説明
秋全体にわたる季語
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
負菊をひとり見直すゆふべ哉 | 小林一茶 | 菊 | 秋, 三秋 | 植物 | 11v | 35 minutes 8 seconds ago | |
わが宿の貧乏蔦も紅葉哉 | 小林一茶 | 蔦 | 秋, 三秋 | 植物 | 文化2 | 3v | 3 hours 24 minutes ago |
負菊をじつと見直す独かな | 小林一茶 | 菊 | 秋, 三秋 | 植物 | 文政5 | 4v | 3 hours 46 minutes ago |
鳩の声身に入みわたる岩戸哉 | 松尾芭蕉 | 身に入む | 秋, 三秋 | 時候 | 元禄2 | 2v | 4 hours 15 minutes ago |
虫の音や君を思へば土手八町 | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 7 hours 30 minutes ago |
番兵にとまらんとする蜻蜒哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 2v | 7 hours 52 minutes ago |
鵙のやうな辯舌蟇のやうな顔 | 正岡子規 | 鵙 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 1v | 8 hours ago |
芋阪も團子も月のゆかりかな | 正岡子規 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治27 | 2v | 8 hours 3 minutes ago |
牛引て歸る女や秋の暮 | 正岡子規 | 秋の暮 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治26 | 3v | 8 hours 12 minutes ago |
我死なで君生きもせで秋の風 | 正岡子規 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治28 | 2v | 8 hours 22 minutes ago |
釣上し鱸の巨口玉や吐 | 与謝蕪村 | 鱸 | 秋, 三秋 | 動物 | 2v | 8 hours 43 minutes ago | |
山里にひとりゆれたる鳴子哉 | 正岡子規 | 鳴子 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 8 hours 44 minutes ago |
おのが荷に追はれて淋し芒賣 | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治22 | 2v | 8 hours 46 minutes ago |
筆の穗にいとど髭うつ寫し物 | 正岡子規 | 竈馬 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 2v | 9 hours 1 minute ago |
芋ヲ喰ハヌ枝豆好ノ上戸カナ | 正岡子規 | 芋 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治34 | 1v | 9 hours 4 minutes ago |
鷄頭を伐り倒したる夕日かな | 正岡子規 | 鶏頭 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治29 | 1v | 9 hours 13 minutes ago |
ひつそりと起きて草取る秋の風 | 阿部みどり女 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 1v | 9 hours 16 minutes ago | |
毛蟲にもなれぬ夫婦や秋の蝶 | 正岡子規 | 秋の蝶 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 9 hours 20 minutes ago |
秋晴れて青く小さき筑波かな | 正岡子規 | 秋晴 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治30 | 1v | 9 hours 22 minutes ago |
澁鮎のさりとて紅葉にもならず | 正岡子規 | 落鮎 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 9 hours 37 minutes ago |
秋の航一大紺円盤の中 | 中村草田男 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 2v | 9 hours 52 minutes ago | |
馬糞にわりなき秋のこてふ哉 | 正岡子規 | 秋の蝶 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 9 hours 53 minutes ago |
萩刈て鷄頭の庭となりにけり | 正岡子規 | 鶏頭 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治33 | 1v | 10 hours ago |
窓の灯の草にうつりて虫の聲 | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 10 hours 26 minutes ago |
宮立てゝ稻の神とぞあがめける | 正岡子規 | 稲 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治29 | 1v | 10 hours 32 minutes ago |
これ程の秋を薄のおさえけり | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治24 | 2v | 10 hours 53 minutes ago |
月うかれ妙義の蔦を上らうよ | 正岡子規 | 蔦 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治27 | 1v | 10 hours 56 minutes ago |
いのちありて今年の秋も涙かな | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治29 | 2v | 11 hours 6 minutes ago |
鎧着て衆徒のならびし月夜哉 | 正岡子規 | 月夜 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治26 | 1v | 11 hours 10 minutes ago |
はや秋のありたけ見する芒哉 | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 3v | 11 hours 22 minutes ago |
伊豆相模境もわかず花すゝき | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 3v | 11 hours 39 minutes ago |
夕顔の貧に處る絲瓜の愚を守る | 正岡子規 | 糸瓜 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治30 | 1v | 12 hours 11 minutes ago |
莊院に棒つかひ居る月夜かな | 正岡子規 | 月夜 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治33 | 1v | 12 hours 11 minutes ago |
駕籠舁の喧嘩も過ぎて虫の聲 | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 12 hours 14 minutes ago |
