初秋

ひらがな
しょしゅう
説明

立秋から白露の前日まで

季節
和風月名
Displaying 201 - 300 of 3269
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
朝顔や一霜過てぱっと咲 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文政2 1v 12 hours 53 minutes ago
思ひあまり撫子痩せぬ小石原 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治29 1v 13 hours 3 minutes ago
我庵は蕣の花の長者哉 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文化8 4v 13 hours 3 minutes ago
秋立つや納涼の舟も月見ふね 正岡子規 立秋 , 初秋 時候 明治21 1v 13 hours 5 minutes ago
あえぎあえぎ登って見るや萩すゝき 正岡子規 , 初秋 植物 明治24 1v 13 hours 7 minutes ago
大聲につくつくほうしと鳴て居る 正岡子規 法師蝉 , 初秋 動物 明治30 1v 13 hours 11 minutes ago
花よりも濃き紅の茎秋海棠 阿部みどり女 秋海棠 , 初秋 植物 1v 13 hours 16 minutes ago
夕萩にまとふ羽織の匂ふかな 阿部みどり女 , 初秋 植物 1v 13 hours 16 minutes ago
さをしかの喰こぼしけり萩の花 小林一茶 , 初秋 植物 文政2 5v 13 hours 23 minutes ago
敲けども蕣咲て明家なり 正岡子規 朝顔 , 初秋 植物 明治30 1v 13 hours 38 minutes ago
秋立つや出羽商人のもやひ船 正岡子規 立秋 , 初秋 時候 明治26 1v 13 hours 57 minutes ago
七夕や蜘の振舞おもしろき 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治28 1v 13 hours 57 minutes ago
鷄鳴て里ゆたかなり稻の花 正岡子規 稲の花 , 初秋 植物 明治30 1v 14 hours 7 minutes ago
井戸はたにいもの撫子あれにけり 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治25 1v 14 hours 16 minutes ago
鈴虫や風呂場灯消えて松の月 正岡子規 鈴虫 , 初秋 動物 明治28 1v 14 hours 22 minutes ago
七夕の雨やいづこの牛の聲 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治26 1v 14 hours 27 minutes ago
なてし子をつかんて眠る小ども哉 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治25 1v 14 hours 28 minutes ago
なでしこにぶらさがりたるこてふ哉 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治25 1v 14 hours 38 minutes ago
山里にすゝけて咲くや蓼の花 正岡子規 蓼の花 , 初秋 植物 明治25 1v 14 hours 40 minutes ago
灯籠は親乗せて引くけいこ哉 小林一茶 燈籠 , 初秋 生活 文政5 3v 14 hours 44 minutes ago
手叩て親の教るをどり哉 小林一茶 , 初秋 生活 寛政5 1v 14 hours 49 minutes ago
あまり花人の墓へも参りけり 小林一茶 墓参 , 初秋 人事 文政4 1v 14 hours 53 minutes ago
阿波人ハ阿波ノ相撲ヲヒイキカナ 正岡子規 相撲取 , 初秋 人事 明治34 2v 14 hours 59 minutes ago
灯籠消えて芭蕉に風の渡る音 正岡子規 燈籠 , 初秋 生活 明治30 1v 15 hours 8 minutes ago
新潟や翌待宵の星迎 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文政6 1v 15 hours 11 minutes ago
聖靈の寫眞によるや二三日 正岡子規 魂祭 , 初秋 人事 明治28 51v 15 hours 12 minutes ago
三ケ月や朝顔の夕べ蕾むらん 松尾芭蕉 朝顔 , 初秋 植物 天和2 1v 15 hours 13 minutes ago
うす垣やうす朝顔が大ざかり 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文政4 1v 15 hours 15 minutes ago
箕一葉臼に二葉やいそがしき 小林一茶 桐一葉 , 初秋 植物 文政1 1v 15 hours 15 minutes ago
