動物

Displaying 3501 - 3600 of 8971
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
鶯の目利してなく屑屋かな 小林一茶 , 三春 動物 1v 1 month 1 week ago
おゝさうじや逃るがかちぞやよ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化10 1v 1 month 1 week ago
鶯の目利してなく藁屋かな 小林一茶 , 三春 動物 1v 1 month 1 week ago
鶯の苦にもせぬ也ばくち小屋 小林一茶 , 三春 動物 文化10 1v 1 month 1 week ago
鶯はとんぼ返りも上手也 小林一茶 , 三春 動物 文政6 1v 1 month 1 week ago
鶯の足をふく也梅の花 小林一茶 , 三春 動物 文化8 1v 1 month 1 week ago
宇治山や寺はどんちやん夕雲雀 小林一茶 雲雀 , 三春 動物 文政1 1v 1 month 1 week ago
奥殿に鹿のまねする夕かな 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 month 1 week ago
起よ〱あこが乙鳥鳩すゞめ 小林一茶 乙鳥 , 仲春 動物 文化11 1v 1 month 1 week ago
一つ二つから蚊柱と成りにけり 小林一茶 , 三夏 動物 文政1 1v 1 month 1 week ago
うかれ蚊や臼となりつゝ又柱 小林一茶 , 三夏 動物 1v 1 month 1 week ago
やけ原ややけを起して蚊のさはぐ 小林一茶 , 三夏 動物 文政10 1v 1 month 1 week ago
ひとつ蚊の咽へとび込さはぎ哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化9 1v 1 month 1 week ago
こおろぎのとぶや唐箕のほこり先 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政2 1v 1 month 1 week ago
それ鷹の斜めに下りる嵐かな 正岡子規 , 三冬 動物 明治29 1v 1 month 1 week ago
おれが田に水がないとや鳴水鶏 小林一茶 水鶏 , 三夏 動物 文化13 1v 1 month 1 week ago
しかの子はとつていくつぞ春の山 小林一茶 鹿の子 , 三夏 動物 文化14 1v 1 month 1 week ago
息才な顔もつて来る燕哉 小林一茶 乙鳥 , 仲春 動物 文化11 1v 1 month 1 week ago
御成風吹かせて雁の立りけり 小林一茶 , 晩秋 動物 文政3 1v 1 month 1 week ago
静かさに地をすつてとぶ蛍かな 正岡子規 , 仲夏 動物 明治25 1v 1 month 1 week ago
先住のつけわたり也かんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化12 1v 1 month 1 week ago
折々は雉子飛立つ広野かな 正岡子規 , 三春 動物 明治27 1v 1 month 1 week ago
樒つむ左<り>明りや蚊の行衛 小林一茶 , 三夏 動物 文化6 1v 1 month 1 week ago
子雀も鳴かずに起ぬ朝日和 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文政5 1v 1 month 1 week ago
ぞろ〱と寒さまけせる蜻蛉哉 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文化11 1v 1 month 1 week ago
かはいらし蚊も初声ぞ〱 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 1v 1 month 1 week ago
君が家雀も家はもちにけり 小林一茶 鳥の巣 , 三春 動物 文政6 1v 1 month 1 week ago
さをしかの朝起す也春日山 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化11 1v 1 month 1 week ago
竹に来よ梅に来よとや親雀 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化11 1v 1 month 1 week ago
姑のくはぬ餅ありよめが君 正岡子規 嫁が君 新年 動物 明治24 1v 1 month 1 week ago
それそこは蟻の地獄ぞ這ふ毛虫 小林一茶 毛虫 , 三夏 動物 文政6 1v 1 month 1 week ago
いつからのやもめぐらしぞをし一つ 正岡子規 鴛鴦 , 三冬 動物 明治34 1v 1 month 1 week ago
一つ蚊のだまりてしくり〱哉 小林一茶 , 三夏 動物 1v 1 month 1 week ago
十念をうけるこぶしへ鳴蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化12 1v 1 month 1 week ago
うか〱と常正月や池の鴨 小林一茶 , 三冬 動物 文化7 1v 1 month 1 week ago
あちこちに小より合する千鳥哉 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化14 1v 1 month ago
あはれ也死でも鴛の一つがひ 正岡子規 鴛鴦 , 三冬 動物 明治26 1v 1 month ago
あら菅の刈人なくてなく千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化3 1v 1 month ago
あら何ともなや昨日は過ぎて河豚汁 松尾芭蕉 河豚 , 三冬 動物 延宝5 1v 1 month ago
うす縁ばりして逃る蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文化11 1v 1 month 1 week ago
馬上からおゝいおいとや初松魚 小林一茶 初鰹 , 初夏 動物 文化13 1v 1 month 1 week ago
あつちこち鮎逃て已に入日かな 小林一茶 , 三夏 動物 寛政10 1v 1 month ago
お供物に群れたる秋の蠅鈍し 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治29 1v 1 month 1 week ago
秋の蚊の源左衞門と名乘りけり 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治34 1v 1 month 1 week ago
鳴雲雀人の顔から日の暮るゝ 小林一茶 雲雀 , 三春 動物 文化1 1v 1 month 1 week ago
灯ともすや竈馬飛びつく佛の眼 正岡子規 竈馬 , 三秋 動物 明治29 1v 1 month 1 week ago
秋の蚊のよろよろと來て人を刺す 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治34 1v 1 month 1 week ago
秋の蚊や疊にそふて低く飛ふ 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治21 1v 1 month 1 week ago
哀れにも來てころさるゝ秋の蚊の 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治21 1v 1 month 1 week ago
葉の音にも心おくかよ巣立鳥 小林一茶 巣立鳥 , 初夏 動物 文化3 1v 1 month 1 week ago