秋晴れて鎌の光りの山に來る | 正岡子規 | 秋晴 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治30 | 1v | 12 hours 21 minutes ago |
こほろぎに宿かる蝶の夫婦哉 | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 12 hours 40 minutes ago |
吹きかへす風の薄のそゝけ哉 | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 1v | 12 hours 51 minutes ago |
人問ハゞマダ生キテ居ル秋ノ風 | 正岡子規 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治34 | 1v | 13 hours 17 minutes ago |
病人のうなされて居る夜長哉 | 正岡子規 | 夜長 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治31 | 2v | 13 hours 17 minutes ago |
芋阪に芋を賣らず團子賣る小店 | 正岡子規 | 芋 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治30 | 1v | 13 hours 48 minutes ago |
何草そ屋根に花咲く奈良の宿 | 正岡子規 | 草の花 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治28 | 1v | 13 hours 57 minutes ago |
須磨の海の西に流れて月夜哉 | 正岡子規 | 月夜 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治28 | 1v | 14 hours 13 minutes ago |
年々に藏の傾く砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 14 hours 17 minutes ago |
此秋に堪へでや人の身まかりぬ | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治27 | 1v | 14 hours 18 minutes ago |
聞たより箱根はやさし草の花 | 正岡子規 | 草の花 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 1v | 14 hours 45 minutes ago |
龍となり虎となり月の雲一片 | 正岡子規 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治33 | 2v | 15 hours 2 minutes ago |
黒猫の子のぞろぞろと月夜かな | 飯田龍太 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 2v | 15 hours 9 minutes ago | |
虫聞くべくこゝに亭あり岡の上 | 正岡子規 | 虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 2v | 15 hours 20 minutes ago |
妹が垣根さみせん草の花咲ぬ | 与謝蕪村 | 草の花 | 秋, 三秋 | 植物 | 1v | 15 hours 20 minutes ago | |
かしましう鳥啼く秋の日和哉 | 正岡子規 | 秋日和 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治27 | 1v | 15 hours 21 minutes ago |
衣かつき芋の御前とも申すや | 正岡子規 | 芋 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治29 | 3v | 15 hours 35 minutes ago |
こほろぎや翌の大根を刻みけり | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治33 | 1v | 15 hours 37 minutes ago |
内閣を絲瓜にたとへ論ずべく | 正岡子規 | 糸瓜 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治31 | 1v | 16 hours 4 minutes ago |
秋の蠅拂子の髭にとまりけり | 正岡子規 | 秋の蠅 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 16 hours 11 minutes ago |
こほろぎや夜學の灯消して後 | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治33 | 2v | 16 hours 25 minutes ago |
秋風の吹きあたりゐる伊吹山 | 森澄雄 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 1v | 16 hours 37 minutes ago | |
朝霧の富士を尊とく見する哉 | 正岡子規 | 霧 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治25 | 2v | 16 hours 50 minutes ago |
鳴子引く僧の後生や臼の餓鬼 | 正岡子規 | 鳴子 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治31 | 1v | 16 hours 53 minutes ago |
秋風や凝りては動く午後の雲 | 阿部みどり女 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 5v | 17 hours 34 minutes ago | |
樫の木の竝んで秋の入日かな | 正岡子規 | 秋の日 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治29 | 1v | 17 hours 36 minutes ago |
こほろぎや犬を埋めし庭の隅 | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治33 | 1v | 17 hours 48 minutes ago |
鹿なくや闇に見すかす山のなり | 正岡子規 | 鹿 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 2v | 17 hours 55 minutes ago |
一枝は荷にさしはさむ菊の花 | 正岡子規 | 菊 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治24 | 1v | 18 hours 1 minute ago |
旅人をさびしからする鳴子哉 | 正岡子規 | 鳴子 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治23 | 1v | 18 hours 5 minutes ago |
秋の日の薄雲がくれ蝕すなり | 正岡子規 | 秋の日 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治29 | 4v | 18 hours 8 minutes ago |
五六間に鳴子盡きたる山田哉 | 正岡子規 | 鳴子 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治28 | 1v | 18 hours 14 minutes ago |
一村は家皆うごく砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治24 | 2v | 18 hours 15 minutes ago |