穴の明程見たりけり天の川 小林一茶 天の川 , 初秋 天文 文政4 1v 15 hours 20 minutes ago
妻二タ夜あらず二タ夜の天の川 中村草田男 天の川 , 初秋 天文 1v 15 hours 23 minutes ago
桐一葉 日当たりながら 落ちにけり 高浜虚子 桐一葉 , 初秋 植物 1v 15 hours 31 minutes ago
夜半過ぎて銀河傾く庭の竹 正岡子規 天の川 , 初秋 天文 明治29 1v 15 hours 41 minutes ago
老たりな瓢と我が影法師 小林一茶 , 初秋 植物 文化9 1v 16 hours 26 minutes ago
何事のかぶり〱ぞ女郎花 小林一茶 女郎花 , 初秋 植物 文化8 1v 16 hours 27 minutes ago
新涼や一輪ざしの白桔梗 阿部みどり女 新涼 , 初秋 時候 1v 16 hours 48 minutes ago
落ちてから庭をはひけり桐一葉 正岡子規 桐一葉 , 初秋 植物 明治25 1v 16 hours 59 minutes ago
星迎庵はなでしこさくのみぞ 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 文化9 1v 18 hours 13 minutes ago
蕣の花もきのふのきのふ哉 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文化7 1v 18 hours 22 minutes ago
朝顔や日かけに殘る花一ツ 正岡子規 朝顔 , 初秋 植物 明治21 1v 18 hours 30 minutes ago
踊声母そつくり〱ぞ 小林一茶 , 初秋 生活 文政8 1v 18 hours 31 minutes ago
其はてが萩と薄の心中かな 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 18 hours 43 minutes ago
勝角力や腮にてなぶる草の花 小林一茶 相撲 , 初秋 生活 文化9 1v 18 hours 46 minutes ago
乱萩鹿のつもりに寝た猫よ 小林一茶 , 初秋 植物 1v 18 hours 47 minutes ago
乘合の馬車酒くさき殘暑かな 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治25 1v 18 hours 53 minutes ago
灯ちらちら村暮れかねつ蕎麥の花 正岡子規 蕎麦の花 , 初秋 植物 明治26 1v 18 hours 54 minutes ago
欲面の朝顔たんと咲にけり 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文化12 2v 19 hours 2 minutes ago
秋風の吹とはしらぬ角力哉 小林一茶 相撲 , 初秋 生活 文化6 1v 19 hours 8 minutes ago
巻き落す浪のかしらや天の川 正岡子規 天の川 , 初秋 天文 明治29 1v 19 hours 19 minutes ago
つらにくや負て見たいといふ角力 小林一茶 相撲 , 初秋 生活 文政4 1v 19 hours 25 minutes ago
天の川渡らば二匹牛と牛 正岡子規 天の川 , 初秋 天文 明治28 1v 19 hours 32 minutes ago
妻を呼ぶ籠の鶉や庭の萩 正岡子規 , 初秋 植物 明治32 1v 20 hours 7 minutes ago
四五人に月落ちかかる踊かな 与謝蕪村 , 初秋 生活 1v 20 hours 7 minutes ago
きり一葉蠅よけにして寝たりけり 小林一茶 桐一葉 , 初秋 植物 文政8 1v 20 hours 9 minutes ago
女郎花さしでがましく咲にけり 小林一茶 女郎花 , 初秋 植物 文化1 1v 20 hours 12 minutes ago
雷もそつとおちしか女郎花 小林一茶 女郎花 , 初秋 植物 1v 20 hours 14 minutes ago
見あぐるや竹の中より天の川 正岡子規 天の川 , 初秋 天文 明治29 1v 20 hours 26 minutes ago
御先祖はうしろの方に玉祭り 正岡子規 魂祭 , 初秋 人事 明治29 1v 20 hours 29 minutes ago
桐一葉落て鳴きやむいとゞ哉 正岡子規 桐一葉 , 初秋 植物 明治25 5v 20 hours 31 minutes ago
あやにくに通り道也乱れ萩 小林一茶 , 初秋 植物 文政8 1v 20 hours 45 minutes ago
馬追の我貧乏を鳴く夜哉 正岡子規 馬追 , 初秋 動物 明治31 1v 20 hours 46 minutes ago
そつくりと蛙乗し一葉哉 小林一茶 桐一葉 , 初秋 植物 文政1 1v 20 hours 52 minutes ago
落ちてから庭をはいれば桐一葉 正岡子規 桐一葉 , 初秋 植物 明治25 1v 20 hours 57 minutes ago
