新年

ひらがな
しんねん
説明

元日から松の内まで

和風月名
Displaying 1 - 100 of 1881
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
七草を内〱に打寝坊哉 小林一茶 七種 新年 生活 文政6 1v 2 hours 31 minutes ago
人の世は此山陰も若湯哉 小林一茶 若湯 新年 生活 2v 2 hours 42 minutes ago
吾恵方詣は正月ざくら哉 小林一茶 恵方詣 新年 人事 寛政7 1v 2 hours 54 minutes ago
俗な名を色を形を福壽草 正岡子規 福寿草 新年 植物 明治28 1v 3 hours 3 minutes ago
元日やさらに旅宿とおもほへず 小林一茶 元日 新年 時候 寛政7 1v 3 hours 4 minutes ago
だまつても行ぬやけさの遅烏 小林一茶 初鴉 新年 動物 文化8 1v 3 hours 6 minutes ago
正月の二日ふたつとなまけけり 小林一茶 正月 新年 時候 文政6 1v 3 hours 46 minutes ago
正月も 襤褸市たちて 二十日かな 村上鬼城 正月 新年 時候 1v 3 hours 49 minutes ago
七福神 めぐり了んぬ 日和得て 水原秋桜子 七福神詣 新年 生活 52v 4 hours 15 minutes ago
鶯の惠方を向て鳴にけり 正岡子規 恵方詣 新年 人事 明治26 1v 4 hours 28 minutes ago
去年今年 貫く棒の 如きもの 高浜虚子 去年今年 新年 時候 1v 4 hours 32 minutes ago
梅のさく背戸へ入けり猿廻し 正岡子規 猿廻し 新年 人事 明治26 1v 4 hours 37 minutes ago
新年の上野寂寞と鴉鳴く 正岡子規 新年 新年 時候 明治29 1v 4 hours 38 minutes ago
世の中がどんどゝ直るどんど哉 小林一茶 左義長 新年 生活 1v 4 hours 44 minutes ago
其雪をそのままはやす薺かな 正岡子規 齊打つ 新年 生活 明治27 1v 4 hours 45 minutes ago
初雨や北国本のお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政3 1v 4 hours 46 minutes ago
万歳や馬の尻へも一祝 小林一茶 万歳 新年 生活 文化8 1v 4 hours 50 minutes ago
歌かるた知らぬ女と竝びけり 正岡子規 歌留多 新年 生活 明治33 1v 5 hours ago
御降りの雪にならぬも面白き 正岡子規 御降 新年 天文 明治26 1v 5 hours 9 minutes ago
初鷄に眼をあく花の莟哉 正岡子規 初鴉 新年 動物 明治29 1v 6 hours 6 minutes ago
元日は佛なき世へもどりけり 正岡子規 元日 新年 時候 明治26 2v 6 hours 15 minutes ago
家根の窓一度に引や江戸の春 小林一茶 江戸の春 新年 時候 文政5 1v 6 hours 45 minutes ago
正月や店をかざれる番太良 小林一茶 正月 新年 時候 文政6 1v 6 hours 47 minutes ago
主ありや野雪隠にも門の松 小林一茶 門松 新年 生活 文政4 1v 6 hours 47 minutes ago
大雪や出入の穴も明の方 小林一茶 恵方詣 新年 人事 文政1 1v 6 hours 48 minutes ago
元日や朝日に鶴の羽つくろひ 正岡子規 元日 新年 時候 明治25 1v 6 hours 48 minutes ago
元日の夕日になれば哀れ也 正岡子規 元日 新年 時候 明治27 1v 6 hours 48 minutes ago
若餅や薺の七日過ぎて後 正岡子規 若餅 新年 生活 明治32 1v 6 hours 55 minutes ago
元日や 手を洗ひたる 夕ごころ 芥川龍之介 元日 新年 時候 2v 7 hours 2 minutes ago
万歳のまかり出たよ親子連 小林一茶 万歳 新年 生活 文化1 1v 7 hours 5 minutes ago
猫の子にかして遊ばす手まり哉 小林一茶 手毬 新年 生活 1v 7 hours 9 minutes ago
東からあれあれ春がくるわいな 正岡子規 初春 新年 時候 明治26 1v 7 hours 9 minutes ago
