動物

Displaying 301 - 400 of 8971
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
水鳥の屹起番寝ばん哉 小林一茶 浮寝鳥 , 三冬 動物 文化11 1v 1 day 3 hours ago
初雁があれあれ山の向ふから 正岡子規 , 晩秋 動物 明治26 2v 1 day 3 hours ago
敷革の毛わくる蚤のゆくへ哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治33 3v 1 day 4 hours ago
鶯や棒にふつたる竹山に 小林一茶 , 三春 動物 文政2 2v 1 day 4 hours ago
たべ飽きて とんとん歩く 鴉の子 高野素十 鴉の子 , 三夏 動物 1v 1 day 4 hours ago
喰役や虫もはたおるちよん〱と 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化13 5v 1 day 4 hours ago
鶯や窓を開けは松林 正岡子規 , 三春 動物 明治24 2v 1 day 4 hours ago
そぼふるや蝙蝠翔ける堂の奥 正岡子規 蝙蝠 , 三夏 動物 明治27 2v 1 day 4 hours ago
軍艦の帆檣高し渡り鳥 正岡子規 渡り鳥 , 三秋 動物 明治25 3v 1 day 4 hours ago
大組の赤蜻蛉や神ぢ山 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文政3 2v 1 day 4 hours ago
囚人の鎖重たし蝉の声 正岡子規 , 晩夏 動物 明治26 2v 1 day 4 hours ago
雉の子を取りて帰るや雉の声 正岡子規 , 三春 動物 明治32 3v 1 day 4 hours ago
せみのなく木かげや馬頭観世音 正岡子規 , 晩夏 動物 明治24 2v 1 day 4 hours ago
雉鳴くや雲裂けて山あらはるゝ 正岡子規 , 三春 動物 明治28 2v 1 day 4 hours ago
群れ入りし小鳥胡桃にまぎれけり 阿部みどり女 小鳥 , 仲秋 動物 3v 1 day 5 hours ago
あれ蚤が子を負ひつゝ逃廻る 小林一茶 , 三夏 動物 文政8 5v 1 day 5 hours ago
浴堂の外に鹿鳴く興福寺 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治29 3v 1 day 5 hours ago
鶯の老を鳴くなり遅桜 正岡子規 老鶯 , 三夏 動物 明治31 2v 1 day 5 hours ago
人鬼の里へもどるやぬくめ鳥 小林一茶 暖鳥 , 三冬 動物 2v 1 day 5 hours ago
さゝやくは誰そ小殿原嫁か君 正岡子規 嫁が君 新年 動物 明治27 4v 1 day 5 hours ago
曙はまだ紫にほととぎす 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 元禄3 2v 1 day 5 hours ago
雨来り風添ひあら鵜散乱す 正岡子規 , 三夏 動物 明治29 2v 1 day 5 hours ago
あぜ道や稻をおこせば螽飛ぶ 正岡子規 , 初秋 動物 明治24 2v 1 day 5 hours ago
旅人の老鶯を聞いて居る 正岡子規 老鶯 , 三夏 動物 明治31 3v 1 day 5 hours ago
牛寝るや一かたまりに飛ぶ胡蝶 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治26 5v 1 day 5 hours ago
蝸牛の頭もたけしにも似たり 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治35 2v 1 day 5 hours ago
羽抜鶏目玉ふたつの夕焼くる 加藤楸邨 羽抜鳥 , 晩夏 動物 3v 1 day 5 hours ago
此世より鮎石を積るかな 小林一茶 , 三夏 動物 寛政5 5v 1 day 5 hours ago
馬糞の中から出たり鷦鷯 正岡子規 鷦鷯 , 三冬 動物 明治25 4v 1 day 5 hours ago
墓からも花桶からも雲雀哉 小林一茶 雲雀 , 三春 動物 3v 1 day 5 hours ago
大武家の飯は過けりはつ烏 小林一茶 初鴉 新年 動物 文政8 4v 1 day 5 hours ago
鶯のけむい顔する垣根哉 小林一茶 , 三春 動物 文化8 4v 1 day 5 hours ago
大砲の煙を下に舞雲雀 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治26 2v 1 day 5 hours ago
鳴鹿や川をへだてゝ忍恋 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政5 4v 1 day 5 hours ago
