卯月

alias
四月
新暦対応期間
4月下旬〜5月下旬

Haiku4lunarMonth

Displaying 7501 - 7600 of 8718
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
蝸牛それさへ文字はならひけり 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛と風雅の主や竹の垣 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治25 0v
蝸牛の住はてし宿やうつせ貝 与謝蕪村 蝸牛 , 三夏 動物 0v
蝸牛の角のさきなり安芸愛媛 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治26 0v
蝸牛の角ふりわけよ幾ところ 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛の隣の喧嘩のぞきける 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛の頭もたけしにも似たり 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治35 0v
蝸牛やおほつかなくもにしり書 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治28 0v
蝸牛や寺の屋陰の大楷子 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 0v
蝸牛や雨雲さそふ角のさき 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治28 0v
蝸牛を風雅の主や竹の杓 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治25 0v
蝸牛壁をこはして遊ばせん 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化7 0v
蝸牛我なす事は目に見へぬ 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化6 0v
蝸牛明家の錠のくさりけり 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治26 0v
蝸牛気がむいたやらごろり寝る 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文政4 0v
蝸牛気任せにせよ草の家 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化2 0v
蝸牛蝶はいきせきさはぐ也 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化2 0v
蝸牛見よ〱おのが影ぼふし 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化11 0v
蝸牛鯉切人に馴そむる 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化3 0v
蝿さえも打つ気になればよりつかず 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
蝿たまる水道尻の小家哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蝿どもは時を得顔や君逝きぬ 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 0v
蝿の舞ふ中に酒のむ車力哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治26 0v
蝿むれて虚空に飛ぶや馬の市 正岡子規 , 三夏 動物 明治26 0v
蝿よけに孝経かぶる昼寝哉 小林一茶 昼寝 , 三夏 生活 文政8 0v
蝿を打ち蚊を焼き病む身罪深し 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 0v
蝿を打つ人の心の細さかな 正岡子規 , 三夏 動物 明治28 0v
蝿一つ二つ寝蓙の見事也 小林一茶 寝茣蓙 , 三夏 生活 文政7 0v
蝿叩きついでに蚤も叩かばや 正岡子規 蠅叩 , 三夏 生活 明治27 0v
蝿憎し打つ気になればよりつかず 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
蝿打つて座禅の心乱れけり 正岡子規 蠅叩 , 三夏 生活 明治33 0v
蝿打てしばらく安し四畳半 正岡子規 蠅叩 , 三夏 生活 明治28 0v
蝿打を持て居眠るみとりかな 正岡子規 , 三夏 動物 明治30 0v
蝿舞ふや太平洋の船の中 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蝿逃げて馬より牛にうつりけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 0v
蟇一つ寄てたかつてつゝきけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蟇蝿取蜘をねらひけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治27 0v
蟇誰かものいへ声かぎり 加藤楸邨 , 三夏 動物 0v
蟒の住む沼涸れて雲の峯 正岡子規 雲の峰 , 三夏 天文 明治29 0v
蟷螂のわにたつら也茨の花 小林一茶 茨の花 , 初夏 植物 文政3 0v
蟹となり藻となり矢島守かや 小林一茶 , 三夏 動物 享和3 0v
蟻どもゝ何祭るぞ踊り花 小林一茶 踊子草 , 初夏 植物 文政5 0v
蟻の道雲の峰よりつゝ゛きけん 小林一茶 雲の峰 , 三夏 天文 0v
蟻の道雲の峰よりつゞきけり 小林一茶 雲の峰 , 三夏 天文 文政2 0v
蟻の道雲の峰よりつゞく哉 小林一茶 雲の峰 , 三夏 天文 文政9 0v
蟻むれる椎の小枝の若葉哉 正岡子規 若葉 , 初夏 植物 明治29 0v
蟻一つ居ぬ下界と見えて不二涼し 正岡子規 涼し , 三夏 時候 明治26 0v