初日呑むと夢みて發句榮ゆべく 正岡子規 初日 新年 天文 明治29 1v 7 hours 16 minutes ago
はつかしや餅なき臼に音たてん 正岡子規 餅搗 新年 生活 明治26 1v 7 hours 31 minutes ago
餅花や障子に旧の十日月 阿部みどり女 餅花 新年 生活 1v 8 hours 22 minutes ago
初東風をうしろにうけて凧 正岡子規 初東風 新年 天文 明治26 1v 8 hours 37 minutes ago
まゝにならば宇治の若水不二の齒朶 正岡子規 若水 新年 生活 明治28 1v 8 hours 43 minutes ago
元日や日本ばかり花の娑婆 小林一茶 元日 新年 時候 文政4 1v 9 hours 5 minutes ago
夕空ののゝ様おがめわかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化2 1v 9 hours 5 minutes ago
名所や絹商人の着衣始 正岡子規 着衣始 新年 生活 明治27 1v 9 hours 5 minutes ago
台所の爺に歯固勝れたり 小林一茶 歯固 新年 人事 2v 9 hours 22 minutes ago
やぶ入の帰りに犬をもらひけり 正岡子規 藪入 新年 生活 明治29 1v 9 hours 44 minutes ago
降りだして雪あたたかき手毬唄 加藤楸邨 手毬 新年 生活 1v 9 hours 49 minutes ago
雪車引や揃小みのゝ着そ始 小林一茶 着衣始 新年 生活 文政7 1v 9 hours 49 minutes ago
欲どしくわか水つかふ女哉 小林一茶 若水 新年 生活 文政1 1v 9 hours 50 minutes ago
大内も伽羅は用ゐず削掛 正岡子規 削掛 新年 生活 明治26 1v 9 hours 50 minutes ago
蓬莱に根松包むや昔ぶり 正岡子規 蓬莱 新年 生活 明治30 1v 9 hours 50 minutes ago
ゆづり葉や齒朶や都は山くさし 正岡子規 新年 植物 明治26 1v 9 hours 53 minutes ago
初鴉不二か筑波かそれかあらぬ 正岡子規 初鴉 新年 動物 明治27 1v 9 hours 54 minutes ago
江戸芥の山をゑりはりわかな哉 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文化11 1v 9 hours 55 minutes ago
母許や春七草の籠下げて 星野立子 七草 新年 生活 1v 9 hours 56 minutes ago
風吹てても元日の覺束な 正岡子規 元日 新年 時候 明治26 1v 9 hours 56 minutes ago
橙やいつも律義に三ツの朝 小林一茶 元日 新年 時候 寛政9 1v 9 hours 57 minutes ago
鶯がのぞく鳥追の笠の中 正岡子規 鳥追 新年 生活 明治26 1v 9 hours 58 minutes ago
同じ世をへら ~百疋小ばん哉 小林一茶 百足小判 新年 人事 文化9 1v 10 hours ago
やぶ入の見下して居る小村かな 正岡子規 藪入 新年 生活 明治29 1v 10 hours 8 minutes ago
たとふれば独楽のはぢける如くなり 高浜虚子 独楽 新年 生活 1v 10 hours 58 minutes ago
年玉や長崎の鯣蝦夷昆布 正岡子規 年玉 新年 生活 明治26 1v 11 hours 12 minutes ago
元日や二十六年同じこと 正岡子規 元日 新年 時候 明治27 5v 11 hours 29 minutes ago
初夢に猫も不二見る寝やう哉 小林一茶 初夢 新年 生活 文政7 1v 2 hours 19 minutes ago
白し青し相生の筑波けさの春 正岡子規 初春 新年 時候 明治27 3v 13 hours 53 minutes ago
成人の日の 大鯛は 虹の如し 水原秋桜子 成人の日 新年 生活 4v 14 hours 54 minutes ago
焼跡に遺る三和土や手毬つく 中村草田男 手毬 新年 生活 51v 16 hours 48 minutes ago
何のその上初夢もなく烏 小林一茶 初夢 新年 生活 文政4 1v 1 hour 12 minutes ago
土蔵からすじかいにさすはつ日哉 小林一茶 初日 新年 天文 文政2 1v 1 hour 41 minutes ago
又ことし娑婆塞なる茶の煙り 小林一茶 今年 新年 時候 文化11 1v 2 hours 23 minutes ago