鳩吹の貧しき里を通りけり 正岡子規 鳩吹く , 初秋 生活 明治30 1v 20 hours 58 minutes ago
踊りけり腰にぶらつく奉加帳 正岡子規 , 初秋 生活 明治26 4v 2 days 13 hours ago
金持は悟りのわろし桐一葉 正岡子規 桐一葉 , 初秋 植物 明治26 1v 2 days 13 hours ago
初秋の富士に雪なし和歌の嘘 正岡子規 初秋 , 初秋 時候 明治29 3v 2 days 13 hours ago
山萩の枝にかゝれり捨草鞋 正岡子規 , 初秋 植物 明治29 1v 2 days 13 hours ago
團子もむ皺手耻かし魂祭 正岡子規 魂祭 , 初秋 人事 明治25 1v 2 days 13 hours ago
波の間や小貝にまじる萩の塵 松尾芭蕉 , 初秋 植物 元禄2 1v 2 days 13 hours ago
盆前のけしきも見へぬ法師哉 小林一茶 盂蘭盆会 , 初秋 人事 文化3 1v 2 days 13 hours ago
朝顔にをしつぶされし扉かな 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文化14 1v 2 days 13 hours ago
竹垣に鎰裂したる一葉かな 小林一茶 桐一葉 , 初秋 植物 3v 2 days 14 hours ago
朝顏の白き蕾を尋ねけり 正岡子規 朝顔 , 初秋 植物 明治31 1v 2 days 14 hours ago
やせ村に老もこぞりし踊かな 正岡子規 , 初秋 生活 明治26 1v 2 days 14 hours ago
朝顔やかくれかねたる焼柱 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文化3 1v 2 days 14 hours ago
きたないといふまゝ萩の咲にけり 小林一茶 , 初秋 植物 文化4 1v 2 days 14 hours ago
たはれ男の遊君祭る燈籠哉 正岡子規 燈籠 , 初秋 生活 明治28 1v 2 days 14 hours ago
病牀に秋海棠を描きけり 正岡子規 秋海棠 , 初秋 植物 明治32 2v 2 days 14 hours ago
桐一葉拾ふてもとる小供かな 正岡子規 桐一葉 , 初秋 植物 明治25 1v 2 days 14 hours ago
初秋の枕小さき旅籠かな 正岡子規 初秋 , 初秋 時候 明治28 1v 2 days 14 hours ago
きり一葉二は三は四はせはしなや 小林一茶 桐一葉 , 初秋 植物 文化9 2v 2 days 14 hours ago
鈴虫や土手の向ふは相模灘 正岡子規 鈴虫 , 初秋 動物 明治25 1v 2 days 14 hours ago
御仏の留主事に大踊哉 小林一茶 , 初秋 生活 文政3 1v 2 days 14 hours ago
世がよいぞはした踊も月のさす 小林一茶 , 初秋 生活 文化14 1v 2 days 14 hours ago
草も木も竹も動くやけさの秋 正岡子規 今朝の秋 , 初秋 時候 明治24 1v 3 days 3 hours ago
七夕や地にも目出度稲の花 小林一茶 七夕 , 初秋 生活 1v 3 days 3 hours ago
蕣の殘る日陰のいほり哉 正岡子規 朝顔 , 初秋 植物 明治26 1v 3 days 3 hours ago
魂棚や何はあれとも白團子 正岡子規 魂棚 , 初秋 人事 明治25 1v 1 day ago
よい程に夜が暑いぞ萩すゝき 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化7 1v 3 days 3 hours ago
なてしこは妹がかへ名かありかたや 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治24 1v 3 days 3 hours ago
誰そや闇に小石投げこむ踊哉 正岡子規 , 初秋 生活 明治27 1v 3 days 3 hours ago
裏店の隅に今年は魂祭 正岡子規 魂祭 , 初秋 人事 明治29 4v 3 days 3 hours ago
蕣のわか〱しさよ長の留主 小林一茶 朝顔 , 初秋 植物 文化2 1v 3 days 3 hours ago
来て見れば在家也けり高灯籠 小林一茶 燈籠 , 初秋 生活 文政5 1v 3 days 3 hours ago
夕月や流残りのきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化1 1v 3 days 3 hours ago
只一葉あたり八間目覚しぬ 小林一茶 桐一葉 , 初秋 植物 文化11 1v 3 days 3 hours ago
盆踊一夜〱に小粒也 小林一茶 , 初秋 生活 文化13 1v 3 days 4 hours ago
膳先へのさばり出たり葛紅葉 小林一茶 葛の花 , 初秋 植物 享和3 3v 3 days 4 hours ago
なでしこやそなたは親の蕃椒 小林一茶 撫子 , 初秋 植物 文化9 2v 3 days 4 hours ago