動物

Displaying 2301 - 2400 of 8971
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
凍鶴の 一歩をかけて 立ちつくす 山口青邨 凍鶴 , 三冬 動物 4v 2 days 14 hours ago
庵の蚤子どもに迄もとられけり 小林一茶 , 三夏 動物 文政5 1v 2 days 14 hours ago
蝶飛ぶや二子の山の山はづれ 正岡子規 , 三春 動物 明治26 1v 2 days 14 hours ago
のら猫も妻乞ふ声は持にけり 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文化4 3v 2 days 14 hours ago
すれ違ふ汽車の小窓の燕哉 正岡子規 , 仲春 動物 明治29 1v 2 days 14 hours ago
きじ鳴や汁鍋けぶる草の原 小林一茶 , 三春 動物 文化10 1v 2 days 14 hours ago
人見せに鰤の尾釣りす柱かな 小林一茶 , 三冬 動物 1v 2 days 14 hours ago
かたまつておろす千鳥や沖の石 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治27 2v 2 days 14 hours ago
千鳥鳴木を持あぐむ伏家哉 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化3 1v 2 days 14 hours ago
雨の夜や浮巣めくりて鳰のなく 正岡子規 鳰の浮巣 , 三夏 動物 明治25 1v 2 days 14 hours ago
羽根生へてな虫ハとぶぞ引がへる 小林一茶 菜虫 , 晩秋 動物 文化5 1v 2 days 14 hours ago
桟橋に鶯啼くや向島 正岡子規 , 三春 動物 明治28 1v 2 days 14 hours ago
こがれ猫恋気ちがいと見ゆる也 小林一茶 猫の恋 , 初春 動物 文政3 1v 2 days 14 hours ago
山吹の御味方申蛙かな 小林一茶 , 三春 動物 文化9 1v 2 days 14 hours ago
羽抜鳥どちらに親よ妻よ子よ 小林一茶 羽抜鳥 , 晩夏 動物 文化11 1v 2 days 14 hours ago
釣舟は花の上こぐ雲雀哉 小林一茶 雲雀 , 三春 動物 文化10 1v 2 days 15 hours ago
我門や蛙初手から老を鳴く 小林一茶 , 三春 動物 1v 2 days 15 hours ago
庵の火は虫さへとりに来ざりけり 小林一茶 火取虫 , 三夏 動物 文政3 1v 2 days 15 hours ago
喧嘩せば外へ出よ〱はつ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政1 1v 2 days 15 hours ago
梟のむく〱氷る支度哉 小林一茶 , 三冬 動物 文化8 1v 2 days 15 hours ago
赤いのは乙が蜻蛉ぞいざだまれ 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文化13 1v 2 days 15 hours ago
俳諧をさやずりもせよかんこ鳥 小林一茶 郭公 , 三夏 動物 文化13 1v 2 days 15 hours ago
木の猿や蚤をとばせる犬の上 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 1v 2 days 15 hours ago
はたごやにわれをなぶるか秋の蠅 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治26 5v 2 days 15 hours ago
梅こぼれ小石こぼれてなく千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化3 1v 2 days 15 hours ago
夜に入れば日本橋に鳴千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化9 1v 2 days 15 hours ago
人の気もしらでさはぐや小夜千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化8 1v 2 days 15 hours ago
下手笛によつくきけとやしかの声 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 2v 2 days 15 hours ago
こほろぎの この一徹の 貌を見よ 山口青邨 蟋蟀 , 三秋 動物 4v 2 days 15 hours ago
いかに人雁も別は告るぞよ 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化7 1v 2 days 15 hours ago
松島を見るさへ鰒のおかげ哉 小林一茶 河豚 , 三冬 動物 文化11 1v 2 days 15 hours ago
年九十河豚を知らずと申けり 正岡子規 河豚 , 三冬 動物 明治25 1v 2 days 15 hours ago
鷭ありく川杭がくれたそがるゝ 正岡子規 , 三夏 動物 明治26 1v 2 days 16 hours ago