なまじいに赤く成けり唐辛子 | 正岡子規 | 唐辛子 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 1v | 18 hours 21 minutes ago |
秋の夜の夢に詩を得し寐覺哉 | 正岡子規 | 秋の夜 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治32 | 1v | 18 hours 32 minutes ago |
鷄頭に車引き入るゝごみ屋哉 | 正岡子規 | 鶏頭 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治33 | 1v | 18 hours 42 minutes ago |
月澄て空に聞ゆるをしかゝな | 正岡子規 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治25 | 2v | 19 hours 17 minutes ago |
家主が植ゑてくれたる松の秋 | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治31 | 2v | 19 hours 18 minutes ago |
汽車の窓に首出す人や瀬田の秋 | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治31 | 1v | 19 hours 28 minutes ago |
旅人や寒がりに來る奈良の秋 | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治28 | 3v | 19 hours 33 minutes ago |
絲瓜とも瓢ともわかぬ目利哉 | 正岡子規 | 糸瓜 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治32 | 2v | 19 hours 40 minutes ago |
鹿聞いて淋しき奈良の宿屋哉 | 正岡子規 | 鹿 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 3v | 19 hours 41 minutes ago |
家高低稻段々に山の裾 | 正岡子規 | 稲 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治28 | 1v | 19 hours 43 minutes ago |
はねかえす野分のあとの薄哉 | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 1v | 19 hours 43 minutes ago |
引てから耳たてゝ聞く鳴子哉 | 正岡子規 | 鳴子 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治25 | 1v | 19 hours 46 minutes ago |
竹竿のさきに夕日の蜻蛉かな | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 2v | 20 hours 12 minutes ago |
芋くふて不平を鳴らす酒の醉 | 正岡子規 | 芋 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治31 | 1v | 20 hours 37 minutes ago |
ねだる子や秋淋しがる親の顏 | 正岡子規 | 秋思 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 2v | 20 hours 38 minutes ago |
ツクヾヽト我影見ルヤ虫の聲 | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治34 | 1v | 20 hours 42 minutes ago |
山を出てそゞろに悲し里の秋 | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治28 | 1v | 20 hours 47 minutes ago |
菊つくる五位の隱居や黒あばた | 正岡子規 | 菊 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治31 | 2v | 20 hours 53 minutes ago |
汽車道に堀り殘されて花野哉 | 正岡子規 | 花野 | 秋, 三秋 | 地理 | 明治25 | 1v | 21 hours 42 minutes ago |
にぎやかな手向淋しや草の花 | 正岡子規 | 草の花 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治26 | 1v | 21 hours 51 minutes ago |
我戀や筆のはこびも蔦かつら | 正岡子規 | 蔦 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治26 | 1v | 22 hours 15 minutes ago |
ふたまたに月の流るゝ野川哉 | 正岡子規 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治26 | 2v | 22 hours 18 minutes ago |
鷄頭のうしろを通る荷汽車哉 | 正岡子規 | 鶏頭 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治27 | 1v | 22 hours 31 minutes ago |
旅籠屋の戸口で脱げば笠の露 | 正岡子規 | 露 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治28 | 2v | 22 hours 35 minutes ago |
歌よまぬ身は待ちかねし夜長哉 | 正岡子規 | 夜長 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治29 | 1v | 22 hours 38 minutes ago |
落鮎にはねる力はなかりけり | 正岡子規 | 落鮎 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 22 hours 50 minutes ago |
草花や露あたゝかに温泉の流れ | 正岡子規 | 露 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治29 | 2v | 22 hours 50 minutes ago |
金屏の羅は誰ガあきのかぜ | 与謝蕪村 | 秋の風 | 秋, 三秋 | 天文 | 4v | 22 hours 55 minutes ago | |
鷄頭やこたへこたへて幾時雨 | 正岡子規 | 鶏頭 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治33 | 1v | 23 hours 5 minutes ago |
鹿の影幽靈に似る夕哉 | 正岡子規 | 鹿 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 2v | 23 hours 7 minutes ago |
蜩にもたれて秋の日はくれぬ | 正岡子規 | 秋の日 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治24 | 1v | 23 hours 15 minutes ago |
朝立や主從と見えて土手の霧 | 正岡子規 | 霧 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治30 | 1v | 23 hours 24 minutes ago |
眞帆片帆瀬戸に重なる月夜哉 | 正岡子規 | 月夜 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治25 | 1v | 23 hours 26 minutes ago |