長月

alias
九月
新暦対応期間
9月下旬〜10月下旬

Haiku4lunarMonth

Displaying 101 - 200 of 8925
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
五文づゝに分けて淋しや草の花 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治26 1v 8 hours ago
一枝の紅葉そへたり妹が文 正岡子規 紅葉 , 晩秋 植物 明治25 3v 11 hours 5 minutes ago
跡かくす師の行方や暮の秋 与謝蕪村 暮の秋 , 晩秋 時候 1v 11 hours 9 minutes ago
鵙鳴くや十日の雨の晴際を 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 1v 8 hours 13 minutes ago
蟲鳴くや月出でゝ猶暗き庭 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治31 1v 8 hours 19 minutes ago
角海老の時計數へる夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治30 4v 8 hours 41 minutes ago
石垣や何を種とて草の花 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治27 2v 8 hours 45 minutes ago
稻の波かぶりて遊ぶ雀かな 正岡子規 稲雀 , 三秋 動物 明治26 2v 8 hours 57 minutes ago
蒟蒻の鈍なる蕃椒の利なる 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治29 1v 8 hours 57 minutes ago
岩崎のうしろを通る塀の月 正岡子規 , 三秋 天文 明治30 4v 9 hours 1 minute ago
大木の中を人行く秋の雨 正岡子規 秋の雨 , 三秋 天文 明治27 1v 9 hours 4 minutes ago
秋風のそよく處の尾花かな 正岡子規 , 三秋 植物 明治21 2v 9 hours 16 minutes ago
油断すな〱とやすゝき吹 小林一茶 , 三秋 植物 文化10 4v 9 hours 21 minutes ago
秋ノ蠅叩キ殺セト命ジケリ 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治34 1v 9 hours 22 minutes ago
鶺鴒や飛び失ふて殘る不盡 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 3v 9 hours 25 minutes ago
長き夜や念佛の聲豆の音 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治29 1v 9 hours 26 minutes ago
こほろぎの蘆にとびつく襖かな 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 1v 9 hours 31 minutes ago
行く秋の鹿淋しがる戸口哉 正岡子規 行く秋 , 晩秋 時候 明治27 1v 12 hours 36 minutes ago
馬糞をはなれて石に秋の蠅 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治27 1v 9 hours 36 minutes ago
一もとは墓場の中の薄紅葉 正岡子規 紅葉 , 晩秋 植物 明治27 1v 12 hours 45 minutes ago
鷄頭も松も植ゑたる小庭哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治29 4v 9 hours 44 minutes ago
夕紅葉角あるものは鹿許り 正岡子規 紅葉 , 晩秋 植物 明治26 2v 12 hours 52 minutes ago
こほろぎや蜩いまだ鳴きやまず 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 1v 9 hours 54 minutes ago
妹に軍書讀まする夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治26 2v 10 hours 2 minutes ago
稲妻のはなれて遠し電氣燈 正岡子規 稲妻 , 三秋 天文 明治25 2v 10 hours 4 minutes ago
箱根山薄八里と申さずや 正岡子規 , 三秋 植物 明治25 2v 10 hours 8 minutes ago
出しぬけに砧打ち出す隣哉 正岡子規 , 三秋 生活 明治29 1v 10 hours 25 minutes ago
相生の松茸笠をまじへけり 正岡子規 松茸 , 晩秋 植物 明治25 1v 13 hours 51 minutes ago
何事の心いそぎぞ秋の蝶 正岡子規 秋の蝶 , 三秋 動物 明治28 1v 10 hours 49 minutes ago
一ツづゝ波音ふくる夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治25 2v 10 hours 53 minutes ago