我が宿は蚊の小さきを馳走かな 松尾芭蕉 , 三夏 動物 元禄3 1v 2 days 16 hours ago
おゝ寒い寒いといへば鳴く千鳥 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治27 3v 2 days 16 hours ago
古犬や蚯蚓の唄にかんじ顔 小林一茶 蚯蚓鳴く , 三秋 動物 1v 2 days 16 hours ago
鶺鴒やいかにも古き池の形 小林一茶 鶺鴒 , 三秋 動物 1v 2 days 16 hours ago
けぶたくも庵を放れな鳴千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化12 1v 2 days 16 hours ago
なきなきて近よる聲や鹿二ツ 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 2 days 16 hours ago
声〲に虫も夜なべのさはぎ哉 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 1v 2 days 16 hours ago
脱かゆる梢もせみの小河哉 与謝蕪村 , 晩夏 動物 1v 2 days 16 hours ago
陸奥通ふ雨の夜氣車や雁の聲 正岡子規 雁が音 , 晩秋 動物 明治26 1v 2 days 16 hours ago
夕暮とや雀のまゝ子松に鳴 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化8 1v 2 days 16 hours ago
妹が子や横にじくねてよぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文化12 1v 2 days 16 hours ago
有たけの蚊をふり出して立木哉 小林一茶 , 三夏 動物 文化11 1v 2 days 16 hours ago
あれ月が〱と雁のさわぎ哉 小林一茶 , 晩秋 動物 文政3 1v 2 days 16 hours ago
馬追の我貧乏を鳴く夜哉 正岡子規 馬追 , 初秋 動物 明治31 1v 2 days 16 hours ago
寝るふりをすれば天窓に蛍哉 小林一茶 , 仲夏 動物 1v 2 days 16 hours ago
猪を追ふはづみや罠にかゝる人 小林一茶 , 晩秋 動物 文政7 1v 2 days 16 hours ago
春の蝶牛は若やぐ欲もなし 小林一茶 , 三春 動物 文化5 1v 2 days 17 hours ago
酒くさい芝つ原也とぶ小てふ 小林一茶 , 三春 動物 文政7 2v 2 days 17 hours ago
すつぽんも羽ほしげ也帰雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文政3 1v 2 days 17 hours ago
百千鳥山の上よりあらはるゝ 正岡子規 百千鳥 , 三春 動物 明治26 1v 2 days 17 hours ago
親の声聞知て来る雀哉 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 1v 2 days 17 hours ago
鮎迄もわか盛也吉の川 小林一茶 若鮎 , 晩春 動物 文化12 1v 2 days 17 hours ago
柴門や足にからまる雀の子 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化12 1v 2 days 17 hours ago
ぬかつけは鵯なくやどこてやら 正岡子規 , 晩秋 動物 明治25 1v 2 days 17 hours ago
はづかしや蝶は暮行春もなき 小林一茶 , 三春 動物 文化7 3v 2 days 17 hours ago
鳴な鹿柳が蛇になるほどに 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政2 1v 2 days 17 hours ago
石原や蛍かき分て湯につかる 小林一茶 , 仲夏 動物 文政6 1v 2 days 17 hours ago
ゆたかさようらの苔屋の行〱し 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文政5 1v 2 days 17 hours ago
五六間烏追けり親雀 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化6 1v 3 days 6 hours ago
掌につい〱育つ雀哉 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化9 1v 3 days 7 hours ago
花多き隣へ去りし胡蝶哉 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治33 2v 3 days 7 hours ago
寝莚や鼠の蚤の降り所 小林一茶 , 三夏 動物 文政3 1v 3 days 7 hours ago
夕されば痩子やせ蚤賑はしや 小林一茶 , 三夏 動物 文化11 1v 3 days 7 hours ago