恋猫の別れ見てやる夜明哉 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治31 49v 1 day 5 hours ago
鶯も弟子を持たる坐敷哉 小林一茶 , 三春 動物 文政7 5v 1 day 5 hours ago
どこを押せばそん音が出ル時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化 5v 1 day 5 hours ago
山人は人也かんこどりは鳥なりけり 与謝蕪村 郭公 , 三夏 動物 2v 1 day 5 hours ago
風の日や風吹きすさぶ秋刀魚の値 石田波郷 秋刀魚 , 晩秋 動物 2v 1 day 5 hours ago
だまし雨其手はくはじ時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文化13 4v 1 day 5 hours ago
石垣や石のあはひの大蛍 正岡子規 , 仲夏 動物 明治27 2v 1 day 5 hours ago
鴨の子の泳ぎぞめする濁り哉 正岡子規 鴨の子 , 三夏 動物 明治32 3v 1 day 6 hours ago
西浜や仲破れし北千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文政8 2v 1 day 6 hours ago
鹿老て猿の聲にも似たる哉 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 2v 1 day 6 hours ago
焼原やはやくも鳴きり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文化1 3v 1 day 6 hours ago
雲雀今揚りぬそこに巣やあらん 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治29 2v 1 day 6 hours ago
雉鳴や是より西は庵の領 小林一茶 , 三春 動物 文政3 2v 1 day 6 hours ago
雨を呑む蛙の声の冴て行 正岡子規 , 三春 動物 明治26 2v 1 day 6 hours ago
鴫立や夕三絃の片脇に 小林一茶 , 三秋 動物 文化14 2v 1 day 6 hours ago
ほととぎす鳴く音や古き硯箱 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 元禄5 2v 1 day 6 hours ago
鶺鴒や池の渚の芭蕉塚 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治32 2v 1 day 6 hours ago
つんつんと遠ざかりけりみちおしへ 星野立子 斑猫 , 三夏 動物 3v 1 day 6 hours ago
据て行く鷹の目すごし市の中 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 1v 1 day 6 hours ago
捨舟をめぐって蛙鳴く夜かな 正岡子規 , 三春 動物 明治27 2v 1 day 6 hours ago
竹槍の穂先に鳴くや時鳥 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治27 2v 1 day 6 hours ago
けふも〱一つ雲雀や亦打山 小林一茶 雲雀 , 三春 動物 文化7 2v 1 day 6 hours ago
なまけ日をさつさと雲雀鳴にけり 小林一茶 雲雀 , 三春 動物 文化5 2v 1 day 6 hours ago
しよぼ濡の雁が帰るぞ九十川 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文政1 2v 1 day 6 hours ago
骨折りて鳴く鶯ぞ老いたりし 正岡子規 老鶯 , 三夏 動物 明治28 2v 1 day 6 hours ago
別荘や裏は隅田の行々子 正岡子規 葭切 , 三夏 動物 明治28 2v 1 day 6 hours ago
藪蕎麦のとく〱匂へかへる雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化4 5v 1 day 6 hours ago
我門のしはがれ蛙鳴にけり 小林一茶 , 三春 動物 文化4 2v 1 day 6 hours ago
つむ程は雪も候はつ雲雀 小林一茶 雲雀 , 三春 動物 文化13 4v 1 day 6 hours ago
わやくやは若い同士よ帰雁 小林一茶 雁帰る , 仲春 動物 文化13 4v 1 day 6 hours ago
蛬売られ行しな鳴にけり 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 5v 1 day 6 hours ago
