 minutes ago
春雨や裏戸明け来る傘は誰 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治33 1v 16 hours 22 minutes ago
家陰にしんぼしてさけ若桜 小林一茶 , 晩春 植物 文政1 1v 16 hours 23 minutes ago
一つ家に赤子泣く夜やちる桜 正岡子規 落花 , 晩春 植物 明治26 1v 16 hours 23 minutes ago
燕の物くはへ来る昼餉哉 正岡子規 , 仲春 動物 明治31 1v 16 hours 24 minutes ago
角落ちてあちら向いたる男鹿哉 正岡子規 落し角 , 晩春 動物 明治28 1v 16 hours 26 minutes ago
馬繋ぐ薄紅梅の戸口かな 正岡子規 紅梅 , 初春 植物 明治25 1v 6 hours 41 minutes ago
大道をかたよつて飛び燕かな 正岡子規 , 仲春 動物 明治31 1v 16 hours 28 minutes ago
紅梅の一輪残る兜かな 正岡子規 紅梅 , 初春 植物 明治25 1v 12 hours 27 minutes ago
鉄橋や左に見ゆる花の雲 正岡子規 花の雲 , 晩春 植物 明治28 1v 16 hours 34 minutes ago
ひた〱と日永の汐の草葉哉 小林一茶 日永 , 三春 時候 文化6 1v 16 hours 35 minutes ago
たゞ頼〱とや桜咲 小林一茶 , 晩春 植物 文化4 1v 16 hours 36 minutes ago
家一つ花より上に見ゆるかな 正岡子規 , 晩春 植物 明治25 1v 16 hours 36 minutes ago
山に降る沫雪を見て雛の唇 森澄雄 , 仲春 人事 1v 16 hours 37 minutes ago
納め雛草のしとねに影長く 阿部みどり女 雛納め , 仲春 生活 1v 16 hours 40 minutes ago
何程の事かあるべき花の雨 正岡子規 花の雨 , 晩春 天文 明治25 1v 16 hours 41 minutes ago
春駒は竹でしてさへいさみけり 小林一茶 春駒 , 晩春 動物 文政3 1v 16 hours 42 minutes ago
春の夜や見知顔する小傾城 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治33 1v 16 hours 45 minutes ago
膳の上にくへぬものあり桜貝 正岡子規 桜貝 , 三春 動物 明治26 1v 16 hours 47 minutes ago
あさぢふや臼の中よりなく蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化4 2v 5 hours 21 minutes ago
けぶりして四角な雪の流けり 小林一茶 雪解 , 仲春 地理 文化11 1v 5 hours 44 minutes ago
しののめに小雨ふりだす焼野哉 与謝蕪村 焼野 , 初春 地理 1v 5 hours 47 minutes ago
花にねぬ此もたぐいか鼠の巣 松尾芭蕉 , 晩春 植物 1v 17 hours 15 minutes ago
せり流す雪のけぶりや門の川 小林一茶 雪解 , 仲春 地理 文政4 1v 5 hours 48 minutes ago
さゝ波に解けたる池の氷かな 正岡子規 凍解 , 晩春 地理 明治28 1v 17 hours 16 minutes ago