Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
分類
動物
16 views
時候
植物
Displaying 7801 - 7900 of 8971
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
雀子が一人かせぎをしたりけり
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化6
0v
雀子が中で鳴く也米瓢
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
0v
雀子と声鳴きかはす鼠の巣
松尾芭蕉
雀の子
春
,
晩春
動物
0v
雀子に膝飯つぶつませけり
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政7
0v
雀子のしよぼ〱ぬれて鳴にけり
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
0v
雀子のしを〱ぬれて鳴にけり
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政2
0v
雀子のはやしりにけりかくれ様
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化9
0v
雀子のはや喰逃をしたり
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化12
0v
雀子のはや羽虱をふるひけり
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化5
0v
雀子も朝開帳に参りけり
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
0v
雀子も朝開帳の間にあひぬ
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化10
0v
雀子も梅に口明く念仏哉
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化1
0v
雀子やうきふししげき小竹藪
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化7
0v
雀子やお竹如来の流し元
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化14
0v
雀子やしばしとまつて小言聞
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化13
0v
雀子やほうさう神のしめの内
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政7
0v
雀子やものやる児も口を明
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政3
0v
雀子や人が立ても口を明く
小林一茶
鳥の巣
春
,
三春
動物
0v
雀子や人のこぶしに鳴初る
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化6
0v
雀子や人居らぬさまの盥伏せ
正岡子規
雀の子
春
,
晩春
動物
明治28
0v
雀子や仏の肩ちよんと鳴
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政1
0v
雀子や女の中の豆いりに
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政3
0v
雀子や学門にうとく見え給ふ
正岡子規
雀の子
春
,
晩春
動物
明治29
0v
雀子や川の中にて親をよぶ
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
0v
雀子や川の中迄親をよぶ
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政2
0v
雀子や日毎に声の高うなる
正岡子規
雀の子
春
,
晩春
動物
明治26
0v
雀子や牛にも馬にも踏れずに
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政8
0v
雀子や親のけん花をしらぬ顔
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化9
0v
雀子や親をも呼るじひの門
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文政7
0v
雀子や銭投る手に鳴かゝる
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化12
0v
雀子や銭投る手もちやくやと
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化12
0v
雀子や馴れて物くふ掌
正岡子規
雀の子
春
,
晩春
動物
明治32
0v
雀子を遊ばせておく畳哉
小林一茶
雀の子
春
,
晩春
動物
文化10
0v
雀程でもほけ経を鳴にけり
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化13
0v
雀等と仲間入せよみそさゞい
小林一茶
鷦鷯
冬
,
三冬
動物
文政2
0v
雁いくつ一手は月を渡りけり
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治25
0v
雁おりよ昔の芦の名所也
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁かねの家鴨にまじるあはれ也
正岡子規
雁が音
秋
,
晩秋
動物
明治27
0v
雁がねの気どりに並ぶ烏かな
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政8
0v
雁かねの腹に月さす夕かな
正岡子規
雁が音
秋
,
晩秋
動物
明治27
0v
雁かねや朝日にすくむ小田の水
正岡子規
雁が音
秋
,
晩秋
動物
明治30
0v
雁が来た国の布子はなぜ遅い
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政8
0v
雁が菜ものけて置たぞ其畑
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政9
0v
雁くるや人は芦間になきおはる
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁こえた山は月夜と成にけり
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治25
0v
雁ごや〱おれが噂を致す哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁とぶや門の家鴨も貰ひ鳴
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化10
0v
雁とぶよそれ〱そこが鬼の家
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁どもゝ夜を日に次で渡りけり
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政2
0v
雁どもゝ来〱そこは脇の田ぞ
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化13
0v
雁どもゝ楽に寝よやれ臼と萩
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化8
0v
雁どもが夜を日に次で渡りけり
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁どもや御用を笠にきてさわぐ
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政3
0v
雁ども帰る家をぞ持たぬやら
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
0v
雁ども帰る家をば持たげな
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化13
0v
雁なくや巖に白き夜の波
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治32
0v
雁なくや平家時分の浜の家
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化1
0v
雁なくや爰にも舟の欠有
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化6
0v
雁なけと云ぬばかりの門田哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化5
0v
雁にさへとり残されし栖哉
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化5
0v
雁にさへ袖引雨は降にけり
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文政1
0v
雁のつら我家の上へ鳴いて來る
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治26
0v
雁の束の間に蕎麦刈られたり
石田波郷
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁の聲旅に聞かぬぞくちをしき
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治28
0v
雁の聲蓮盡く破れたり
正岡子規
雁が音
秋
,
晩秋
動物
明治28
0v
雁の首長くして見る門口哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化8
0v
雁もなし入江見おろす山の上
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治28
0v
雁も寝よ我家か様淋しけれ
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化7
0v
雁やのこるものみな美しき
石田波郷
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁よりも先へ場とりし烏哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化5
0v
雁よ雁いくつのとしから旅をした
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化13
0v
雁わや〱おれが噂を致す哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化9
0v
雁をりて畠も名所のひとつ哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
寛政
0v
雁下りてついと夜に入る小家哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化3
0v
雁低く薄の上を渡りけり
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治29
0v
雁啼て船の灯遠き入江哉
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治26
0v
雁寝よ〱旅草臥の直る迄
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政8
0v
雁急ゲ追分陰坂木てる
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政2
0v
雁暮れて西湖明るし眞帆片帆
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治26
0v
雁立た迹を見に行小松哉
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化6
0v
雁立てさば〱したる浦辺哉
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化4
0v
雁立て青くも成らぬ垣ね哉
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化6
0v
雁行て人に荒行草葉哉
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化4
0v
雁行て門田も遠くおもはるゝ
与謝蕪村
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁行な今錠明る藪の家
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化7
0v
雁行な小菜もほちや〱ほけ立に
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文政1
0v
雁行やためつすがめつ角田川
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文政2
0v
雁行や人のやれこれいふうちに
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文政3
0v
雁行や武蔵北なし 〱 と
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文政2
0v
雁行や迹は本間の角田川
小林一茶
雁帰る
春
,
仲春
動物
文化9
0v
雁金の背戸から立て帰りけり
正岡子規
雁帰る
春
,
仲春
動物
明治26
0v
雁鳴かぬ夜もなし船の旅十日
正岡子規
雁
秋
,
晩秋
動物
明治28
0v
雁鳴て山は蒔黄の盛り哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化11
0v
雁鳴て田のない庵もなかりけり
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化10
0v
雁鳴て直に夜に入る小家哉
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化3
0v
雁鳴な馬でも呑ぞ八兵衛は
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政2
0v
雁鳴やあはれ今年も片月見
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
0v
雁鳴やうしろ冷つく斑山
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化4
0v
雁鳴やなんなく碓井越たりと
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文政2
0v
雁鳴や一夜もほしき田一枚
小林一茶
雁
秋
,
晩秋
動物
文化1
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
75
Page
76
Page
77
Page
78
Page
79
Page
80
Page
81
Page
82
Page
83
…
Next page
Last page