武蔵野や一寸ほどな鹿の声 松尾芭蕉 鹿の声 , 三秋 動物 51v 1 day 6 hours ago
づう〱し畳の上の蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文化9 5v 1 day 6 hours ago
つるされて尾のなき鴨の尻淋し 正岡子規 , 三冬 動物 明治26 4v 1 day 6 hours ago
せみなくやつく〲赤い風車 小林一茶 , 晩夏 動物 文政2 2v 1 day 6 hours ago
ほとゝぎす消行方や島一ツ 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 5v 1 day 6 hours ago
関守の宿を水鶏に問はうもの 松尾芭蕉 水鶏 , 三夏 動物 元禄2 2v 1 day 6 hours ago
遠水鶏小菅の御門しまりけり 小林一茶 水鶏 , 三夏 動物 文化7 2v 1 day 6 hours ago
一本に蝉の集まる野中哉 正岡子規 , 晩夏 動物 明治29 2v 1 day 7 hours ago
かはほりが中で鳴けり米瓢 小林一茶 蝙蝠 , 三夏 動物 文化13 1v 1 day 7 hours ago
とぶ蚤ひよい〱達者じまん哉 小林一茶 , 三夏 動物 文政8 1v 1 day 7 hours ago
蚤蠅も達者で留主をし居るよ 小林一茶 , 三夏 動物 2v 1 day 7 hours ago
名〱に鳴場を坐とる蛙哉 小林一茶 , 三春 動物 文政7 2v 1 day 7 hours ago
本陣に蝿うつわざを御覧ずる 正岡子規 , 三夏 動物 明治29 2v 1 day 7 hours ago
磯の松に千鳥鳴くべき月夜哉 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治31 2v 1 day 7 hours ago
菅笠の音は雲雀の礫かな 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治26 4v 1 day 7 hours ago
蛬逃た気どりや窓に鳴 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 文政1 2v 1 day 7 hours ago
よい声の連はどうしたきり〲す 小林一茶 きりぎりす , 初秋 動物 2v 1 day 7 hours ago
蜩や神鳴晴れて又夕日 正岡子規 , 初秋 動物 明治31 2v 1 day 8 hours ago
思ひきりぬ角無き鹿を見るからに 正岡子規 落し角 , 晩春 動物 明治29 2v 1 day 8 hours ago
蜩に翌の米なき伏屋哉 正岡子規 , 初秋 動物 明治31 3v 1 day 8 hours ago
雪隠も名所のうちぞ鳴千鳥 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文化10 2v 1 day 8 hours ago
羽黒山蛍一つの闇夜哉 正岡子規 , 仲夏 動物 明治26 4v 1 day 8 hours ago
鶯や男生るゝ午の刻 正岡子規 , 三春 動物 明治28 3v 1 day 8 hours ago
朝露に食傷したる蜻蛉哉 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文政3 2v 1 day 8 hours ago
名のれ名のれ雨しのはらのほとゝぎす 与謝蕪村 時鳥 , 三夏 動物 2v 1 day 8 hours ago
鶯や子に鳴せては折〱に 小林一茶 , 三春 動物 文政7 2v 1 day 8 hours ago
蜻蛉の眠られもせぬ眼玉かな 正岡子規 蜻蛉 , 三秋 動物 明治27 3v 1 day 9 hours ago
そつと申ばくつと立千鳥哉 小林一茶 千鳥 , 三冬 動物 文政2 2v 1 day 9 hours ago
かゝる時はやくなけ〱時鳥 小林一茶 時鳥 , 三夏 動物 文政2 2v 1 day 9 hours ago
水鳥さいたゝかずなりぬ老が家 小林一茶 水鶏 , 三夏 動物 文政3 2v 1 day 9 hours ago
行水の首筋わたる雁の聲 正岡子規 雁が音 , 晩秋 動物 明治28 2v 1 day 9 hours ago
蟲鳴くや花露草の晝の露 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治28 1v 1 day 9 hours ago
またぬのに菜売に来たか時鳥 松尾芭蕉 時鳥 , 三夏 動物 5v 1 day 9 hours ago
帰る鳥帰らぬ鳥もまじりけり 正岡子規 鳥帰る , 仲春 動物 明治32 2v 1 day 9 hours ago
蝶ともならずあら孑孑の業因や 正岡子規 孑孑 , 三夏 動物 明治29 2v 1 day 9 hours ago