壁の笠とれは秋の蚊あらはるゝ 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治25 1v 1 month 1 week ago
かはほりよ行〱京の飯時分 小林一茶 蝙蝠 , 三夏 動物 文化5 1v 1 month 1 week ago
傾城のぬけ殻に蚤のはねる哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 1v 1 month 1 week ago
雁鴨や人よけさせてしたり顔 小林一茶 , 晩秋 動物 文政3 1v 1 month 1 week ago
すい〱と蝶も嫌ひし都哉 小林一茶 , 三春 動物 文化3 1v 1 month 1 week ago
とぶ蛍家のうるさき夜也けり 小林一茶 , 仲夏 動物 文化1 1v 1 month 1 week ago
飯呼べど来らず蚋の跡を掻く 正岡子規 , 三夏 動物 明治35 1v 1 month 1 week ago
鳥の巣に明渡したる庵哉 小林一茶 鳥の巣 , 三春 動物 文政3 1v 1 month 1 week ago
鼻紙に引つゝんでもほたるかな 小林一茶 , 仲夏 動物 文政2 1v 1 month 1 week ago
鼾声雷ノ如シ蚊にくはれ居る酔倒れ 正岡子規 , 三夏 動物 明治33 1v 1 month 1 week ago
人の目を螫したる蜂の怒哉 正岡子規 , 三春 動物 明治32 1v 1 month 1 week ago
たたかれて 昼の蚊をはく 木魚かな 夏目漱石 , 三夏 動物 1v 1 month 1 week ago
山ぜみの袂の下を通りけり 小林一茶 , 晩夏 動物 文政2 1v 1 month 1 week ago
尤じや藪を焼れし藪蚊共 小林一茶 , 三夏 動物 文政10 1v 1 month 1 week ago
世に住ば蚊のわく藪もたより哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 1v 1 month 1 week ago
あんかうに一膳めしの行燈哉 正岡子規 鮟鱇 , 三冬 動物 明治29 1v 1 month ago
あぢむらのあぢに曲るや諏訪の海 小林一茶 , 三冬 動物 1v 1 month ago
蚊柱をよけ〱這入乙鳥哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 1 month 1 week ago
夕暮の雨ふり出だす小鮎哉 正岡子規 若鮎 , 晩春 動物 明治28 1v 1 month 1 week ago
いくさ負けて人なき城の胡蝶哉 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治33 1v 1 month ago
こおろぎの髪染ておる画の具哉 小林一茶 蟋蟀 , 三秋 動物 文政4 1v 1 month 1 week ago
夕暮や閨灯ともさぬ蚊の狂ひ 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 1v 1 month 1 week ago
今の間に蚊が拵へし柱哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 1v 1 month 1 week ago
初鶏に神代の臼と申べし 小林一茶 初鴉 新年 動物 享和3 1v 1 month 1 week ago
壁に生る一本草や蚊のこもる 小林一茶 , 三夏 動物 文政3 1v 1 month 1 week ago
一夜二夜秋の蚊居らずなりにけり 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治29 1v 1 month 1 week ago
喰逃のき妙を得たる藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 1v 1 month 1 week ago
秋の蚊の泣聲細し古そとば 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治28 1v 1 month 1 week ago
待つ戀を又秋の蚊にさゝれけり 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治26 1v 1 month 1 week ago
秋の蚊の大粒なるが殘りけり 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治31 1v 1 month 1 week ago
秋の蚊の人見て出づる上り阪 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治28 1v 1 month 1 week ago
秋の蚊やともし火暗き棺の前 正岡子規 秋の蚊 , 三秋 動物 明治29 1v 1 month 1 week ago
物を書く手の邪魔したる蚊哉 小林一茶 秋の蚊 , 三秋 動物 文政4 1v 1 month 1 week ago
夜一夜蚊にくはれけり試験前 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 1v 1 month 1 week ago
いさり火の消えて音ありむら千鳥 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治25 1v 1 month 1 week ago
蚤とべや野らは刈萱女郎花 小林一茶 , 三夏 動物 1v 1 month 1 week ago
曲出るは此藪の蟾にて候 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 1v 1 month 1 week ago
草臥や我足遲き渡り鳥 正岡子規 渡り鳥 , 三秋 動物 明治27 1v 1 month 1 week ago
人味を知らずに果る山蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政4 1v 1 month 1 week ago
こがすらねへふりして帰る藪蚊哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政8 1v 1 month 1 week ago
大切の廿五日やかへる雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化6 1v 1 month 1 week ago
わや〱と若い同士の帰雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 1v 1 month 1 week ago
我跡につき損じてや帰る雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文政3 1v 1 month 1 week ago
きわ〱し女組やら五十雀 小林一茶 四十雀 , 三夏 動物 文政3 1v 1 month 1 week ago
穴を出ておがまるゝ也神の蛇 小林一茶 蛇穴を出づ , 仲春 動物 文政7 1v 1 month 1 week ago
あばれ蚊のついと古井に忍びけり 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 1v 1 month ago
三井の蚊の叡山の蚊を追ひかくる 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 1v 1 month 1 week ago
明ぼのやしら魚しろきこと一寸 松尾芭蕉 白魚 , 初春 動物 1v 1 month 1 week ago
鼠とはかせぎ仲間よみそさゞい 小林一茶 鷦鷯 , 三冬 動物 文政4 1v 1 month 1 week ago
黒門や下〱と雉の声 小林一茶 , 三春 動物 1v 1 month 1 week ago