蟻地獄 松風を聞く ばかりなり 高野素十 蟻地獄 , 三夏 動物 0v
蟻殺すわれを三人の子に見られぬ 加藤楸邨 , 三夏 動物 0v
蟾どのゝ妻や待らん子鳴らん 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 0v
蟾どのも福と呼るゝぼたん哉 小林一茶 牡丹 , 初夏 植物 文政1 0v
蟾十面作て並びけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 0v
蟾我をつく〲ねめつける 小林一茶 , 三夏 動物 文政5 0v
蟾笑ふて損をしたのだか 小林一茶 , 三夏 動物 文政5 0v
蟾蜍長子家去る由もなし 中村草田男 , 三夏 動物 0v
蠅いとふ身を古郷に昼寝かな 与謝蕪村 昼寝 , 三夏 生活 0v
蠅とって口が達者なばかり也 小林一茶 , 三夏 動物 文化11 0v
蠅のもち蝶から先来たりけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化2 0v
蠅のもち蝶に来よとは思ぬぞ 小林一茶 , 三夏 動物 文化8 0v
蠅の替りにたゝかるゝ畳哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 0v
蠅の身も希ありてや灰浴る 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 0v
蠅はろふのもなぐさみや子の寝顔 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 0v
蠅よけの羽折かぶつて泣子哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 0v
蠅を打つ度になむあみ仏哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 0v
蠅一つうてばなむあみ仏哉 小林一茶 , 三夏 動物 0v
蠅一つ打てはなむあみ仏哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化11 0v
蠅一つ打ては山を見たりけり 小林一茶 , 三夏 動物 享和3 0v
蠅寺や神の下らせ給ふとて 小林一茶 , 三夏 動物 文化12 0v
蠅打てけふも聞けり山の鐘 小林一茶 , 三夏 動物 0v
蠅打てけふも聞也山の鐘 小林一茶 , 三夏 動物 文化3 0v
蠅打にけふもひつぢの歩哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化3 0v
蠅打に敲かれ玉ふ仏哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化5 0v
蠅打に花さく草も打れけり 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 0v
蠅打の四五寸先の小てふ哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化10 0v
蠅打の役象るわかば哉 小林一茶 若葉 , 初夏 植物 文政8 0v
蠅打ば蝉もこそ〱去にけり 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 0v
蠅打ば蝶もそこ〱去にけり 小林一茶 , 三夏 動物 0v
蠅打やあみだ如来の御天窓 小林一茶 , 三夏 動物 文化12 0v
蠅打や友となりぬる峰の松 小林一茶 , 三夏 動物 文化3 0v
蠅負や花なでしこに及ぶ迄 小林一茶 , 三夏 動物 文化5 0v
蠅追ふ又たのしいか子の寝顔 小林一茶 , 三夏 動物 文政2 0v
蠅追を二人供しけり未亡人 小林一茶 , 三夏 動物 文化13 0v
蠅除の草もつるして扨どこえ 小林一茶 , 三夏 動物 0v
蠅除の草を釣してさてどこへ 小林一茶 , 三夏 動物 0v
蠅除の草を釣して又どこへ 小林一茶 , 三夏 動物 文化12 0v
蠅飛で畳にうつる楓哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化3 0v
血に啼くや草噛む女時鳥 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治27 0v
血の流れ屍の山や郭公 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治26 0v
血ふくれて畳する蚊のにくさ哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治26 0v
血ぶくれて蚊のはひありく夜明哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治29 0v
血判の誓紙裂きけり時鳥 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治33 0v
血眼に蚊帳を窺ふ抜刃哉 正岡子規 蚊帳 , 三夏 生活 明治29 0v
行〃てこゝに行〃夏野かな 与謝蕪村 夏野 , 三夏 地理 0v
行〱しどこが昔難波なる 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文化1 0v
行〱しどこが葛西の行留り 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文化1 0v
行〱し一本芦ぞ心せよ 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文政2 0v
行〱し下手盗人をはやすらん 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文化7 0v
行〱し何に追れて夜なべ鳴 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文政5 0v
行〱し口から先へ生れたか 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文政4 0v
行〱し大河はしんと流れけり 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文政5 0v