名も知らぬ茸や山のはいり口 正岡子規 , 晩秋 植物 明治28 2v 13 hours 59 minutes ago
下闇に紅葉一木のゆふ日哉 正岡子規 紅葉 , 晩秋 植物 明治25 4v 14 hours ago
夜をこめて麥つく臼や蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 1v 10 hours 56 minutes ago
掃溜に鴉鳴くなり秋の雨 正岡子規 秋の雨 , 三秋 天文 明治27 3v 10 hours 57 minutes ago
秋風や下駄流したる最上川 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 明治26 2v 10 hours 58 minutes ago
虚子を待つ松蕈鮓や酒二合 正岡子規 松茸 , 晩秋 植物 明治30 1v 14 hours 4 minutes ago
行秋やよき衣きたる掛リ人 与謝蕪村 行く秋 , 晩秋 時候 1v 14 hours 6 minutes ago
行く秋や油かわきし枕紙 正岡子規 行く秋 , 晩秋 時候 明治26 1v 14 hours 6 minutes ago
新酒かけて見ばや祇王の墓の上 正岡子規 新酒 , 晩秋 生活 明治26 1v 14 hours 11 minutes ago
市中や砧打ち絶えて何の聲 正岡子規 , 三秋 生活 明治28 2v 11 hours 10 minutes ago
いろいろの秋や小錦唐辛子 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治29 1v 11 hours 12 minutes ago
人もなし杉谷町の藪の秋 正岡子規 , 三秋 時候 明治28 1v 11 hours 20 minutes ago
そよそよと秋風吹きぬ單衣 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 明治26 2v 11 hours 23 minutes ago
雀祝ひ鼠よろこぶや今年米 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治28 2v 14 hours 28 minutes ago
蘆の葉の蜻蛉風無し蟹の泡 正岡子規 蜻蛉 , 三秋 動物 明治31 1v 11 hours 38 minutes ago
鶺鴒や浪うちかけし岩の上 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治28 1v 11 hours 39 minutes ago
稲妻や海の面をひらめかす 松尾芭蕉 稲妻 , 三秋 天文 1v 11 hours 43 minutes ago
柿を呼ぶうしろの方の列車哉 正岡子規 , 晩秋 植物 明治31 2v 14 hours 49 minutes ago
大家の内庭に打つ砧かな 正岡子規 , 三秋 生活 明治29 1v 11 hours 48 minutes ago
朝寒や警報かけし村役場 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治27 3v 14 hours 53 minutes ago
人の目の秋にうつるや嵐山 正岡子規 , 三秋 時候 明治25 3v 11 hours 59 minutes ago
后の月足柄山で明けにけり 正岡子規 後の月 , 晩秋 天文 明治28 2v 15 hours 15 minutes ago
秋晴れぬ千住曇りぬ西新井 正岡子規 秋晴 , 三秋 天文 明治30 1v 12 hours 11 minutes ago
順禮の御詠歌たうと秋のくれ 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治24 5v 12 hours 11 minutes ago
大黒の夷をなぶる夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治26 2v 12 hours 26 minutes ago
稻つまや一筋白き棉ばたけ 正岡子規 稲妻 , 三秋 天文 明治25 2v 12 hours 35 minutes ago
青虫のひたゆくは言持たぬため 加藤楸邨 青虫 , 晩秋 動物 2v 15 hours 39 minutes ago
柿もくはて隨問隨答を草しけり 正岡子規 , 晩秋 植物 明治32 2v 15 hours 46 minutes ago
皀莢の風にからめく月夜哉 正岡子規 月夜 , 三秋 天文 明治25 2v 12 hours 43 minutes ago
百姓の秋はうつくし葉鷄頭 正岡子規 葉鶏頭 , 三秋 植物 明治25 1v 12 hours 46 minutes ago
松蕈を得ずして歸る女哉 正岡子規 松茸 , 晩秋 植物 明治30 1v 15 hours 51 minutes ago
兀山にそふて夕日の蜻蛉哉 正岡子規 蜻蛉 , 三秋 動物 明治27 1v 12 hours 47 minutes ago
蜻蛉の影には翅の光りなし 阿部みどり女 蜻蛉 , 三秋 動物 1v 12 hours 51 minutes ago
白露の中に重る小鹿哉 正岡子規 , 三秋 天文 明治25 3v 12 hours 54 minutes ago
柿の木に烏のおどし反古なり 正岡子規 , 晩秋 植物 明治30 2v 16 hours 2 minutes ago
柿くふて腹痛み出す旅籠哉 正岡子規 , 晩秋 植物 明治30 1v 16 hours 3 minutes ago