年始札申入けり狐穴 小林一茶 新年 新年 時候 1v 4 hours 16 minutes ago
世の中をゆり直すらん日の始 小林一茶 元日 新年 時候 文政7 1v 7 hours 13 minutes ago
牛引の初荷の山よ人の波 正岡子規 初荷 新年 生活 明治27 1v 1 hour 6 minutes ago
初荷ふんで天へものぼる八聲哉 正岡子規 初荷 新年 生活 明治25 1v 1 hour 54 minutes ago
はつ空を拵へる也茶のけぶり 小林一茶 初空 新年 天文 1v 4 hours ago
初声はあはう烏でなかりけり 小林一茶 初声 新年 動物 文政6 1v 4 hours 49 minutes ago
やぶ入やきのふ過たる山神楽 小林一茶 藪入 新年 生活 文化1 1v 4 hours 58 minutes ago
善光寺やかけ念仏で明の春 小林一茶 初春 新年 時候 文政8 1v 6 hours 3 minutes ago
湯始の注連とらまえて立子哉 小林一茶 若湯 新年 生活 1v 7 hours 49 minutes ago
逃しなや水祝るゝ五十聟 小林一茶 水祝 新年 生活 文政1 2v 9 hours 7 minutes ago
若水に 奈良井の宿の 杓卸す 阿波野青畝 若水 新年 生活 1v 13 hours 11 minutes ago
初空や裾野も冨士と成りにけり 正岡子規 初空 新年 天文 明治25 2v 13 hours 15 minutes ago
花じやもの我もけさから廿九 小林一茶 初春 新年 時候 文化10 1v 13 hours 52 minutes ago
引かんとや小松かくれの緋の袴 正岡子規 子の日 新年 時候 明治27 1v 15 hours 3 minutes ago
わか狙が見い〱舞や赤い袖 小林一茶 猿廻し 新年 人事 文化13 1v 15 hours 59 minutes ago
舞そめや金泥ひかる京扇 正岡子規 舞初 新年 人事 明治27 1v 16 hours 8 minutes ago
三文が若水あまる庵哉 小林一茶 若水 新年 生活 文政2 1v 16 hours 35 minutes ago
米値段許り見る也年初状 小林一茶 新年 新年 時候 文政4 1v 16 hours 36 minutes ago
一つ子の太箸握る太鼓哉 正岡子規 太箸 新年 生活 明治26 2v 16 hours 37 minutes ago
立臼の重さも問はず君か春 正岡子規 君の春 新年 時候 明治30 1v 16 hours 38 minutes ago
のら者もあつてめでたし御代の春 正岡子規 君の春 新年 時候 明治24 1v 16 hours 39 minutes ago
寶引やあとにものうき包み紙 正岡子規 福引 新年 生活 明治26 1v 16 hours 52 minutes ago
餅を夢に折り結ふ歯朶の草枕 松尾芭蕉 歯朶 新年 植物 1v 17 hours 30 minutes ago
藪入が藪入の駕かきにけり 小林一茶 藪入 新年 生活 文化14 1v 17 hours 37 minutes ago
元日のはれや片鎌大鳥毛 正岡子規 元日 新年 時候 明治25 1v 17 hours 41 minutes ago
四海波靜かに餅の音高し 正岡子規 餅搗 新年 生活 明治34 1v 17 hours 41 minutes ago
正月やごろりと寝たるとつとき着 小林一茶 寝正月 新年 生活 文政5 1v 17 hours 55 minutes ago
ちりの身のふはり〱と花の春 小林一茶 花の春 新年 時候 1v 17 hours 59 minutes ago
道ばたの土めづらしやお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政3 1v 18 hours 7 minutes ago
敷石や欲でかためし門の松 小林一茶 門松 新年 生活 文政7 1v 26 minutes 19 seconds ago
薺うつ都はづれの伏家かな 正岡子規 齊打つ 新年 生活 明治28 1v 18 hours 14 minutes ago
正月の二ツはなまけ始かな 小林一茶 正月 新年 時候 1v 18 hours 18 minutes ago
鶴形の雪のちよぼ〱わかなつみ 小林一茶 若菜摘 新年 人事 文政1 1v 18 hours 20 minutes ago
細腕の日の大きさよ朝わか菜 小林一茶 若菜摘 新年 人事 享和3 2v 18 hours 22 minutes ago