さよ千鳥雪に燈ともすかゝり船 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治24 1v 3 days 7 hours ago
寝むしろを野良と見てやらとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 文政1 1v 3 days 7 hours ago
蛍飛ぶ宿へ帰りぬ白拍子 正岡子規 , 仲夏 動物 明治28 1v 3 days 7 hours ago
焼けしぬるおのが思ひや灯取虫 正岡子規 火取虫 , 三夏 動物 明治25 1v 3 days 7 hours ago
雀等と仲間入せよみそさゞい 小林一茶 鷦鷯 , 三冬 動物 文政2 1v 3 days 7 hours ago
叱られてそこから直にかへる雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化1 1v 3 days 7 hours ago
口軽に気がるにさくい乙鳥哉 小林一茶 乙鳥 , 仲春 動物 文政4 1v 3 days 7 hours ago
鈴虫や土手の向ふは相模灘 正岡子規 鈴虫 , 初秋 動物 明治25 1v 3 days 7 hours ago
雁よ雁いくつのとしから旅をした 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化13 1v 3 days 7 hours ago
松島の西日をさして渡り鳥 阿部みどり女 渡り鳥 , 三秋 動物 1v 3 days 7 hours ago
水引いて鮎のよる瀬の変りけり 正岡子規 , 三夏 動物 明治34 1v 3 days 7 hours ago
一群の鮎眼を過ぎぬ水の色 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 1v 3 days 7 hours ago
玉川の鮎にくひあく一日哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 1v 3 days 7 hours ago
鮎くれてよらで過行く夜半の門 与謝蕪村 , 三夏 動物 1v 3 days 7 hours ago
故郷の鮎くひに行く休暇哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治31 1v 3 days 7 hours ago
浮け海鼠仏法流布の世なるぞよ 小林一茶 海鼠 , 三冬 動物 文化11 1v 3 days 7 hours ago
朝ツから子につかはるゝ雀哉 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化11 1v 3 days 7 hours ago
さをしかの外も茶がゆの名所哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政8 1v 3 days 7 hours ago
それからは我松島か行〱子 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文化11 1v 3 days 7 hours ago
夕暮や蛍にしめる薄畳 小林一茶 , 仲夏 動物 文化6 1v 3 days 7 hours ago
そこ許もお江戸入かよ時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化9 1v 3 days 8 hours ago
出るやいな蚯蚓は蟻に引れけり 小林一茶 蚯蚓 , 三夏 動物 文政5 3v 3 days 8 hours ago
しやがれ声の千鳥仲間はづされな 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化12 1v 3 days 8 hours ago
笠ほどな花が咲たぞとぶ蛍 小林一茶 , 仲夏 動物 1v 3 days 8 hours ago
さをしかの角をも遊ぶ小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化11 1v 3 days 8 hours ago
いろいろの売声絶えて蝉の昼 正岡子規 , 晩夏 動物 明治28 1v 3 days 8 hours ago
灯取虫羽はたきするやからす窓 正岡子規 火取虫 , 三夏 動物 明治21 1v 3 days 8 hours ago
行〱し何に追れて夜なべ鳴 小林一茶 葭切 , 三夏 動物 文政5 1v 3 days 8 hours ago
夕月や流残りのきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化1 1v 3 days 8 hours ago
又むだに口明く鳥のまゝ子哉 小林一茶 鳥の巣 , 三春 動物 文政3 1v 3 days 8 hours ago
穴一の穴に馴けり雀の子 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化6 1v 3 days 8 hours ago
雀子や人居らぬさまの盥伏せ 正岡子規 雀の子 , 晩春 動物 明治28 1v 3 days 8 hours ago
其声一ツ一ツおどれよなく蛙 小林一茶 , 三春 動物 1v 3 days 8 hours ago
門の木のあはう烏もはつ音哉 小林一茶 初鴉 新年 動物 文化8 1v 3 days 8 hours ago