物陰や百日草の今もさく 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治30 1v 13 hours 4 minutes ago
秋寒し蝙蝠傘は杖につく 正岡子規 秋寒 , 晩秋 時候 明治25 2v 16 hours 11 minutes ago
秋の雨闇になる夜の面白や 正岡子規 秋の雨 , 三秋 天文 明治27 1v 13 hours 19 minutes ago
秋晴て物見に近し秋の不二 正岡子規 秋晴 , 三秋 天文 明治26 1v 13 hours 26 minutes ago
朝寒や今日の天氣を啼く雀 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治28 1v 16 hours 31 minutes ago
御所柿に雄群祭の用意哉 正岡子規 , 晩秋 植物 明治28 1v 16 hours 35 minutes ago
鷄の塒に小さし秋のくれ 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治25 2v 13 hours 31 minutes ago
月夜茸山の寝息の思はるる 飯田龍太 月夜茸 , 三秋 植物 1v 13 hours 32 minutes ago
貧乏な八百屋車や芋大根 正岡子規 , 三秋 植物 明治32 1v 13 hours 33 minutes ago
鱸さげて簔笠の人通りけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 1v 13 hours 41 minutes ago
秋寒し眼の光る鬼女の面 正岡子規 秋寒 , 晩秋 時候 明治26 2v 16 hours 59 minutes ago
新道やまだ人なれぬ蟲の聲 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治25 1v 13 hours 55 minutes ago
柿に照り蕎麥に雨ふる畑哉 正岡子規 , 晩秋 植物 明治28 1v 17 hours ago
姑の口裂けもせで唐辛子 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治26 1v 13 hours 56 minutes ago
行く秋の腰骨いたむ旅寐哉 正岡子規 行く秋 , 晩秋 時候 明治28 1v 17 hours 1 minute ago
朝寒ヤ鼻血オサヘシ旅ノ人 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治34 4v 17 hours 13 minutes ago
新酒や鳴雪翁の三オンス 正岡子規 新酒 , 晩秋 生活 明治33 1v 17 hours 21 minutes ago
虫の音の上に床しく伏家哉 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治20 2v 14 hours 17 minutes ago
中天に竝ぶ岩あり霧の奥 正岡子規 , 三秋 天文 明治28 1v 14 hours 17 minutes ago
うら枯やからきめ見つる漆の樹 与謝蕪村 末枯 , 晩秋 植物 3v 17 hours 30 minutes ago
ころ柿も一年ぶりや淡路島 正岡子規 , 晩秋 植物 明治33 1v 17 hours 32 minutes ago
行く秋の鴉鳴くなり羅生門 正岡子規 行く秋 , 晩秋 時候 明治27 1v 17 hours 42 minutes ago
何としたわれの命そ秋の暮 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治25 2v 14 hours 38 minutes ago
灯ともすや露のしたゝる石燈籠 正岡子規 , 三秋 天文 明治28 2v 14 hours 41 minutes ago
伏勢の矢尻そろへる芒かな 正岡子規 , 三秋 植物 明治28 1v 14 hours 45 minutes ago
どれだけの秋の奢ぞ薄うり 正岡子規 , 三秋 植物 明治24 3v 14 hours 52 minutes ago
大佛に戸帳垂れたり秋の暮 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治28 1v 14 hours 53 minutes ago
鷄頭や不折がくれし葉鷄頭 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治31 1v 14 hours 53 minutes ago
けふの菊御堀の水をのまうよ 正岡子規 , 三秋 植物 明治26 2v 14 hours 54 minutes ago
此杣や秋を定めて一千年 正岡子規 , 三秋 時候 明治35 1v 14 hours 59 minutes ago
唐人よ此花過てのちの月 与謝蕪村 後の月 , 晩秋 天文 2v 18 hours 13 minutes ago
稻妻に人見かけたる野道哉 正岡子規 稲妻 , 三秋 天文 明治26 2v 15 hours 16 minutes ago
芋はあれど酒なし月を如何せん 正岡子規 , 三秋 植物 明治28 1v 15 hours 20 minutes ago
我ねぶり彼なめる柚味噌一つ哉 正岡子規 柚味噌 , 晩秋 生活 明治29 1v 18 hours 35 minutes ago